絶対零度も終わったし、ヒモメンも終わった。
見通しがそのジャンルで当たるなら伸びているとき
イケメンすぎる男『いやあほんと 絶対零度 サードシーズンも終わった。
平均で10%を少し超えたとかいうことで月9としてはコードブルー以来で
いい方だという。ヒモメンとか早送りしすぎてよく覚えてないけど
ドラマ版デスノートの俳優さんをこういうので使うのも
もったいないな。
ドラマも録画で見たりして テレビ2台で見たりすると
よくわからないままになるし、みためのしょぼい俳優が多いと
世界的に売れたりしないのでよくないかなってのと
絶対零度もなんかシーズン1だったかは、
かっこいい音楽で終わった気がするフランス語の歌みたいな。
あといやほんと、似たようなのにMOZUがあったけど
あれはなんかすごかった。
それと比べると、BS11 土曜から日曜のアニメ
はたらく細胞はいい。おもしろい。黄色ブドウ球菌と戦う
マクロファージは、血中にいるときには なんか別な物だった。
とかなんかすごいものだ。すごいものを作っているのがアニメ制作者。
そうそう首相がロシアに行く なんかをやる約束を受けて合弁で工場作るとかいう
それで 技術がロシアに行く ロシアが古い技術は北朝鮮にくれてやる
北朝鮮の軍事パレードは米に配慮してICBMなしだが
なんか韓国軍に装備が似てきたとか
ある程度旧式でなくなってきている。自走砲かなんかあるし。
自走砲ってスーパー大戦略っていうメガドライブのゲームで初めて見た
そのまえにPCエンジンCDROMROMでもスーパー大戦略はやっていたけど
そうそう NECの8801のなかにPCエンジンCDROMROMがついたやつがあって
それのでも映像でやってるゲームだった スーパー大戦略の
戦闘シーンのカッコよさ。→PCエンジンCDROMROMと それ用のスーパー大戦略をやる
→間接攻撃ユニットはそれにはない
→ パソコン版では大戦略の2のやつには間接攻撃あり。
セガのチームがスーパー大戦略のライセンスでかってに大戦略2の要素の
間接攻撃を入れる。これにより遠くのユニットを攻撃するユニットがいるようになったよ
それのひとつが自走砲で走る大砲。
CDROMROM(CDロムロム)版が映像データを読みに行くけど美しくて感動。
メガドライブ版は画面が美しくなかった。
それを乗り越える アドバンスド大戦略。
ありがとうありがとうセガ。のちにサターンで続編ワールドアドバンスド大戦略が出た。
これもすごかった。それには追加シナリオ版みたいな作戦ファイルってのも出たよと。
アドバンスド大戦略には分厚いマニュアルが。
で、サターン版の攻略本に、だったか次のやつの攻略本だったかに
ルーデル大佐ってのの説明があって、
体操の先生が 攻撃機に乗ると、なんと戦艦も沈めてしまうとか
すさまじい戦果をあげてしまって、ガンダムのシャアの元ネタだった。』
女『毎回シャアというと、山瀬まみの『シャアがかっこいいんだよ』を
思い出す、そんな人も多いかも。山瀬まみがNHKがってんの回答者をやめて
何年か経つけど、いなくてもなれるものぽよね』
イケメンすぎる男『いろんなマップを乗り越え乗りこえ
毎ターン細かくユニットに指令を出し。勝つ。
人類の趣味としては至高。そんなゲームがアドバンスド大戦略。
そしてそれの続編のサターン版。
CPUパワーが数十倍。いやCPU2個でその分、倍くらい違うと、
メガドライブの15分待っての1ターンが2-4分待っての1ターンに。
その途中望めば戦闘シーンのアニメもみれるけど長すぎるので設定画面で切っておく。
雑誌の付録にワールドアドバンスド大戦略の戦車通しの戦いをさせているだけの
があって3Dで重戦車が撃ちあうとかみれてすごかったかんじで
本編ではなんかそういうのができるマップがなかった気もする。
今になって考えると、没になった機能とかも、そういうの雑誌の付録になって
発売前に楽しめたってことかも。
っていうか、このゲームたちのこともNHKのノモンハンの番組の時に少し書いたのを思い出した。
ほんと、敵の122ミリ野砲で消え去る日本兵ユニット。
いやあすんません偵察しませんでした。
すんませんって思い出す。
この平行世界に生きている俺のノウハウもどこかで何かの役に立つってのが
