NHKの記者が北海道で車を運転して動けなくなって救助を呼ぶと、救助のロードサービスの人が除雪車を探しにいって低体温症で死亡。
人生を動かす。いろいろな判断。環境要因。
それをだれもがうまくやれる日本になるといいねと。
イケメンすぎる男「なんとも酷い結果になるが、プロとプロが集まって1人死亡となるものという
のもあまり報道もないのでよくわからないけど」
女「荒れ狂う天候。」
イケメンすぎる男「それはそうと日本のトップレベルと、外国トップレベルで医者になれないが学者になるレベルのどっちがすごいかってわからんね。とはいえ、片方は挫折はあまりないかんじ。
片方は挫折しても博士に。
片方は記憶術、片方は粘る力についてベストセラー。
で、共通するのは、自分の力でないところで勝つということ。
っていうか、そういう粘る習慣とか、長く努力する文化の中にいるということ。
歩くよりはトンネル掘るような感じって気もする。
巌窟王ですね巌窟王
女子向けって、巌窟王と道明寺のどっちと付き合いたいかといえば
いじわるされるところが巌窟王的なのかも。
おもっちゃま長嶋が どういうわけか、二人と付き合っていて
そのうちがはちあわせして、女性がフローリングに包丁を立てれるんだなとか
ああここで死ぬだなとかおもって土下座しているとヒールのかかとで頭を蹴られるとか
頭から火花が出たとか、それで両方と別れたとか、
おお ある意味リアル世界の道明寺がいるというときに、
ちょっと違うけど、そういうのかかわりたくないなとおもってしまうけど
かかわらないとそっちの世界に行けないってのはあるのかも。
まあどうでもいいなはっはっはっはっはー。 」
女「女は考えてないようでいて考えているというか
二股は怒るというか、二股なら刺すとか、そういうのもきっと漫画とかの影響かな。
漫画の影響が絶大ぽよ」
イケメンすぎる男「女子向け漫画を読めば 女子の思考が読める。
そんな気もする。っていうか男性とはまるきり違うので
この辺が何がうれしいのかわからないってあるかも。
そんなことよりも、われわれとしては女子に売れ筋は何かというと
お菓子とか、そういうのからちゃんとベストセラーになりそうなものを開発していく姿勢
ってのが大事ってことで、
それはそうと、なんでスポーツと学業って同じ精神論で語られて
それでうまくいくのだろうか。
どっちもその場で耐え抜くのだ。ってのでうまくいく感じもするし。
解けない物は解けないけど
コーチにあたる人物がいれば伸びるし。
日本の今回のオリンピックも、
コーチが外人ってのが、カーリング・羽生とか多かった気がする。」
女「そんなことより 今回の反省点は、
わりとちゃんとオリンピックを楽しむ時間を取ってないことぽよ」
イケメンすぎる男「そんな気もする。
オリンピックにあまり勝つイメージがないのもあってみてない気もする。
ああなんかでも、ルールをシンプルにするって大事って急に思った。」
休息
イケメンすぎる男「現在の国際情勢を理解するために
魔法の道具で、歴史を見てみると、ああ教科書にあったな
意味わからなかったけど。
出来事が次の出来事を作っていく。いくつかの出来事は隠されたり
意味が分からない、意図がわからないってなる。
日本史と世界史がシンプルにまとめられて日本人から教育を乳母動きが加速。
教育無償化で、隠される部分が増えると。
NHKで芸人と音楽と食べ歩きが増えるのもなにか同じ隠す動きとしても、
たくさん本を読むとそういうのも乗り越える気もする。
解説が芸人だとそれはたしかに、わからないし、
質問に答えるのが芸人というスタイルも危険。
国民にとって大事なことでそう。
っていつも思うけど、
なんでもそうだけど世界を理解したいっていう情熱が日本人にある以上、
それを全力で妨害するように動くいろいろもあるということ。
日本と仲良くっていう人がいる一方で
その逆に、他の国の支援を受けて、日本だと日本の子供にはわからないように
日本と戦うゲームを売るとかそういう動き。
遠回しに言ったらわからない様にすると見事にゲーム少年=やがておっさんもわからないまま。
ってのがあるってのは、たしかにまずい。こんなことできるのは
かなりでかい敵だぞってことで 最終的には 他の国の政府がやってることだなって
ほんと、そういうのが続く。
見えている世界と別の世界がある。そしてあった。
そうでなかったら、そうならないなってことで。
それが起きていたのは、これが動いていたからで、それを熱心にさせていた時代。
