表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/108

第104話 モンスターさんたちのフルコースを頂きますわ!

コミカライズ2巻、1/9(次の火曜日)発売です!

1/9から仕事・学校が始まる方もいるかと思います

憂鬱な気持ちを紛らわすお供に是非お買い求めください



 ”ドドドド……”


 アリシアさんがモンスターを呼び寄せる祈りを始めてからしばらくすると。地響きと共にモンスターさんたちが大量に押し寄せてきますわ。


 さぁ、食べ放題タイムの始まりですわ〜!


 まず最初にやってきたのは、先ほどの“ゴブリン”という小型の人型モンスターさん。


「これは骨が折れますわね」


 数はざっと数百といったところ。


 それに、ゴブリンさんは食べられませんので倒すのに少しばかりやる気が出ませんわ。


「シャーロットお姉さん、ゴブリンの群れは私達に任せて!」


 といって前に出たのはユクシーさんと殿下。


「もう少し引きつけて……今だ、ユクシーさん」


「いきます! えーい!」


 ユクシーさんがハンマーを振り下ろすと、いつの間にか用意されていた導火線に火がつきますわ。


 導火線は、今まさに押し寄せてくるゴブリンさん達の方へ伸びていて……。


“ドカーン!!”


 ゴブリンさんたちの群れのちょうど真ん中で大きな爆発が起きますわ。ゴブリンさんたちがまるで木の葉のように飛んでいくのが見えますわ。あれで、群れの半分ほどは吹き飛んだでしょうか?


「さっきまで倒したモンスターの素材を使ってギフト【錬金術】で作った火薬を、アリシアさんが祈っている間に埋めておいたんだ」


「埋める場所や起爆のタイミングは僕が指示した。こういった大規模な戦いの采配は得意分野だからね」


 なるほど、殿下は王族として軍略も勉強してらっしゃいますものね。


「さぁユクシーさん、群れが混乱しているうちに一気に畳みかけるぞ!」


「了解です! アウロフさんと一緒に戦えるなんて、光栄です!」


 そういって殿下とユクシーさんは、まださっきの爆発で混乱しているゴブリンさんたちの群れに斬り込んでいきますわ。


 殿下は見事な剣技で、鮮やかにゴブリンさんたちを倒していきますわ。乱戦でも周りの状況をきっちりと把握してらっしゃるのでしょう。背中に目がついているかのように、後ろからのゴブリンの攻撃もきっちりかわしてしまいますの。お見事ですわ。


 そしてユクシーさんは、素早さと身軽さを活かしてゴブリンさんたちの群れの中を縦横無尽に飛び回ってらっしゃいますわ。ゴブリンさんたちの頭をハンマーで殴り付けながら、稲妻のように群れの中を駆け回って撹乱していますの。


 お二方とも、お見事ですわ。


“ブモオオオオオォ!”


 ゴブリンさんたちがあらかた片付いたと思えば、今度はグランドボアさんが突進してきますわ。


 ワタクシは向かってくるグランドボアさんの牙を左手で捕まえて。“プチファイア”で倒しますわ。


 グランドボアさんを1日に3回も食べられるだなんて、夢のようですわ!


“ケエエエェン!”


“クエエエエェ!”


 さらに左からヒポグリフさん。右からグリフォンさんがやってきますわ。これまでに食べた美味しいモンスターさんたちの共演。


 素晴らしいですわ~!


「”プチファイア”ですわ。こちらにも”プチファイア”ですわ!」


 ワタクシは魔法で2体のモンスターさんを調理しますわ。そして。


「そこにいらっしゃるのは分かっていますのよ! ”プチアイス”ですわ!」


 透明になって近づいてきていた浮遊するカボチャモンスター”ジャック・オ・ランタン”さんを氷魔法で冷製スープに調理しますわ。


「さぁ皆様、冷めないうちにいただきましょう」


 テーブルの上には、色とりどりのお料理が所狭しと並んでいますわ。


 そのとき。


“ズシン……”


 地響きを起こしながら、大きな二足歩行モンスターさんが現れましたわ。このまま歩いてくると、ワタクシのお料理が踏みつけられてしまいますわ。


「サイクロプス! モンスタースタンピードには、こんなやつまで出てくるというのか!」


 殿下が何やら驚いてらっしゃいますわ。珍しいモンスターさんなのでしょうか?


