表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

取扱説明書(登場人物・重要用語紹介)


 登場人物・重要用語(ゲームシステム)紹介  


 スキル……魔術とは別の技。このゲームにおいてスキルは1キャラクターにつき固有のスキルをパッシブ含め五つ持つ。成長によって既存スキルの上位互換スキルとなるものも。

 ランク……主にキャラクター性能の順位を指す。例えばアタッカーとしてシグマはEXランクだが、サポート性能はC、といった使い方をする。なお最高がEX、その下がSS+、SS、S、A……とアルファベットで表記される。

 属性……上位属性を含めて14属性存在する。この通常属性は闇、光、火、水、風、電気、氷、岩の七つ。闇は全ての属性に弱点を突けるが受けるダメージは等倍。光は全ての属性に半減耐性を持つが攻撃は闇以外等倍。

 上位属性……暗黒、光聖、炎、海、嵐、雷、金剛、零度の七つ。上位属性は通常属性の二倍の弱点倍率を持ち、また通常属性では弱点だったものに耐性を持ちながら、上位補正ダメージを与えることができる

(例 水属性は電気属性に弱点を突かれるが、海属性となれば体制を得て弱点を突く。ただし海属性は雷属性に弱くなる)

 魔術……自由に1キャラにつき4~8つまで持たせられる。MPを消費して安価に多様な攻撃、補助、回復を行える。しかし習得には魔術ごとに素材を用意しなければならない。

 凸……ガチャで既に所持しているキャラが出た場合、スキルやレベルの限界値を上げることができる。それによってスキルを習得するものもある。最大5凸。

 武器……基本性能とサブステータスがあり、効果は武器によってまちまち。

 レアリティ……最大5まで存在する。しかしPVPにおいて育成次第では無回避、無回復で1レア無凸のキャラで5凸の5レアキャラを倒すことも可能。

 冒険者レベル……ストーリーをどれだけ攻略しているかの値。C~EXまであるが、今となっては廃人プレイヤーしか残っていない為EXが大前提となっている。Cレベルはもはやレアモンスターよりレアである。

 ステータス……力、頑丈さ、防御力、HP、MP、攻撃力、魔力、速度の八つがあり、攻撃スキルや技は攻撃力を元にしてダメージを与える。速度は移動、回避、攻撃順にも影響される為アタッカーには重要視される事が多い。魔力は回復、補助、攻撃魔術の基礎効果に加えて数値が上がる。最大ステータスは無凸の場合100。完凸は130。

 レベル……100がいまや育成したてと思われるレベルで、最大130レベルまである。なお、自身のアバターのみ初期から130まで育成可能(実質完凸扱いの為)

 ビルド……本ゲームにおける無限に近い装備品や魔術によるプレイヤーのキャラカスタムのこと。キャラによっては人気の装備や魔術のビルドをテンプレと呼ぶ。

 種族……アバター限定ながら、選んだ種族によって属性効果やステータスの伸びに補正がかかる。またスキルも種族によってまちまち。その数は人間含め14種類になる。

 職業……アバター限定で使えるジョブ。下級、中級、上級、最上級の四つの段階があり、一つの位につきレベルが5段階ある。(例 下級戦士レベル5で中級職“歴戦戦士”となり歴戦戦士レベル1に。歴戦戦士レべル5で“将軍”レベル1に。といった具合)

 選んだ職業によって魔術、スキルに耐性、ステータス上昇補正、魔術補正などの恩恵を受ける事が出来る。(例 黒魔術師は魔術攻撃補正+10%、回復魔術効果-10%。戦士を選んだ場合、物理的スキル攻撃補正+10%、受けるスリップダメージ+10%等)

 職業は中、上級、最上職となると補正や耐性も大きくなるが、弱点攻撃への耐性や弱点も大きくなる為あえて中級職で昇格せずにいるプレイヤーもいた。

 

 兼任……職業は中、上級となると二つ目の職業を選択できるようになり、その場合一段階下の職業から上がる事ができない。また特定の種族、特定の職業で三つ目の隠し職業が解放される。(例 戦士の中級職、“歴戦戦士”となって魔術師を兼任する場合、兼任職業は下級の“魔術師”に固定される)

 その為、二つ目の職業を選ぶプレイヤーは上級、最上級まで上げて育成する者が多く、その多くは隠し職業を解放する為に特定の組み合わせを使っている(テンプレビルド)

 

 現時点でのプレイヤー紹介

 

 浅葱 レン 年齢18歳(プレイヤー名 クウ)


 身長 159㎝ 体重 47㎏ (ゲームプレイ開始当時の身長体重に合わせた為)

 リアル 身長172㎝ 体重 60㎏


 アバターステータス

 アバター外見 細身の黒衣を纏った白髪美少年。

 種族 悪魔属 (種族ボーナス 火系統属性攻撃耐性。毒・スリップダメージ無効。暗い場所での戦闘時、相手に低確率で怯み・麻痺効果。全能力15%上昇 フィールド 魔界における全能力66.6%上昇 アイテム・建築物作成時20%の確率で素材変換。 デメリットボーナス 光系統属性弱点。回復アイテムの効果-20% レベルアップ時必要経験値数+15%)

 職業 最上級黒魔術師“暗黒賢者”レベル5 上級召喚師“異教徒”レベル5 隠し職業 魔王(悪魔属で暗黒魔術師レベル5、異教徒レベル5になった際に解放される)

 総合職業補正 攻撃系魔術威力+90% 相手防御力-30% 回復系魔術効果 -60% 状態異常強耐性 召喚物強化+90%)


 レベル 130

 HP 130

 MP 247

 力 130

 頑丈さ 130

 攻撃力 195

 防御力 195

 魔力 469(90%+)(90%+)

 速度 469(90%+)(90%+)

 スキル 復讐(ネメシス) 魔王(アンリマユ) 死神(ペイルライダー) 死こそ我が喜びモウス・ガウディウム・メウム 心無き宿命ソス・イナニス・エトイナニス


 装備 気まぐれなる運命(紫と紅、黒の大鎌。期間限定ガチャ装備)頭部 罪人のチョーカー(アニメ オン・ザ・オンコラボ装備。黒革のベルトチョーカー) 胴体 支配の象徴(内側が赤黒く外側が黒の破れかかった長いマント。期間限定ガチャ装備)紡グ者ノ指輪(蜘蛛型の指輪。クトゥルフコラボガチャ限定装備)竜王翼(伸縮可能な竜の六枚羽根。激レアボスドロップ装備)


 魔術 必絶零度(零度)月死冥炎(炎)呼ビ声(暗黒)暗黒竜星群(暗黒)毒鎖ノ糸(無)封印牢獄(暗黒)


 説明 PVPにおける悪役プレイを楽しんでいた為この魔力と速度、暗黒魔術に秀でたビルドに。理想のボスキャラ像があったにはあったが、暗黒魔術と魔術アタッカーとして効率化した結果、見た目度外視のキメラ装備になってしまった、とのこと。


 性格 コミュ障でオタク気質。

 ゲームをするならPVPで競いたいタイプ。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