それで、今これが起きているのはなぜなのかといえば、
ちょっとよくわからない。」
休憩
イケメンすぎる男「休憩&ガムの力で、某事件の背後で起きている
犯人側の困難に思い至ったのだが、ガムっていいね。
その前にあれだ、
ってあることの答えを得たときに
次いでに ドラマMOZUにでてきた グ=ウィンの オメラス。
調べようとしてググると、 ダークソウル グウィンと出る。
うーんこれがボスだったかとか
関係ないことにたどり着くけど、それを倒す映像が見られる→見てみる
単調な戦いだ。
。
別なのだと思うやつでは、なんか蹴りを入れた攻撃をするとボス倒せるという
解説映像。
それにしても、なんかゲームのことをしらべていると
○○社の中途採用の何とかいうのが出たのでクリック。
いつの間にかアクションゲームの会社になっているっていう
現実になかなか対応できない。
ああでも、相手と自分の中身が入れ替わる展開の書き始めてもいない小説&ゲーム化がなしとげられて 王と入れ替わった後、王として戦うところとかは
〇〇社さまの技術力がいるなと思っていたところだった。
縁があるような無いような。
っていうか、望めば与えられるっていう 異教の言葉は
ある意味真実になる可能性も。
そうそう、 なんか気になっていていた海外ゲームもいつの間にか国内で
売られていて、 それの映像もみれて 裏世界への入り口が解説してあるサイトもあって
長く楽しめる工夫が。
そこで思ったのですが、砂漠に富士山みたいな山があるとき
山に風がぶつかって 雨を降らすし、微粒子も落ちていくってことで
山の周りにはどうしても植物と土があるはずだなと。
このように書く習慣がネタを探させてまた新しく5000文字が埋まる。
不思議だ。
そして本人のために何かを覚える助けとなっていく。
さっきの望めば与えられるは、たしかにそうなのかも。
その反対側に常に存在する 「究極のど貧乏」
やはり砂漠を見た後には、そういう何もない世界というのが
気になっていくというか、
そうだな、シヴィライゼーションってゲームで わりと食料に困らない場所とか
と、そうでない場所ってあるし。
日本人だとどうしても日本でプレイするし。(日本人向け日本人が直しているので遊ぶし。)
ぶわーと古代世界で移住と都市建設して、宮殿売ると金が入って
ってので古代社会で世界統一ってたのしかった。
資源って大事。
日本ではそれを言う人があまりいないけど。
物を作ること それが高く売れることって大事。
買う側だとその逆になるけど。
っていうことで、楽しい世界にはなっているねと。
っていうかあれだな。
ずーと異世界を旅していられる
ってゲームっていいなって そうおもったときにそれがすでにあるっていう
そういう幸せな世界。
そうそう グウィンの風の十二方位の、オメラス・・・地下に若者が拘束されていることで平和が保たれているという。
よくわからないけど、あまりにしっかり引用するとまずいので、
必要な人は オメラス MOZUでぐぐるといいかも。
あれなんだっけは、ネット上に答えがあるというすごい時代。って今日も思った。
ああそうだ今日買ったものも・・・ネットで探せばもっと安かったかも
でも店があるっていいことだし
いつもみていないかんじでいたすべてのものはよく見ると自分はこれだったか
となるという時代。いつのまにかものすごく高性能なのがすべての普通。
ああ 条件が良くなるあることがあれば、 条件が悪くなるあることがある。
そんな地球での生活。
それにしてもあれだ、 くらきーっていう側の、あの俳優は最近ゴジラでも活躍・・・
いいドラマだった。スペシャル感があるドラマだった。MOZUよかった。
原作よりはるかによかった。なんだかんだいってすごいドラマって出来上がる。
と書きたしていると、文章がつながらなくなるというちょっとしたことがおきているので
ああ、これ消すのもったいないとか 風が強いとこんなものがころがっているってのが
ニュースでも人生でもあるねと
ゲーム機の歴史
DS 2004年末
PS3 が2006年末 3.2GHZ ゲームが463MB使える設計。
WiiもPS3と同じ2006年。CPUがIBMのブロードウェイで729Mhz。
メモリーが88MB非公式。と、全然性能違うけどこっちが安いので売れるという結果で1億台。
第8世代
WiiUが2012年末 世界で1300万台。
2013年末に北米ではPS4 XBOXONE発売と 日本の発売が後に。
