なんか寒いっていうか熱いっていうか、咳が出るっていうか風邪だな。海外ベストセラーを読みつつ、お気に入りユーチューバーのゲーム実況を見ると
眠いのが秋。
イケメンすぎる男『ああこれは風邪だな。体温測ってないけど、咳が出るのでわかるぜ。
来年1-2月に来るはずのインフルエンザが もう俺のところまで来ているという
そんな可能性も。
ああなんか窓閉めてないのにカーテン閉めてるし
頭がまわってないかんじもするし。』
休憩
イケメンすぎる男『いやあ 100万人を超えている人が見ているユーチューブのゲーム実況が
海外ベストセラー小説に勝つというのも当たり前か。
どっちもスタートがあって、どっちにも知らないことが起きている限り
お客さんは喜ぶ感じで。いやあほんと
パソコンゲーム世界の 木々が美しく、鳥がきれいに羽ばたいていて
すごいなと。で飛行機が墜落してサバイバルって
わすれたけど なんとかいう地震兵器も出てきた気がする 真田広之のでていた
海外ドラマ・・・LOST 数年かかって やっとおちがわかったとかいうかんじで。
すごかったドラマ。部分的にしか知らない。それを見た世代の作るゲーム・・・
すごいですね。』
女『ほんと、小説の世界とかでは もうかわったこともできないかもしれないぽよ』
イケメンすぎる男『うーん。わりと思いつきそうなことしか書いてないし、
小説は割と知らないことが起きないし。古典を紹介されても
それを読む気ももうしないし。小説の限界ってあるしー。
それにくらべると、ゲームは画質が良くなるごとに
新しさを感じる時代だし。
これははでもほんとに本よりすごいものがある時代に
本を読む習慣を維持するというのは たいへんだから人類文明のある意味危機の時代。
ってかんじかも
本よりすごいけど、本より必要な知識を届けるのにむかないという媒体が
よく使われる時代。』
長めの休憩
イケメンすぎる男『ユーチューブ見ながらの読書のためか
読んだものが違う気がするぐらい、俺が読んだ範囲では
その本の読者の感想ほどには、いろんなことが起きてない気もする。
まあそもそも読みにくいという声が多い本。
そもそも、巻末の解説の部分に 筆者の書いた、本書の前身、プロトタイプの小説があるサイトがあるから
グーグル翻訳で訳して読んでみようと書いてあるとき
いやそれはめんどうとかあるだろうしーーー。
日本人の作ったRUBYとかいうプログラム言語が詩的だってのが
日本人にわかにくいしーとかいろいろ。
私の生きていた古い世界では プログラム言語による速度の差があるとかあったけど
いまそういうのどうでもいいくらいCPUが高速。
遅いプログラム書いても大丈夫な世界。
ええと、
そんなのより、TBSサンデーモーニングは在日系の人しか出てない感じで
だから韓国に徴用工問題で
ってのが 朝貢って変換されてみて
ああ、 韓国が目指しているのは、韓国に日本が朝貢するところもまで衰退することか。
日本に水爆攻撃して人口も少なくなってるとかそういうの目指している、
米国務省のトップが〇〇人だったのもあって、ああ、ぴったし。
ほんとでも、新聞記者、雑誌記者、テレビ局に工作員多め。
日本人を殺す側になっているってのはNHKで働いている人と、
講談社で漫画の編集者の人くらいで、
表立って殺す展開とかって、現実の報道関係でないかんじ。ドラマだとあるかな。
現実では記者が殺すってないな
いい政治家をつぶす動きはするのが記者だが。
記者と政治家がタッグを組んで、外人が住みやすい日本という
異常な主張がながれる日々だけど。
いま若い人からおっさんになるくらいまで知らないだろうけど
むかしは 韓国系の名前は漢字表記。
すると 金 とか 辛 とか 李これ、『い』でへんかんするけど りでなくて い なのかも
とか 朴こうやって 在日系と韓国人の名前が感じでわかって
それで帰化人のいろいろもわかったかんじだったけど
いまそういうのわからんかんじだし。
あと紳助という芸人が 暴力団とつながりを持っていたのばれて引退になってだいぶ経過。
あれも松本だったか 松 は き むがあってあやしいとか
暴力団はほぼ在日系ってことであれは韓国文化
ってのが やくざ映画だとわからんし。
みたいないろいろ。
記者が国民の敵ってのは日米で共通というのがあるとき
