表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1670/1708

関東に雨が降ってしばらくして、台風5号もくるという。郵便配達の人がくクマに殺される。何日か前にクマにであっていたという。

もうすぐ参院選挙という今日この頃。

イケメンすぎる男『お手紙ついてたー。

『2025年07月12日 11時17分


「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました…へのコメント

投稿者 ふりまじん

暑いですね。話題のswitch2増産なんですね。お米も下がってきたし、色々と落ち着いてくるといいと思います。

 なんだか、某掲示板で議員さんへの酷いコメントをした人が捕まったそうです。

 身体や周りに危害を加えるような内容だったそうです。

 勿論、言論の自由は保障されていますから、候補者の政策や活動の内容などの追求自体は、個人の場合、してはいけないわけではないとは思うのですが、法律のいろいろがわからないから、個人名を挙げてネットで書くのはやめた方がいいのでしょうね。

 でも、候補が嫌いなら、ここは、プロフィールの間違いがないかとか、そういうところを探したほうがみんなの得になるのかもしれませんね。

 学歴の詐称とか、当選してから見つかっても、税金がかかるし、面倒だし、調べる人がいるとなれば、みんな、そこは気をつけるだろうし。流石に、今回はみんなチェックすると思うけれど。

 見つけたら、まずは検挙管理委員とか、党にメールをするところから始めるべきなんでしょうか。

 今回の選挙は、票の行方がわからないそうですよね。こういう時はお金の不正が増えると言われますから、この辺りも目を光らせると、候補者も身を引き締めると思うんですよね。

 ネットで選挙活動も変わって、車で拡声器と言うのが少なくなったのは、いい気がしますが、新しい方法は、利用する時は注意が必要ですよね。そして、この時期は、こちらもネットのコメント、気をつけないといけませんね。

 でも、再選挙はお金がかかるし、正々堂々、がんばって欲しいですよね。

 

 』ありがたいー。』

女『ありがたいー。ぽよー。』

イケメンすぎる男『スイッチ2は最初から スイッチ1の2倍の販売をするきでいたのか。

 米市場が関税でどうなるかわからかないから、日本で倍売ってるのか

 わからないけど、そのうち全部わかるかも

 そもそも、発売すぐに世界で350万で売ったというあとは

 米市場と亜欧州でどれだけ売れてるかわからないしーとか


 ああでもほんと あんがいー、スイッチ2を買う予定もないけど買って

  発売から3年後ぐらいに新モデルが出るというときに

 売ってしまって、新モデル買って ってやっていくと

 安く遊べるのかもしれないとおもったりした。

 ってくらい、ヤフオクとかで高く売れてた感じでーとか


 そうそう、ウインドウズ10が、条件付きで1年延長。

 なんかデータがマイクロ首都に行くようなせってとか

 マイクロソフトアカウントでリワードというポイントで1000ポイントだと

 無料でなんかできるとかでなんか。


 詳しくはなんかで。

 俺はユーチューブでみました。


 すると、ヤフオクで中古ノートpPCが安くなってるー。

 WINDOWS10が1年も延期されたようなものだとすると

 ニーズが突如激減。

 すると、 激安中古ノートPCも暴落中。

 ってことで、あああああ、そういうのをビジネスにしてたら 

 大変な存在かもねーとか。

 おおったよ。あの人気PCの中古が15000円くらいの落札価格が

 なんと 8000円で誰も買わない状態に。


 ってことで 15が8になるとき ほぼ半額

 ってすごいなー。


 このくらい安くなると、あれ DCD内蔵のやつでもこの値段か

 そりゃたいへん。


 そうそう米が再びウクライナ支援になってるということで

 しばらくしたら逆になってるのも世界の今。


 そうそう米が関税を取ると、米国民としては

 買えるものが減るので PCも買い換えないかもしれない。

 値段が高いと、米では中古が売れかもねー。

 とか。車もそうかもねーとか。

 

