パソコン快適、プラウザは別な新しいのにしてこれまでのを使うとエラー。急に2.2キロの掃除機をもって掃除して左肩痛い。
無事5000文字埋まる。うれしい。
イケメンすぎる男『体の感覚を鋭くするように書いてある本とか読んだからか痛み激増。
ってあるかも。
短編 君の真の力を引き出す本
その本を読んで 全身の感覚を鋭く保つ。
すると痛い痛い痛い。
なんでもない痛みだったものがだんだん激痛に変わっていく。
夜寝て起きてみても痛い。
というかんじで、真の力を引き出されたら痛いだけ』
女『ほんと、なんか自分を伸ばそうとしたら痛いだけってこともありそう。
なんか今日は借りた本を読み進めることもできないし。
どうも記憶術が得意らしい 海外一流研究所の研究員だったひとは
ボルダリングして落ちる→痛い→覚える、痛みで覚える→
忍者の記憶術は覚えるために、体に傷をつけるというから
それを応用してやってた気がする。』
イケメンすぎる男『痛いときは覚える。そういうのってあるかも。』
長めの休憩
イケメンすぎる男『なんかすごく疲れる。
そこでコーヒーを飲む。疲れ取れてきた―。
難しめの本を3冊同期間に読み進めるとか
やめておいたほうがいいかんじ。
いまそれにEテレの100分名著で4週間 赤毛のアンをやってるということで
あと2回も赤毛のアンという 強大なる魔女との闘いを
していると疲れるってあるとおもう。メルプルギルの夜・・ちがった
ワルプルギスの夜 または ヴァルプルギスの夜と呼ばれるものが来るような気がしている。
ある意味 赤毛のアンって海外ドラマメンタリストの元ネタに思われるし、
近いものを感じるし。共通点は話術で何とかするとか
過激な行動とか。家族死んでるとか。
まあそれはそれとして、
メンタリストDAIGOのいう、1日20冊読んでまーすは本当かも
古代ローマの哲学者セネカ 人生は短い
3万日しかない。あの書物を読んだらこの書物は読めないのである。
ってのは聞いたことがないけど ほんとうにそういってたかもしれないが
集中力を身に着ければあれもこれも読めるという。
そうかも。適度な難易度が大事とか。
ああそれより米金利上がり VIXという恐怖指数が上がって
するとだ、ダウが10月10日-800くらい下げて翌日10月11日に日経平均も一時-1000くらい下がって、
混乱が広がるーー。
まあいいけど気分を切り替えて 本を読んでいくと
短時間の集中を繰り返すのだと。
最近チョコレート食べてないのがまずいかもーとか。姿勢を良くすると意志力アップ。
この本読んでると書いてないけど脳にいいと噂のガムをかむというのを再開する俺。
歯に詰め物がない人限定だなガムって。
5分間、目を閉じる。疲れが取れるという。
一流の人はみな、香りが脳にいいということでそれ人して書いている気もする。
おれが目を閉じると見えるこの森はどこから来たのか謎だとか、あるけど
選択肢が多いと意志力を使い果たすと。
種類委多いとジャムはむしろ売れないという。
選ぶのに疲れる。
あ ゲーム『街』も登場人物多くなんか疲れる。途中になってしまったのもそれが原因かも。
ほんとでもあれだね、NEWSZEROで火曜だけ桐谷美玲→有働さん毎日という変化って男性にものすごい疲れがあるかも。
適材適所の反対で、ひとつだけ電池が反対になっているようなかんじかも。
なんだろうでも、メンタリストDaigoの本など3冊読んだら
えらく疲れてしかも、やるべきことがやれなくなっているかんじも。
それはそうと
15分とか 30分の集中と、メンタリストDaigoが言うので
おれは 10分の間集中するためにタイマーセット。
そしたらかなり読み進んだ。後半読み終わり。』
長めの休憩
イケメンすぎる男『10月11日のダウも500台の下げ。日経平均株価も
10月12日下げるでしょう。
あああ 録画もいよいよたまらなくなる10月の12日。
日本政府は女性を働かせて教育も与えて結婚を防ぎ子供を産むための時間を奪い。
いよいよ外国人一家の定住をめざすということで
日本を内部から破壊する戦略だったのがいよいよ明らかに。
すごい攻撃が日本人に続く。そんな時代。
これに対抗するにはマスコミとか東京地検から角栄を守ったり
いろいろなことが必要だっただろうし。
できるだけ優秀な人が権力を得ないようにする動きにも対抗しないといけなかったとか
