表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
678/1713

午前1時にアップするぞーと思ってるといろいろ頭にあって邪魔なのでいそぐ。東京に雪の3月29日の日曜日。ニューズウィークを読め。

面白いアニメが多かったねーという1-3月期も終わる時期。

イケメンすぎる男『お手紙ついたー。『』「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!

投稿者:ふりまじん 投稿日:2020/03/29 00:41

サイコロ探偵書きに来ましたよ(^^)/

さて、先週、新しい女の子を二人投入しました。

桜川(さくらがわ)梢風(しょうふう)とナオミです。

桜川梢風にはモデルがいます。

川島(かわしま)芳子(よしこ)さん?様?(-_-;)

と言う女性です。


この方は、実在する人物で、愛新覚羅善耆(あいしんかくら ぜんぎ)粛親王(しゅくしんのう)の第十四王女として生を受けた女性です。

と、言うわけで、家柄正しい女性ですが、波瀾万丈な人生で、17歳でピストル自殺未遂事件の後に男装をするようになり、そこから『男装の麗人』と呼ばれることになります。


時代的には、1922年より後の話になりますが、

昭和の物語で『男装の麗人』と言われたら、川島芳子様と、言われるほど浸透していたようなので、モデルにしてみました。

とはいえ…私も実際の川島芳子様を良くは知らないのです。

戦前のドラマで川島様役の女優さんが登場する度に、ほんのりと母の表情に少女要素が滲む、そんな母の夢の川島芳子、と、いう男装の麗人を楽しみたいと考えているのです。

と、言うわけで、桜川(さくらがわ)梢風(しょうふう)は、どちらかと言うと、宝塚のイメージが強くなってしまいます。


清潔で、潔癖で、凛々しくて…

武骨な大男にも物怖じする事なく話しかけるような、そんな女性なのです。

当時、男性でも長身の部類に当たるだろう170cm。

切れ長の涼やかな瞳。

スッと上へのびる形の良い太めの眉と、

やはり、髪は思いきって短く切り、オールバックに整えます。

胸はサラシでつぶしていて、18世紀に西洋で流行した男性用のコルセットでウエストを細く引き締めています。


因みに梢風という名前は、『男装の麗人』と言う作品を残した村松梢風先生からいただきました。


人物説明だけで長くなりますが…

不用不急の外出が出来ない現在、多少の暇潰しが増えるのは悪いことではないと思うので、また、書きに来ますね。

じゃあ(^-^)/』ありがたいー。』

女『ありがたいーぽよー。』

イケメンすぎる男『なんか 肺の底の痛いのが肺の上のほうが痛いというかんじで拡大している、

 俺だった。 やべー。ユーチューバーがセールというので

 いってみて いやーピーを ピーで買えたよ

 やったー。ほんと、でやってみるーー負ける。。


  自我s小さくて読めない―ってのでまあ 頭につける拡大鏡とか

 つかうといいのだろうけど説明書とか見ないでやると

 負けるー。

 うーん。とかいろいろ。

 うーん。


 大きな店内で目の前に 女二人歩くー

 なんかそのあと咳したので、

 きっと感染者だったんだー。やばいーとか

 

 伝説の殺し屋レベルのウイルスによる殺傷力を持ったとおもわれる若い女性たちがあるくと

 その後ろを歩くだけで


 しぬー それが 今欧州から持ち帰られたウイルスなのだーとか

 思いながら ぼーとしながら

 ぷらぷらして、なんか しらないエナジードリンク売ってるしー。

 のむしー。うーん量も少ないし普通かも。

 

 そうそうそうほんと なにげにひさびさだな 本屋―

 漫画買って帰るぞーとおもたけど

 あれだね、 ユーチューバーが引き寄せの法則というのは

 心理学の選択的注意ってことだというのがあたまにあるとき

 雑誌でも立ち読みだー

 とおもって最近よめてない ニューズウィークを読むよー


 するとーー すごいことが書いてあるーなっとくだー。


 うーんそこで大規模掲示板に ニューズウィーク買えー―と書いておく。

 