 あ、米の関税がブラジルに50%。ブラジルの大統領もエンペラー 皇帝はいらないっていうとき

 あれ 最近 日本のやんごとなきかたがブラジル行ったけどなーとか。

 うーんなんだろう。


 まあ ブラジルは、最近 BRICSで会合したからかなとか

 ブリクスは、ブラジル ロシア インド 中国 南アフリカに

 いろいろ最近加わってるので、どうだろうなと


 日本も 米止めない範囲でいろいろなんか貿易をなんとかするなにかを

 持てば違うかもねーとか


 まあでも半日マスコミ国会議員政府のいまでは

 技術も漏れてまずいかもねー。


 とか 

 それはそうと あれだねー、先週録画して途中まで見た 

 世界2位の山の壁面を登るが死んだという番組

 途中まで見て、 公女の家庭教師っってアニメ見てて

 うわーあとまわしにしないで 登山のやつ最後まで見るべきだなとか

 おもったよと。登場人物がピンチになるのがドキュメンタリーでも小説でも

 映画でもアニメでもドラマで大事かものエー。


 ってことで、あ、そう米が現実世界で台湾をどう支援するから

 日本とおーすとらアリアにきいてるけど

 そういうのもきになってると ほんと注意も分散してよくないかもとか

 そもそも 関東局地的豪雨があったばかりなのに、台風5号がくるといことで

 どうなる関東、あ、でも、圧縮された空気がどうたらで マンホールが飛ぶとか

 専門家が言うけど、たぶんそばに山があって、そこにおちた雨が

 排水管の容量を超えて水をとかそういうかんじで

 どっかでは水が噴出するよねーとか。

 噴水と同じ原理だよねーとか。おもったよと。

 急に降った水が雨が 極端に集まる場所もあるだろうしとか。

 運がいいと、吹っ飛んだマンホールが人に当たらないが

 監視カメラ映像が 飛ぶマンホールと吹き出す水をとらえているー。

 ほんと現象が映像に残るので、現実世界を人間が理解するのが

 容易になってるねー。


 もちろん第二次世界大戦の前から、白黒映画のカメラもあって、

 いろいろ規則できるのでわかることもそれ以後多いけど

 そういうのが高価でなくありふれてるし、スマホも動画を取るとなると、


 ほんと航空機事故も映像で撮影されてて

 いろいろわかるー。ってことで

 どんどん事故が減るはずだけどいやむしろ、航空機事故は去年から増えてるかなとか。



 どうだろうね。


 そうそうそう、原画英雄伝説のアニメのリメイクの

 1話2話みて おいしいところだけみて、曲がいいよねとか、

 前のもクラシックとか歌とかよかったよねとか

 前のでよかったよねとか。いやでもリメイクでいろいろないものがあっても

 原作小説がとてもいいので、おもしろいねーとか。

 おもったよ。っていうか 最初の1話2話のおもしろさはすごいけど

 それ以外はみたいけど どうなんだってのがあるけど ずっと前のシリーズでは見てたな


 とか。いやほんと30年異様経過すると

 ほんと 戦の天才とか常勝のの英雄とかって

 まあ世界にほんといないかんじでーとか

 いるけど、 あれとかあれとかあれかなとか。

 いやほんとそうそうそう、


 某BSでやってくれた 奥州藤原氏 でやっと 魔法の道具で源義家を学べて


 ああ、これに教える賢者がいて。

 それで源氏がすごいとなって、それがどうたらこうたらで

 そうか前9年の役と後3年の役かとか

 ああああ、それを最上義明もがみよしあきと伊達政宗が真似てるとか

 義家の子供が冤罪えんざいでってのがあっての、伊達政宗の冤罪?

 っていうか密書の問題があってとか

 うーん そうかあってかんじで


  まあでもその地域ではそれを知ってるとか覚えてるとか

 あるだろうしーとか。


  うーんまた今度だねー。』



安い前飲んでた栄養ドリンクでもないよりはましー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