「どんなモンスターさんなのかは存じませんけれども、ワタクシのお食事の邪魔はしないでくださいまし! ”ウインドカッター”ですわ!」


 ワタクシはサイクロプスさんを縦に両断しましたわ。


”ドシイイイィン!”


 サイクロプスさんが倒れた衝撃で地面が揺れますわ。


「身体は大きかったですけれども、やはりか弱かったですわね……さて皆さま、また邪魔が入らないうちに早く頂いてしまいましょう」


 ワタクシ達は料理を口に運びますわ。


 グランドボア。ヒポグリフ。グリフォン。ジャック・オ・ランタン。


 これまでに食べてきた美味しいモンスターさん達の共演、夢のようですわ~!


 パクパクですわ!


『ボスクラスモンスターを食べたことによりレベルが5上がりました』

『グランドボア捕食ボーナス。レアスキル”無限アイテムボックス”はこれ以上進化しません』


『ボスクラスモンスター“ヒポグリフ”を食べたことによりレベルが5上がりました』

『ヒポグリフ捕食ボーナス。風属性魔法“トルネード”の威力が向上しました』


『ボスクラスモンスター“グリフォン”を食べたことによりレベルが5上がりました』

『グリフォン捕食ボーナス。風属性魔法“ウインドカッター”の威力が向上しました』


『モンスターを食べたことによりレベルが上がりました』

『ジャック・オ・ランタン捕食ボーナス。火属性魔法“ファイアーウォール”の威力が向上しました』


 いつもの耳鳴りも、こんなにたくさん美味しいモンスターさんを食べた後だとなんだか楽しく聞こえますわ♪


「シャーロットお姉さん、私このヒポグリフの馬部分のお肉大好き!」


「この大イノシシの肉、美味しすぎるわ……ああもう、食べる手が止められないじゃない!」


「熱くて脂の乗った肉を食べる合間にさっぱり冷たいカボチャの冷製スープでリフレッシュする。堪らないな……!」


 皆様も楽しんでくださっていますわ。


 そのとき。


「あら? 何か、他とはまるで違うモンスターさんの気配が近づいてきますわ」


『ケエエエェン!』


 見上げると、赤く燃える鳥モンスターさんがワタクシ達目掛けて飛んできましたわ。


コミカライズ2巻、1/9(次の火曜日)発売です!

1/9から仕事・学校が始まる方もいるかと思います

憂鬱な気持ちを紛らわすお供に是非お買い求めください


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆を押して応援をよろしくお願いします!!
↓こちらもオススメ! 同じ作者の別作品です!

  【書籍化!】【最強ギフトで領地経営スローライフ】ハズレギフトと実家追放されましたが、『見るだけでどんな魔法でもコピー』できるので辺境開拓していたら…伝説の村が出来ていた~うちの村人、剣聖より強くね?~

▼書籍1巻 2023年8月2日(水)発売です!
▼のバナーから試し読みも出来ます!
書籍版書き下ろしSS・書店別特典SSと書下ろしイラストもありますので、是非お求めください! https://img1.mitemin.net/zj/s3/a4wgrv28zl51fmcapfc7x16hfq8_1cqy_hs_pa_351r.jpg

▼2023年5月1日より『パクパクですわ~』コミカライズ連載開始!
▼のバナーからパクパク令嬢コミカライズが読めます!
https://img1.mitemin.net/4g/c9/hdnlb8s46ibiijjwgald7xa6dcq7_13dy_l4_9d_3n7h.jpg

▼同じ作者の作品「最強ギフトで領地経営スローライフ」書籍1巻、KindleUnlimited の対象になりました! 今なら挿絵も無料で見れます!
https://img1.mitemin.net/4r/r0/5svn3ds4f9vm657wfxmh2cvpfkjp_1afv_c4_hs_1nnx.jpg
▼6月15日、「最強ギフトで領地経営スローライフ」書籍2巻とコミカライズ同時発売です!
https://img1.mitemin.net/16/nw/bhnmgjou3cbsiycwaf5wevgbidle_3zj_c1_h3_3u6i.jpg
― 新着の感想 ―
> 『ジャック・オ・ランタン捕食ボーナス。火属性魔法“ファイアーウォール”の威力が向上しました』 前は、ファイアーボールだったのに、ファイアーウォールに変わってます。次話も同様なので、ちゃんと統一し…
[気になる点] サイクロプスは人形では?
[良い点] 焼き鳥が飛んできた! 調理前から焼かれて来るとは、見上げた根性だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