わりといいこたえがうかばない。
ほんと難しかった。そんな時代。
それより サウジの記者で米在住の人物が結婚のために訪れた在トルコのサウジ領事館で行方不明になった事件で同日にサウジから軍人がサウジ領事館に着いたとかで
行方不明に米も怒っているがその命令を出したのはサウジの副皇太子。
孫正義と11兆円の投資ファンドで
サウジに投資するという合意をした全権をにぎるサウジの副皇太子と同じ人物。
調べてビックリ。
ワシントンポストもでかく扱う大事件。海外要人の通信を傍受している米もそれを暴露。
っていうかこれで失脚って狙いとか。
米株は米の外交が中国ともめてサウジアラビアともめて下がりやすい気もする。
それより
日本経済新聞のサイトによると米大規模小売店のシアーズの破綻が10月12日として
どうしてもそれを考えてら月曜暴落 引けで買うと安いがどうなるだろう。
米で月曜下げて 日本株は火曜も下げるか。
って感じで調整中。って
いかんあたまがからっぽだ。おかしい、集中の本など読むごとに頭回らず。
あ若い人向けの本だし。-
お気に入りユーチューバーみても面白くない。
いやなんか、勘違いもあって、いろいろうまくいかないのが2018年の10月かも。
いやあんがい認知機能が著しく低下しているかも、
あるものが、脳をゆっくりさせているかも。
そのほうがいいこともあるだろうしそうかも。
レトルトカレーで指をやけどした。次からでかいなべで加熱し水での冷却もでかいなべで。
『街』がつまらない、テレビとユーチューブがつまらない、
いろいろ面倒だ、メンタリストDaigoの本で伸びていかない。
そもそも肩がいたい。プラウザが変わったので慣れない。
なぞのpv2000。
片付かないいろいろに 注意が向かう本を読んでむしろ注意が散漫に。
喫茶店で勉強すると延びるとか同じ場所はよくないというのとかってそうだなー。
後回しは意志力を無駄に使う。意志力の研究者も本に書いてた。
豊洲が魚を扱うが懸念されていた通り、排水が悪いとか、
衛生的にやばいかも。なんとかするか、人間が。
半円形に近い、築地のデザインは移動の距離が短い。
豊洲は何も考えてない長四角で移動に時間がかかるし
道路がもういっぽんつながるとよくなる。
本当にそうだろうかという気もする。』
休憩
イケメンすぎる男『 去年、この禿―でハーバードにも言った東大出た
女性政治家が失脚。
不倫疑惑の女性で野党の東大出の元検察官は、美人なので男性有権者と選挙中握手すると
でれでれして投票するので失脚しないが大きくは動けない状態に。
東大出て次期首相だった加藤はそういえば加藤の乱で失脚。
小泉が日本を大きく破壊するということで、
どうも週刊誌が動いて学力ない政治家に権力を持たせすぎて
なにもかもうまくいかないようにしている気もする。』
女『2800文字達成推敲して加筆するぽよ』
イケメンすぎる男『うまくいっていた、築地のデザインを
採用していればよかったのに
案外週刊誌のみ扱った
小池都知事は中国IT企業に豊洲を売るというためのすべての長期計画
ってこともあったかも。売国政治家いくらでもいるっていう時代。
でもそれもSNSの時代だと難しくなっている、そんな売国が
難しい時代に、官房長官はみため中東系なきもする浅黒いやつで
売国路線を実施。
日本政府はSNSの影響まるきり受けない感じも。
ああそうだ、記憶するのと思考するのはほんと別な人の脳。
それはそうと、今年の目標というものを達成していくって大事かも。
なんか目標でないことをしてしまうし。
あ、『街』はファミ通クロレビ33点。つい難しいモードで始めてしまった。
33点ではおれは楽しめたのはディスガイアくらいない気も。
40点でないゲームはつらい。40点満点のゲームこそぎりぎりやれる。
『100万ドルの教訓、1億1000万円にあたる教訓。
それは 常にメモを持ち歩いて アイデア 人にあったらその人のこと
翌日には忘れているからメモしておくこと。』
というのを読むと、手書きは忘れにくいというのも書いてあってそうれはそう。
ICレコーダーといってないのはちょっと手書きの方が楽にみれていいのかも。
このように、経営者は紙のメモといい
研究者は 紙とICレコーダーといっているとき
ICレコーダーは電池切れたり壊れたりってのがあるってのはでかいかも。
