暑すぎて、頭が回らなくて、なんでも忘れてる。っていう7月。
暑い日本は、経済的損失もすごいかも。
イケメンすぎる男『TOPIXもバブル後最高値更新して、日本株がさらに上がる。
そんなんじで、そんんあかか、海上自衛隊の潜水艦のなんかの接待なのか何なのか、
ゲーム機とかもなんかわいろのように?みたいなニュースを見て、
あああ、磯貝氏、自衛官のために、PS5が みたいなことが
あったかもしれないーとか。
まあでも、あれだよ。現代のゲーム機のリアルな戦場シーンは、
現実世界に影響も与えているだろうから、ゲーム2042とかを、PS5を自衛官がやるのは、
国防に役立ってる気もするしーとか。それがPS5でなくて、スイッチで、
太鼓の達人とかで遊んでるのだとまずいのかなーとか。
スイッチだと、マリオとか、桃太郎電鉄とかかなーとか。
まあでも、いいのでは。むかしねー。
ゲームセンターあらしってまんががあって、ゲームの天才が、
ミサイルを迎撃するようなーげむで、うまいと、現実の戦争でもミサイル迎撃をたのまれるーという
お話が合ったけど、どうだろうねー、2024年になってみると
どうだろうねー。
まあ、 数学とか物理学とか、化学とか外国語に詳しいほうが
自営にはいいかものエー。
それにしtめお現ぢアハ、ネットの情報でおおおおってのが増えてるねー。
二木アニメのキャラも、実世界の繁栄というかかんじものだし。
そういうので、現実世界がわかりやすくなる感じで。
まあでも、呪術廻戦がBSのアニメで再放送してて、
うーん。呪術廻戦とか、平面ガエルのぴょんきちさまとかは、
あまり影響が現実にはないだろうけどねー。
それはそうと・・・
暑い時に認知能力検査をすると、すごく低いかも。
そうだとすると、地球が暑くなると、みなおろかになって、文明が終わる。
ってあるかもねー。
古代文明も、そういうかんじで、植物がなくなって暑くなったら衰退期になったりしてたかも。
まあ、燃やせる気がなくなって衰退ってのが普通か。
そうそう、英の選挙で野党が勝利。どこでもインフレだから、野党が勝つという時期。
そういうのもあって、日本のやんごとなき方が英に招待され?
もうすぐ別の首相になるということで、先のことを英も考えて、
まあこうやってるとかで。
うーん。
そうそうそう、なんかのアニメの歌で、夜のクラゲは根村伊奈だったかきもするけど
1日の時間が足りないといってたけど、そういう時代だねー。
だから あれは便利だったと思っても、違法な感じのファスト映画は消えていき
映画会社もそのかわりとなるようなのをつくることもないので、
まあ、BSでやってる映画を録画して、ままってるのがあるけど
っていうこの1か月くらい・・・ちょっと見て、後半早送りって見かたをすると
いいねというか、冒頭に価値のほとんどがある感じの映画もあるしーとか。
ああ眠い。
ほんと、コーヒーをお茶にすると眠い。
起きてから、7時間後くらいまでが、コーヒー飲んでいい時間とすると、
あー眠いー。
ってことで、また今度だねー。』
スーパーコンピューターの富岳はがんばったなとか。マスクの効き目を計算でってのはえらいね。
あれから何年だとか。




