表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1402/1713

今日は書く日だったか。呪術廻戦の劇場版を見終えて書いて、通常放送のアニメ呪術廻戦を見て書いてないので書いてない気もしていた。

たまったアニメとか映画を、1.5倍で見るのを 半年くらいするといいかんじかも。

イケメンすぎる男『お手紙ついたー『「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!

投稿者:ふりまじん 投稿日:2023/12/23 12:02

最新話読みましたよ

そう言えば、紅白の曲が発表されましたね。見ていて思ったのは、今年 が感じられないと言う事でしょうか。

ほとんど知らない曲か古い曲で曲名を聞いても、今年が見えません。

これ、数年後には物語で曲名で時代が表現できなくなる時が来る予感がしますね。

多様性の時代、もう、紅白歌合戦も無くなって来るんですかね。


なんか、若者の人気とかアニソンで起用されてるせいか、KーPOPが優遇されてる気がするんですが、受信料をみんなから取ってるんだから、いっそ、中国やウクライナとかの歌手も、入れてあげればいいのにとか思いますね。

今年はディズニー100周年だったし、日本のアニメも世界で放送されてるし、日本在住人数が多い順とか、リクエストで上位数カ国を選び、その国の歌手と、その国の一年の画像とかを組み合わせて知ってる歌を歌わせても面白いかもしれない。なんて思いましたよ。


まあ、NHKも、そろそろ新しい事、考えてるんでしょうね。

私は水曜日のダウンタウンの企画、『名探偵津田』のスペシャルとか、大晦日に見たいですね。

本当の推理ゲームのように複数エンディングを用意して、複数の人気脚本家と、ネット作家の脚本をぶち込んで、大晦日にライブでやるんです。

そんな公募来たら面白いかもなんて思いますが取りあえず、今の連載なんとかしなくちゃ。

そちらも頑張ってください』ありがたいー。』

女『ありがたいー。ぽよー。』

イケメンすぎる男『呪術廻戦で、劇場版を見て、これ書いて、また通常放送のアニメの呪術廻戦を見て。

 その途中で、情熱大陸で、ななみんの声優さんをみたので、ななみんの特別な回を見て、

 ほんといいできだけど、声優さんががんばってるねとおもって、


 あと音楽もすごくいいいねとか、おもって、

 このころはまだ〇〇も元気でってかんじで


 あああああああああああな展開で、最新の買いを見て、

 なんか 日本の株と不動産を売るようにってなんかアニメが言ってるーっておもって


 これに闇の力が働いてるとか、夏油げとうの中身もわかってきてとか


 なんか、漫画の中身も、キャラの中身も中身が日本っぽいねーとか


 ああ これが2023年・・または、原作のできた年だねとかおもったよと。


 現実は、闇の力がうごめくのが 自民党の背後にいる組織とか

 その背後の国とか、


 でも、全人類も、パレスチナで、子供たちに爆弾が落とされて、病院がバンカーバスター的なもので

 攻撃されているのを見て、この地球を今支配しているのが サタンとか悪魔と呼ばれる側のやつ

 ってわかってきて、うぉーってかんじ。そういうかんじ。


 それが2023年。


 そうそうそう、なんでも忘れる、それが年末・・・

 そうそうそうそう、ななみんが最後に話した相手のキャラgあ、よくわからない、

 途中早送りが多めてのがあるのが、このアニメってのもあるので、

 

 よくしらない。みんなそうだったら、きっとスピンオフとかで

 あと 必要ならいくらでもよみがえる設定も可能。


 ああでも、このキャラにこんなひどい運命がってのがいっぱいなアニメだった。

 こういうのって、漫画が立ち読み出る80年代なら、できないかっておもったら、

 そうでもないというか、


 漫画それは不幸な展開も多いもの、それが2023年。


 いやでもあれですね、元気な日なときに、何がいいのか、気のせいか、

 買い物のためかどうだろうとか思うとき、モンスターエナジー3分割のみはいいかもしれない。

 でかい梅干もいいし、食後のビタミン剤もいい漢字だっていうか、


 えんどう豆に、ビタミンB1gaarutoiutoki,テレビでそれを使ったお菓子もあるよというし、

 NHKは、大人の睡眠時間は8時間以上というし、


 それだと足りないということで日本人不調なのだろうけど、

 放送は呪いとして機能しているのも、80年代以後ってかんじで


 でもなんでも呪い見たくなってくるのも、2023年までの39040年。

 ってきもするし。


 ああ、そうそう、地震兵器を使いたいから、これをなくして、これを作ってみたいなことを

 闇の組織の支援を受けた政治家がしているというのがああるかもねーとか。


 日本人は助かりたいけど、闇の組織はそうでないので、政治家を動かしてあれをするというかんじで。


 うーん。ああでも圧政の中、世界中で子供が血がゲームしているので、

 ゆるい、穏やかな世界になるかんじもするし。


 むかしほど、大戦争にする力もないだろうし、

 そもそも、日本人が力を持ってないし。抑え込まれてるし、


 って、葬送のフリーレンを 映画の枠の2時間と、通常の放送の1話分を見て思ったりして、

 2020年からの作品の80年前の敵のあれだというとき

 あれだねー。1940年。うーん。


 これと、地峡外少年少女の5話の、あれがすごくて、

 主人公も、陰謀論者と呼ばれ、なんか楽しいし。


 2023年はなんというか、世界的なニュースがすごくて、

 んんかすごかったかものねーとか。


 いやほんと、ディスガイア3が、ちゃんとクリアできて、よかったねとか。

 


 いや考えてみると、WIKIPEIDAえではこうなんだよっていう、

 人工知能でなくて、原因不明に確率で予測して、なぞのうそを作文するAIををつくって

 それを、岸田に外人が日本の子供の教育に使うように言って、岸田も了承して

 でも、なんか審議会的なものが断って、教師がかかわってAIを使うってことにして、

 子供への、子供を破壊するための外人の取り組みに対抗して、

 そういうのみてると、いやほんと 外人が日本の子供の破壊をたくらむとき、

 岸田とかの闇の組織系の政治家を動かして、それでも、まあおかしいというひとのこえで

 そっちにならないこともあって、でもそうなると、闇の組織はある程度一つなので、

 それが世界でれしている感じで、


 ってことで、世界はシンプル。


 うーんまた今度だねー。』

いやー あとちょっとで2024年。たまったゲームも買ってないゲームもいっぱい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