日米で抱えている敵は違うだろし。
11月は雨降らない感じでいいなとか、読書の秋ってかんじで
静かな時間。
・・・当面の課題。
NHKはわかりやすく国民の敵であるところもあるので、
NHKが紅白に反日の韓国系ミュージシャンをよぶという計画があって
それが出演者に選ばれたならば、NHKの反日を2000万人デモで向かえうちたいとおもうが、
どうしたらそうなるかはなぞだ。
それはそうと、ローソンの悪魔のおにぎりという 天カスと青のりのおむすびが人気で
ツナマヨのおにぎりを抜いたというとき
おにぎりが売り切れるなんてすごいですね。
と食べてないからこそ、楽しみってのあるだろうし。
でもなんだろう おでかけだからというので途中で買った
混ぜご飯のようなのでできたおにぎりの衝撃ってあるから
この世界のどこかにあるすごいおにぎりを コンビニが真似るとあらふしぎ
みんな笑顔 ってあるとおもう。
さてさて なんだかすごく幸せだ。
カトリーエイルもまだ途中までしか見てないけど
たぶん いまかかっている風邪のウイルスが
なぞの 幸福感を刺激するウイルスだって可能性もあるかんじで。
2週間前に騎士団長殺しを読み終わってなんか安堵感でもあったのかも
とかその影響かもとか
お気に入りユーチューバーの映像の楽しいのも見たし
なんか ほんと 襲ってくる敵が千手観音みたくしているとか
ああ 作ってる外国とは日本はもめてるなーというのが
わかるようなゲームの実況。
いやわかったほんと熱でハイなんだ。
明日さらに熱が上がる感じ。
やばいやばい。
寒いし暑い。
っていうかずっと 気を抜くと頭の中でラピュタの曲が色々と流れていて
そのへんの脳回路が活性化しているのはなぜか。
なんか詰まっているような、切れているようなそんな回路が
再び動き始めたような、なかなかない高揚感が
風邪のせいであるかんじで。
いや積年の課題、究極の英単語 8001-10000のあたりの単語に
新しいアプローチ。
1単語2秒くらいでいってかえっていってかえっての4回で15分、
15分は900秒。それを2で割ると450語こなせる計算。4で割って112語くらい。
うーん。120語ちょっとくらいにして
それをいってかえっていってかえって4回やるとちょっと覚えられそう。
1日二つ。240語ちょっと。8日で2000語分。
そうそう、できたら10001-12000語のあたりを次の8日間で。
うーん。なんかやれそう、そうか音は集中の邪魔か。
なんか進む時にもっと進むといいかとか
今回はやれそう。
ラピュタは本当にあったんだ的な希望。
あんがいさー、人類の歴史上、たまたま ハイになるウイルスをもった
生き物に刺された人が、偉大な成果をあげるとかあるかもとか
おもったりする。
いやあとはモンスターエナジー飲んで9日後の世界。
いよいよその真の力が発動。
っていうか本当におもしろいユーチューブ映像を作る人の作品を見ているとたのしいかんじで。
ああでもあれだな、ユーチューバーたちはすごくて
1人でなくて3人がかりなのもあって、
すごい勢いで 30-45分の映像が 7つで、ゲームクリア。
3時間半から、5時間くらいでクリアする。すごいね。
ある程度演出とお芝居という感じで
いったんクリアしてそれからわからないふりしてやってる疑惑もあるかも。
ああでもみんながクリアできないのをやるからすごいってあるし。
古典でいえば、ギリシャの北のマケドニアからインドまでやってきたアレクサンドロス大王が、
インドの賢者に、
どうしたら神になれるかと訊いて(きいて)、『人にできないことをすれば』
と答えをもらうというのがあって、
ある意味ユーチューバーは、アレクサンドロス大王の聞いた定義の神である。
大衆は神々の技を見ている時代にいるのである。
まあ、ひとそれぞれ何か他の人ができないことができるってのがこの時代。
ってことでつまりこの時代は神々の時代。
よかったね。
むかしのひとがいくらがんばっても、我々がが楽しめたゲームも
難解で苦しんだゲームも遊べないのだし。
よかった世界ってこともあるだろうし。』
女『3200文字達成推敲して加筆するぽよ』
休憩
イケメンすぎる男『すごい 川内とかいう公務員ランナーが、
水没したベネチアを走っている映像。
すばらしいな この世界。
おお 手指の消毒のために大阪大学の病院に、