不思議な世界。
それにしてもあれだね、将棋ソフトで2段と4枚落ちで戦って
その間にワシントンポストの記事3つを翻訳ソフトで訳していると、
途中から翻訳した内容を音声が読み上げるという時代であるけど
日本の産業がすごかったけどそれも死に絶えみたいなことを言われているけど
公正な競争はしないタイプの人がどうしても記者とかにもなるだろうし。
そんななか今ではいろいろなことが起きているけど
ビジネスマン大統領は米の敵ができないほどの不名誉を米に与えるているとか
おや、株高とか雇用とか、経済成長を記事が無視するし、
最大のダメージを敵以上に与えているって いうこの記事。
いつも割引券をくれる店が、すいませーんこれの在庫ありますかー
ときいて在庫を出してもらったからか割引券をくれない―
ってのくらいのなんだかちょっと損した予想外にってのにも似ている。
あんがい不名誉って大きいダメージということなのかも。
米韓がいろいろ日本の評判を落とすのも、殺意とかよりビジネス目的なのかもとか
いや水爆を北に持たせているからやっぱり殺意なのかとか
なんだろうな、でも弾劾手続きを阻止するために
全米で共和党に投票して中間選挙で共和党圧勝ってのは揺るがないだろう。
なんといっても雇用・所得・株価・経済成長でちょうしいいのだし。
これまで政治家が 経営者資本家創業者たちと国民労働者消費者の間にいて
それが今、政治家を間に置かず、経営者による直接の統治に変わることで
経済にいい影響があるようなったけど
マスコミが政治を正しくするという視点があるので、
間違った政治家が集まる結果になっていても
それが大衆には把握しにくくなっていた感じだったが、
ツイートによってだいたいの傾向がわかるようになると、
1次問屋と2次問屋が要らないみたいなのが
マスコミと政治の世界にも。
結局特権層の視点を国民から隠すのがマスコミ。
ってのがあるので、特権層の考えは本になっていて
ちゃんと他人の1票を1ドル100円くらいで買えないかってのが経済学者が
述べるところの特権層の考え。
つまり金持ちの金で、広告を無限に出すことで金持ちが税金を多く払うように
するような候補は前もって落とすようにすると。
そんなかんじでー、民意を早めに潰してそういうのが議会に届かないようにする
っていうこともできるのが経済学者の役割。
マスコミが守る側がわりと金持ちなので、
その影響でマイナスの効果を受けるのも、これまでのシステムではそうなるってことで。
でも新しいシステムでは アマゾン創業者にものすごく富が集中。
まあ便利だけど。本屋潰れたけど。
プライム会員でないと買えないとかあるけど。
まあそれでも 声で命令できるようにするエコーの利益ですごいことになっているという
最近のアマゾン。』
女『夢の国らしいものを作るってITの時代らしいけど、
ゲームほどのすごさがないわりに利益も出るようになってすごいことになったアマゾン』
イケメンすぎる男『それはそうと、台風21号から、
1週間。そんな日に今日になって25%の節電をしているという北海道民。
9月14日になると水力発電が一か所整備が終わって動くとかで
それまでたいへんと。』
女『3100文字達成推敲して加筆するぽよ』
イケメンすぎる男『納豆ってパッケージをよく見るとタンパク質少な目。
卵3個生で食べたらイタリア女性が世界一高齢に
ってのを知ってみると タンパク質って大事かも。
卵はタンパク質以外も豊富だけど。
毎日の卵三個で、病気にかかりにくい人だったのかもしれないので
卵は大事。なかなかタンパク質を卵3個分取れる食材もないかも。
いや肉は容易にたんぱく質をとれるってことで
でも値段は卵のたんぱく質が安いってことで
でも大豆のたんぱくも負けていないかも。
ってことで、それぞれうまく組み合わせて健康にいいものを坊さんに負けないように
とるってことが大事かなと。』
休憩
イケメンすぎる男『今日の注意点。数十倍ないし の『ないし』は、無いって意味に
読み取る人がいるかも。』
女『あー』
イケメンすぎる男『そうそう100分で名著 伊集院は夏休みの子供向けのだけ
いなかっただけでいた。よかった。ウンベルト=エーコの『薔薇の名前』
ポイントは外人系と思われる人のいう