 いやほんとびっくりだよー

 すると去年7月に俺のパソコンが壊れたとすると

 世界のパソコンが今年の7月壊れるとかあるかもねー。

 ないかもねー。


 とかそのなぞの情報をもとに考えるよー。


 うーん なにげにウイルス広がってるかもねー。

 風邪薬そのほかが効くといいねえ。


 東京に雪が降ると、3センチくらい積もったとか1センチとか積もったとしても、

 これはあれだよ、積雪の4日後とか11日後とか14日後とかに

 感染者が増えてるだろうねーとか。


 ワシントンポスト見たら 米では感染者10万人とか、

 1300人死んでる。ってのが翌日には2000人死んでるになる。

 すごくないかこのウイルス。

 まあ大規模掲示板情報だと、イタリアとかイギリスとか米は、

 人口当たりのベッド数が少ないってのがあるので、

 

 今日のニュースで ビジネスマン大統領が 芸術と才能の都に

 病院船を届けて、病院船って加藤大臣が言ってたので

 演習に参加していたか加藤大臣ってかんじー。

 

 とか とりあえず意識にあることを書いておくよ。


 うーん。なんかアメリカの天才な少年少女が 手洗いをすると病気が防げるという発見に匹敵する何かを

見つけないとやばいー。っていう今かんじで。

 なんか米の病院のごみ袋で防護服作ってたところの看護婦死んでるとか

 やばいーっていうか 情勢が医療系ホラー映画になってきている、、

 それが2020年の3月28日、29日だね。


 なんかどこか間違えてるねー。

 日本で言えば、加藤大臣が日曜討論NHK午前9時でいっているのをきくと

 医療機関にマウスまわしているとか

 その分街にないのでマスクがそこで感染が広がってる感じで。

 医療機関が1日3枚とか 患者ごとにマスクを変えていたら

 それはマスク足りないよなー。そうすると 患者が多くてまずいいまの状態になるな。

 うーん。


 経済被害が最大化するようにするのが 日本の政治家的工作員ってかんじー。

 首相も消費税やめないし。


 なんか いわれてみるとサールインステーキがお安くなってますーっていうので

 見るとまだまだやかいよねーってことで

 