なんとなーく貧乏になっていく日本はゲームも売れてないぞと。」
女「そんな気もする、スマホゲームばかりテレビでCMしているし。
スマホコスト絶大でなんか 携帯の通信会社に楽天が参入するとかで
4社になるというから 割高すぎッてこともあるかも。
いい時代な気もするけど」
長めの休憩
イケメンすぎる男「世界的ベストセラーを多めに読んでみて、
反日だったり、異世界だったり、でも冷戦終結とその前後からの
日本への憎悪ってのもすごいのかも。
訳者が、明らかに時事でないことを書いてあるところは訳さなかったとか
直したってところは、反日プロパガンダがそのまま描かれている部分とかだとおもうし。
こないだその国から来た専門家も日本人カメラマンに侮蔑の表情を向けていたから
そういう世界でうごいている反日が強いってのが中にいたら
どーんと関係が悪くなるというところで
現政権が鉄鋼などに25%とかの関税を加えるということで
日本株も暴落。
なんか これまで通りの方向で落ち着くるとなると
来週の日本経済も大変なことに。」
女「ボーっとしている間にすべてが悪い方向にってこともあるのがこの世界。
3400文字達成推敲して加筆するぽよ。」
イケメンすぎる男「600文字加筆。なんかあまりおもしろくない。
でもあれだな。子供向けに、書いてあるものを読むと
漫画みたいだけど文学ってのを書けばたぶん売れ筋ってことで、
異世界の人たちは、異世界のルールで生きているってことで
なんかどんどんもめる方向だけど、
世界のエリートでワーキングメモリーとか言っている人もいないわけで
もっとシンプルなのが世界のエリートで、
ベストセラーが日本を罵倒していたらそのままそう考えるのだから
その国との関係を作るのは映画と本。
うーん。ゲームの時代になっても関係を改善しずらいってのは
なにかなのだろうけど。
いやあ それにしても疲れていると、ボーとして回復するという選択をしてしまうけど
それに無理にテレビを減らすという選択を加えると、
なんかむしろ反動でテレビを見てしまって
そういうときみているのは日テレ。楽。
そしてあと30分もするとまたアンナチュラルが。
わりと疲れるドラマ。爽快感も少なめ。
石原さとみが可愛いという人でないと男性は見れない気がする。
ああでも石原さとみの立場で考えると、
英語とか必死に勉強して
それでもガッキーに人気で差をつけられるとか、
なぜだーってのがあるような気もする。
最高の人気脚本家でも視聴率は伸びてこない。
みたいな。
おれは物事の理解が悪い気もするけど
たしかガッキーと去年コードブルーで 山Pと共演。
山Pと熱愛していたはずなのが石原さとみ。
あんがガッキーはいま山Pと同棲と貸していたとしてもなっとく。
そうでないならもっと人気を反映してCM増えてそうだし。
それはそうと、そだねーの地元北海道北見だと、学校でも返事で生徒がそだねーというと。
ほぼそうだねの意味。
北海道にいいニュースと悪いニュース。
ここでポジティブな考えの人として生きるなら、
悪いニュースは気にしない。
ニュースが好きな人は頑張れない気もする。
それにしても○○を食べたら〇〇がよくなりましたってのがあるけど
最近何かを食べたような気もするけど それでちょっといいことが。
みたいなのがこの世界にはあるけど、
それはそうとなんか今日は見た人がかわいいとかなにかそういうのがある日だったりするけど
こういう何かの日ってあるかも。「美人動の日」
「今日は美人動の日ですよ。と課長が言った。ではその反対の日もあるのか。
たしかに なにかの時にその反対の日に動いたら大変。
みたいな。なんでそう思うのかといえば、羽生のおっかけの女性がはにゅうをみるために
外国の空港で待つとか、すごいな、その情熱。動く日ってあるねって。
女性を動かす力。これがわかると何かが変わる気もする。
ある意味 いて座の人は 出会いの可能性があるとか 告白に向いているとか
テレビのなぞの占いに負けないくらい大事な何か人間の運命を動かす法則とかある感じもする
。その逆にあるのが風邪で頭痛いから ここで AとBは出会わないとか。
っていうか そうか、同じようにすれ違う時に相手がマスクをしていない
そんな日ってことだなと。マスクで出会いがないための少子化ってあるかも。」
女「5000文字達成。また明日ーー。」
昨日少し多めに書いておいたので、今日ドラマの時間前に書き終えた。
みたいな。




