表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/204

6-2 四十三階、探索開始!






「おお~、ここが四十三階かぁ~」

 先頭を歩いていたリアが、額に手を当てながらあたりを見回す。ほぉ~、この階は正統派の洞窟なんだな。ちょっと暗いけど、まあ問題ないだろ。

「じゃあ、ちゃっちゃと終わらせようぜ」

「そだね。終わったら、たまにはモンベール以外のお店で打ち上げしよっか。ステラはどこかいい店知ってる?」

「そうですね、夜の打ち上げでしたら『マイスター・ハウゼン』などはいかがですか? お肉やソーセージがおいしいお店です。それに、おいしいビールも……」

 お気楽だな、二人とも。ステラはあいかわらず食いモンの話になると嬉しそうだねえ……。よだれをたらさんばかりに語っちゃってるよ。

 でも、肉料理はかなり魅力的だな。ソーセージも、王様のとこで食ったのはスゲえうまかったし。

「オレも行ってみたいぜ、そこ。王様のところで食ったヤツとどっちのがウマいかな?」

「『マイスター・ハウゼン』は王室御用達のお店なんですよ。この前王様のところでいただいたのも『マイスター・ハウゼン』のソーセージでしたね」

「マジで!?」

 てか、味で店までわかるのかよ! ステラさんマジでパねえな!

「でもそんなスゴい店、メチャクチャ高いんじゃないのか?」

「そうですね、ディナーだとだいたい300リルから500リルが相場でしょうか。モンベールのディナーと同じくらいですね」

っか!」

 おい! なんかのお祝いでもないのにその値段はぜいたくしすぎだろ! 何度も言うけど、それオレの一ヶ月の食費くらいあるんだぞ!

「何ケチな事言ってんのさ。今回は王様直々のクエストなんだから、きっと報酬もたんまりもらえるって」

「まあ、そうだけどよ……」

「それじゃ今日の打ち上げはそのお店で決まり! あ、でもそこって予約なくても大丈夫なのかな?」

「ある程度は大丈夫なはずですよ。当日客用のスペースもありますから」

「なるほど、それじゃ問題ないね! そうと決まれば早くクエスト終わらせて、おいしい肉屋へゴーだぁ!」

 いや、肉屋じゃないだろそこ……。ツッこむ気力もないオレをよそに、リアがどんどん先へと進んで行く。

「このダンジョン、結構広いんだよね~。北東は……こっちかな?」

 リアが指にツバつけて方角を決める。おい! そんなんでホントに合ってんのかよ! てか、それって風を読む時のやり方じゃねえのかよ!

「よし、あっち! それじゃみんな、早く行こー!」

「はい!」

 よっぽど肉を食いたいのか、リアが妙に先を急ぎたがる。ステラも食う気まんまんだし……。まあ、別にいいけどさ……。






 ひ、広い……。天井低くて道もせまいのに、規模だけはムダにデカい……。もう結構歩いてるのに、まだ着かないのかよ……。

「リア、ホントに道あってるんだよな?」

「失礼な事言うね、キミぃ。ちゃんとこの地図の通り歩いてるってば」

 そう言いながら、リアがダンジョンの地図をピラピラする。いや、その地図がより一層オレの不安を増大するんだよ……。なんだよ、その子供の落書きみたいな地図。しかもそれを読んでるのが、子供の絵心どころかシュールレアリズムの画伯級の絵の腕前のリアなんだから、安心しろって方がムリあるだろ。

「さすが四十三階ともなると、ダンジョンも広くなってきますね」

「この下のも、全部こんなに広いんかね……」

「ありえますね。それで探索もなかなか進まなくて、私たちにも依頼が来たのかもしれません」

「マ、マジかよ……」

 ヤダよオレ、そんな広いところで石運びのクエストとか! この前の牙集めだって結構大変だったんだぞ!

 気を取り直して、リアに聞いてみる。

「で、あとどのくらいで着くんだ?」

「えーと、これで半分くらいだよ」

「マジかよ!?」

 なんだよこのダンジョン! どんだけ広いんだよ! てか、ホントのホントに道あってんのかよ!







 リアの道案内に若干、いや、かなりの不安を覚えながらも、オレたちは薄暗いダンジョンをずいずいと進む。

 と、先頭のリアが立ち止まってあちらを指差す。

「ねえ、そろそろあいつらで肩慣らししない? 初めて戦う敵だけど、そんなに強くなさそうだし」

「そうですね……。この辺で、少し準備運動をしておいた方がいいかもしれません」

「う~ん、ま、お前らがやりたいならいいんじゃねーの?」

「ちょっと~、アンタもマジメに考えなさいよ~」

 リアが非難のまなざしを向けてくる。いや、オレは戦いたくねーけどお前らが戦いたいって言ってんじゃん。

「まあ、ルイも賛成してることだし、それじゃはりきっていきましょうか。ルイ、歌の方よろしくね」

「あいよ」

 適当にうなずくと、オレは竪琴をスタンバイする。しっかし、あれ、弱そうかぁ? なんかメチャクチャ凶暴そうなオオカミだぞ? 三匹いるけど、討ちもらしたりしないでくれよ……?

「それじゃあ、おりゃぁっ!」

 いつものように、リアが足元の石を敵の足目がけてぶん投げる。なんかだんだん投球フォームがプロ野球投手のそれに近づいてきたな……。うなりをあげて飛んでいく石は、寸分違わずオオカミの前足に命中する。いや、冗談抜きでプロ野球でも通用するんじゃねえの? コイツ。

「やあああぁぁっ!」

 突然の石つぶてにうろたえるオオカミの群れに、ステラが雄叫びをあげながら突っこんでいく。一閃、二閃と斧が舞い、オオカミが真っ二つになる。あ、あいかわらずええ……。一匹がステラの脇をすり抜けてこちらへと向かってくるが、その進路をリアに阻まれ、二、三回切りつけられるとそのまま動かなくなった。

「ふー、腹ごなしにはちょうどよかったかな?」

 いや、メシからはだいぶ時間経ってるだろ。それにしても、あいかわらずええな、こいつら……。

「あっれ~? 一発で倒せるかと思ったんだけどなあ」

 おっかしいな~、とリアが軽く首をかしげる。いや、十分だろ、あんだけ強けりゃ。

「このダンジョンはちょっと狭いかもしれませんね……。斧で戦うには少し窮屈な気がします」

「そうか? そのわりにはさっくり倒してたじゃん」

「本来なら三匹目も倒せるはずだったんですが……。この狭さでは、さすがに斧を大きく振りかぶる事はできませんね」

「へえ、そうなんだ」

 別にそれくらいいいんじゃね? まあ、ステラ的には不満なんだろうな。

「う~ん、やっぱり私たち強いね!」

「まあ、それは間違いないな」

「は、はい……!」

「あ、ステラも自信ついてきた?」

「す、少しだけ……」

「よっし、今日の目標はステラに自信をつける事だな!」

 本日のテーマが決まったところで、オレたちはさらにダンジョンを進んで行く。ま、この回の敵の強さもだいたい見当ついたし、今回はだいぶラクできそうだぜ!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ←よければぜひクリックして投票お願いします! 『詩人』も参加中です!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