 納豆食べて健康維持するよーって国民がいっぱいかもね。

 納豆1パックのタンパク質が7gというとき

 これでどれほど健康になるのかという気もするし。でもまあ

 テレビに出てる人が、納豆がいいというデマっていうとき

 テレビの逆が正解という気もするけどねー

 よくわからないので自己責任ってことでねー。

 テレビでコメの倉庫の在庫がないので

 現実世界でもコメがへってるってのと買い占めているのとかあるねー。


世界の政治家は フェイスガードをつけて暮らそう。



米国務長官が武漢ウイルスという名称を使おうとして、G7で断られたというとき

武漢400がいいって、米の作家を呼んで言うといいかも。

っていうか これの全文を新聞とか連載してもいいかも。


人類が滅んだら、テドロスのせいだってのが 30%くらい。マスクしないで渋谷にいた若者について政府が情報を持つべき、


同じような場所が大阪にもあるだろうし。


なぞの感染源がこれ。


イタリアの志望者は増え続けている。1万人死亡。



大規模掲示板にBCGが効くというオーストラリアのなんかがあって

そうかあ っBCGってなんだっけとおもったら結核の予防注射か。


そうかあ。むしろー 日本の医者の薬が効くとか


または ドラッグストアの薬そのほかが効くとか


ってのがあるかもー


納豆もいいかもー。



これとマスク。


むしろー日本に 肺疾患の専門会が多めってのがいいのかもねー。

ホコリとかダニとか日本だといろいろあるだろうしー。


すべての官邸スタッフ、国会議員、防衛関係、医療関係の人は



ニューズウィークを買って読むのだ。書いてあるぞ。

本屋の店員は店にニューズウィークがあったらみてみよう。


イギリスのジョンソン首相が感染したというけど。

ぜんぜんよゆうだろうし、


やばかったら 40歳くらいの首相を選んでもいいし。

そもそもイギリスは、007でもシャーロックホームズでも、いきていたのかー

 っ展開が好きだしー。ねえ。ほんとうのことはだいぶいいってのを

隠すってあるだろうし。


むしろ要人がだれかに会うと危険だし感染リスクがあるし。

首相に記者がニューズウィークのここよみあげますっていうといい。


それとマスクくらい国営企業で作るべきだねー。


ああ クーンツを現実化するために人生を全部使った ウイルス開発者については大統領は非難するべき。


ほんとに2020年って原作にあるのをすでに読んでいる人はえらいーー。文学にかかわるものの鑑だね。


1981年 ディーン・クーンツ  "The Eyes Of Darkness" 武漢市郊外RDNAラボで開発された 武漢400というウィルスが2020年頃 観戦を広めていたというとき おいおい2020年になってるので

その前年に演習して今年実施か。こええな。


現実の武漢では病院にいっぱいあつまりすぎてたのがまずいかんじ。

映像を見ると簡単。ってのがあってシナリオというか 小説のかかれた40年前よりは

 ものごとを現代人は理解する。でもでもシナリオが優先されている感じ。

 もっといろいろ手を打てるけど台本通りにするし。

 それでオリンピックもなしになるとか

 日本人みんなしぬとか、去年からひとがいないぽつんと一軒家を、

 韓国系二人の番組でやってるのだろうし。ぽりんぴっく大河ドラマの裏で。

 そういうのもシナリオの一部、スピンオフだね。


 推理と想像でいろいろ おかしく認識するのが人間の運命だね。

 アメリカの強み すげえ金持ちが頑張るー閉鎖する店にチップで100万円だすー。

 20人の従業員がチップをわけるー

 チップで暮らしているとかいうのはほんとうだろうねー。


 ワシントンポスト見てると、前の上院議員で2015年まで上院議員だったというのが死んだと。

 だれなんだとおもうけど 医者だったとか。うーん。

 なんか いろいろな準備をしていた人で、現実に感染症がひどいことなると

 手に負えないってのがあるねー。そういうので死ぬねー。


 元上院議員で企業家の息子で医者っていう条件のが72歳で死ぬ・・・・やばいー。


 ってどうだろうな。とにかく新型コロナウイルスやばい。感染者118,592(+ 14,466)が

 翌日には12万人台に。発表の時刻で数も違うし。


2週間後に、この感染者数が死者数になってるしー。

 ってことで2週先の4月12日くらいには、米の死者は12万になってるのかもしれない。

 うーん。若者がフロリダの海外に集結し水着で 踊ってるというのが

 シナリオにないだろうし。ちょっと悪い結果があるのは

 間違いないねー。おっさんにはおもいつかないかも。むしろ原作は

 ヒッピーの時代だから、ロックを聴きつつ全裸になっていた世代の作家かおmねー。


日本だとわかものがうつそうとがんばってるというかマスクしてない―。


米で都市封鎖という意味でのロックダウンが起きるかも、ビジネスマン大統領がそうするとこれを小池が真似て 経済的な損失が日本にさらにくるーーー。

野党は 日本人の役にたてと 議員に会う人がみな言うべき。


日本だとわかものがうつそうとがんばってるというかマスクしてない―。マスク最優先。


二つ悪いことがあると 片方への対策が、もう片方への対策になってるーっていうラッキーがあるねーって。


アルコールの工場の増設に各社に3000万円融資するという日本政府。

国民一人 あたり消毒用アルコールの工場の増設に 500円出していい。

500億円政府は払うといい。とおもったよーうーんまた今度ー。』

引き寄せの法則 それは気にしているから それがみえるー


わかるーということ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