笑いは中世の異教では禁じられていたと
ああ それで たけし・さんま(ブラックデビル)が笑いをとっているのか
そうか。たしかに学校にいじめを広げたすごい番組。
たけしのほうは 事故前もろモンゴル系の顔でした。
異教系でもあるモンゴルを使うと異教の国の本にあったけど
たしかに不足していた断片が全部そろうし、
そうなるようにするのも異教。
門をたたけ、望めば与えられる ってのが異教。
だから望んだ知識も得られるのが異教世界。
でも映画化された薔薇の名前ではそうでないかんじも。
5500万部売れた小説だけに。読むのがつらいと紹介される。
これは難解な推理小説の読み方みたいなのを短編で去年書いたので
読んでみるといいけど ようは、難しいなら推理物はどうせ
呼んでもわからないので、最後だけまず読んで
トリックを把握したら寝て脳に定着。
それから翌日にトリックがわかった状態で最初から読んでいく。
ってのをすると簡単。
でもそういうノウハウを教える気がない人に教わると
こういう本は難解。とはいえラテン語のところは日本語訳だろうから
難解といっても日本語なら簡単。
ああでも 教皇を狐に描いた挿絵を描いて死亡とか。
ある意味 動物に人を描くというのが この異教だと
人を殺すなかれだから、動物に描くというのは、なにかの事件の前兆
なので適切に対処しているという気もしてきた。
なんどもいうけど外国が日本の泥棒とか犯罪を扱った映画に賞を出すのは、
泥棒には刑罰をという視点で、日本民族全体をどうにかしようという視点。
池上さんが27時間テレビで、日本人が災害の時に略奪もしないと世界が称えている
っていうけど世界がそう日本人を見ることはないっていうか、
異教としてはなぜ神罰があったのか、それは日本人が悪いから
ってことで災害の後にはなぜか日本の工作員監督が、
悪い日本人を描いた作品を作って欧州で賞をもらって帰るってのが多め。
それで誰の目にも悪いのは日本人と。
反日の国ってだいたいそう。それの影響は強く数十年もそういう映画で日本人を
悪く思うってのが続くというのを外人の本から知っているし。
そういうのがあればこそ、小津監督だったか 日本の映画監督は 日本人が
黄色人種に映らないように映画を撮っていたり大変だった。
大変だった時代。
でもわりと、ワシントンポストが、憎悪をまだまだ日本に持っているってのを
読んでしまうと、憎悪を記者からのぞくってって大変であるし
一度敵国リストに入った日本はずっと敵ってあるし。
関係緩和につながらない物だなって。
まあ考えてみると、
そうえいば、なんか夫外交官で、日本人の母親ががんばって娘を
米の〇〇大にいれていろいろってときに
そこって反日の拠点だし。なんかへんな教育理論を流すための
何かだなって気がして 奇妙なこと流しているなって。
それはそうとこの物体がここに置かれていてこうなっているだけで少し空気の流れを悪化させるってあるから この世界には無限にちょっとの損があるのだという気はします。』
女『一人一人の頑張りが、この世界を良くするというとき、
黄色ブドウ球菌を、マクロファージが倒すってのをアニメで知るって
大事かも。隣国にMERSが再び現れていて
やべえ日本でも流行するかも。ってときに
スマホを使ってこの人の半径2mまたは、同じ室内に一定時間
ってひとを容易に見つけるプログラムとか
提供したら、人類が疫病に勝つ日も近いかも。
徐々にうまく感染を予防してってなるかも。
無限の計算力が手に入った人類。
プログラムで人類を守るって容易。
あれだな 双方にとって好みのタイプが来たら 両方のスマホがどどーんと雷の音が鳴ると
少子化対策も容易な気もする。気がするだけだが。
悪くないアイデアと思う。思うだけだが。そこから頑張るのが大事だが。
頑張ると思うが。頑張れ国民。』
休憩
イケメンすぎる男『歪んだ視点を提供して選挙を動かすのが
民主主義国家のマスコミって感じも って文がしたのほうにあまっていたので
けすよりはこのまま。』
女『5000文字達成また明日ーー。』
考えてみるとドラマメンタリストの脚本も、わりと没になったのを
新キャラとの別れみたいなのを加えて 使えるようにしていましたってかんじとおもってみると
脚本家二人いて、ほんとそんなかんじ。