真実の口のなかに 手を消毒するやつがついているという。
うーん病院って来た人に手を消毒してほしかったのか。そうか。
伝わらないものだな、この映画ローマの休日で有名な、
真実の口をつかった 手を消毒する仕組みはいい。
今日は7時のニュースも売国に見えない
平和だ。
なんとも平和だ。
カトリーエイルは見終わったら ふつうに友人の子供を友人と思って、
若さの変わらないバンパイアだったか
と勘違いするお話。
カトリーエイルが可愛くなかったら怒っているかもしれない。
ああ なんか幸せだ、あれですよあれ
フランダースの犬のアニメも 何年か前にブームが来てから
勇者ヨシヒコの冒険で真似たりいいかんじだった。
海外だと絵を描く道楽者のイメージしかないらしい。
名前がネロというのも異教世界では悪い名前だけど
名画を見たい気持ちが強いアニメーターたちの力で
日本ではいいものがたりの扱いになっていたのでした。
ワシントンポストみてきたら 日本の小さな島が静かに消えて
もどってないとか 謎の記事があって
なんでしょかねーみたいな。
あ、そうそう、ほんまでっかTVによばれた 芸名が和牛という人が
番組で料理 つくっててでも
料理のため刃物をつねにもっているとか、顔の反応が
奇妙で なんかすごく怖い未来が見えてきたかんじで
一応書いておかないと。
和牛の紹介する 王様のブランチの、東京の部屋を紹介し
家賃をあてるコーナーは人気。
なぜだろう、料理の道から来ると、芸人がおもしろいってのは。
それはそうと
どうやっても共和党が勝つと思うけど、中間選挙のことは
火曜投票で、開票がその夜だから日本時間で水曜の昼以後にある程度結果がわかる。
各党の支持者が、その支持者向けの媒体しか見ないとなると、
NHK日曜6時世界のニュースみたいなののいうのが正しいとしたら、
互いに聞く耳をもたないってなっているとしたら
おもったよりもずっと 前回と同じ投票行動で、
それは やっぱりビジネスマン大統領に有利になるだろう。
NHKの日曜6時の制作したスタッフには怒りしか感じない
として、見た目イスラムのスタッフがいるNHK。
それは怒りでいっぱいだろう。
さて隠れトランプ支持が5-10%いて
白人の投票率が高い中間選挙。
これは普通に共和党優勢。
圧勝するはずだけどそうでもないかんじ。
開票してみないとわからない。
ただビジネスマン大統領を見に集まってる人数から 共和党圧勝の予感も。
民主党が勝つ感じはしない。
選挙に行っておかないと危険なことになる予感もして
男性が期日前投票に行っている感じもする。
雇用と株価がいいので情報源がなにかによるとのだろうけど
ビジネスマン大統領の党に入れやすいkが
病気の心配とか医療保険のためにとか女性の党に入れるとか
いろいろ。
どうもやっぱり予想しにくいけど
開けてビックリにはならないってことで、
ビジネスマン大統領が勝って終わって
その後どうなるかだ。
頭が全く回らないから
水曜日の昼にまたこのことは考えよう。
おかしいことがおかしいと分かる人がいない国になってる日本。
まあどこの国でもそうか。
田中圭が、番組でヨドバシで
シャープの掃除機を選び、サイコロふって8万円分ゲットで
掃除機持って帰るとき
そこで いいのを探すってことをしないで最初のを買う
それが大事。ってことででも
思考はしないのが芸能界。
ほんと 消費税のマイナスについて思考できないのが
日本人。ワーストな政治を目指している
マスコミ&政治家。
ところでいま世界が右に寄る理由はあるが、
左に寄る理由があまりない。いや欧州は左すぎて移民は言ってるのか
日本も左すぎて外人が入ってるのか、
ってことで右派が弱くなっているのが日欧。
右派が記者にも政治家にもいない。それが日欧。
いやみなゲーム脳だし。
消費税が正しくて、外人入れるのがだたしいって
報道にしか接してないあたりで、
崩壊の時代は外国人系記者が作るそれが日欧。
そんなかんじで、
そういえば米では大統領の情報発信がツイッターでなされる分、
政党の力が消滅している感じ。
そんなこともあるんだねー。
そうすると判断材料が ツイートと経済とかと あとは投票意欲
ってことで、それなら共和党圧勝のはず。』
女『5000文字達成また明日ーー。』
最近AKBみないな。