充電式乾電池を使えるやつで 使っている時期はいまより記憶力が弱かった。
ある程度記憶についての本をたくさん読むと記憶についての
問題は減る。場所法にもなれるからかも。
33個のことを思い出すのに 4分だったのが5分半かかるとかあるけど
覚えられないで困っていた時期よりは覚えているからいいや。
いやいま3つ思い出せてないのに気が付いた。
思い出すべき41個。あ、ほんとほっておくと消えていく記憶すべきこと。
やはり人間の脳ではいろいろ無理ってことで
紙とかそういうのとうまく役割分担するって大事と。
あ、10月12日の日経平均株価プラスで終えて
100ちょっとプラス。
金曜月曜の米市場がさらにさがるとしても
よくわからなんから安い日本株を日本人が買ってる感じも。
専門家も素人みたいなことしかいわない日本で
うまく世界経済を説明するやつはいない
ひまなんでスターウォーズについて考えよう。
ルーク、フォースを使え
ダースベーダー
こーひー こーひー
私がお前の父だ。
このドロイドは探しているドロイドではない
ライトセーバー
ジェダイの騎士
柔道着みたいなのを着る。
スターデストロイヤー
R2D2
3DPO
ハンソロ
レイア姫
という重要な13要素。続きを作るとき違う部分が多いと違和感。
BSのDLIFEでやってた LEGOスターウォーズっていうのが
レゴみないなのでスターウォーズするアニメ的作品。
でもわりとスターウォーズ。
キンキキッズの番組で三谷幸喜がゲストで
レゴでスターデストロイヤーを作るっていう企画で
予定の時間が来てできあがらないので
東大のレゴの同好会が 最後までつくったとおもったけど
一般人の脳にはむりなんじゃって課題は存在する。
なんかキャラがかわっていて面白く会話しているアニメとかがはじまって。
瓶のなかの水が妖精みたいでしゃべる。
かたちも妖精のようなので。
脚本家は、アニメスナックワールドで見たことのある人で。
この脚本化に こういうのが登場人物で
って説明をしたら 脚本が出来上がってくる感じ。
ドラマの脚本だと浅いな おれでもかけるかもってのがあるけど
いいアニメってまねることもむりなかんじ。
面白いアニメが無いと魂が死ぬ。ってひともいるかんじはしない。
そうそう大規模掲示板芸能スポーツ+板に
国民投票の結果、北斗の拳の人気キャラは 一位ラオウ 二位はトキだったか。
6位くらいにケンシロウ。
ケンシロウはただの殺人鬼とかいわれてるし。
ラオウのセリフも、中学生にはすごいセリフ。
中学生には 感動の嵐。
でも本物って マルクス・アウレリウス・アントニウスとか
古代ローマの五賢帝とかいて、そういうひとのことばすごいー
とかあるし。
いつまでも中学生魂だなとか
いや なんとか中学生で芸風の あるよねー あるよねー
みたいなふれーずの 変わった芸人がすごかったけど
みなくなるとみなくなるから、みたいひとは芸人のライブで見ているのかも。
もうすぐ中学生 もう中
もう中
もう中でぐぐる もう中学生 2008年爆笑レッドカーペット。
リーマンショックのころだ。もう10年だ35歳。
ほんとセンスがいいのですぐに一流に入ったってかんじー。
ショートコント もう中がすきな娘
10歳の時にもってあと10年といわれた娘が今年無事成人式を迎えた。よかった。
涙が止まらない。ありがとう。ありがとう。
そんな娘も今年は緊急入院することが多い。
『お父さん、わたしもうちゅうをもう一度見たい。』
『え、もう中、 盲腸でなくて?え、何 もう中って』
『芸人のほら、 絵を段ボールに書いて フレーズつけていろいろいうひと。』
『あああ、お前あれが好きだたったな 爆笑レットカーペット。
お父さんもあれはおもしろかったよ。トリビアの高橋さんがその番組にもいて
いま昼2時くらいのにでているのも主婦に受けがいいからだな。
そうだな、じゃ、もう中のDVDでも買うか。』
『ありがとう』
DVD届く。
『届いたよーDVD ノートパソコンで見てみよう』
『なつかしー。』終』
女『なんかおちがないけど これでいいいのかもしれないぽよ』
イケメンすぎる男『脳のモジュールが盲腸というところまではがんばった。そんなかんじ。』
女『5000文字達成また明日ーー。』
なつかしい、なつかしいけどうるおぼえ。
 




