なんか不幸だと思っている今日この頃に起きたいいこと 6時15分
書いて調べてってやっていくと予想と違ってしまうこともある。
イケメンすぎる男『テレビでクイズに出ていた要塞都市エルヴァス
世界遺産 国境防衛都市エルヴァスとその要塞群 を見れた。すげえすげえ
ポルトガルにある、スペインとの国境の防衛のための要塞。
要塞の死角を無くすために
五稜郭のもとねたというか むかし買った要塞の本にいっぱい書いてあったけど
もう覚えてないけど。大砲の射程が伸びてほとんどの要塞都市は取り壊されたと。
たまたま残っていたので世界遺産として保存。
メインの要塞のまわりになんか 真田丸みたいなのがあるから
真田丸が外国由来なのか、外国に真田丸の話が口伝で伝わっていったか詳しいレポートが
送られたか。いろいろあるだろうけど大事なことなんで、伝わっていったと思うし。
とりあえず、貴重な大砲によらないで遠くの敵に打撃を与え、戦意を奪える真田丸は
馬に乗ってるけど鉄砲もってたりしたら強いだろうし。相手の気が緩んでいるときととか
無視して大坂城にいけば背後から騎馬で襲い掛かるから攻略しないといけないのが
真田丸。で実際に真田丸を攻撃すると右大臣の娘の子供のもつ外国での知識で増強された
防衛拠点だからダメージがものすごい。徳川家の落とせという命令を聞くしかない
外様大名は こんなの攻略できないってところ攻めるけど死者が山のようになる。
この板挟み感の利用がすごくいい。明治陸軍の日露戦争1904-1905での旅順攻略での日本兵の立場も似ている感じ。日本軍司令部にどうみても敵方の工作員がいて命じている。
そんなのってあるだろうし。真田丸のほうでも相手の考えを操る部分とかあったろうし。
秀吉がいる時代で秀吉が命じる場合なら真田丸を囲って無力化しておしまい。それがわからないと大損害。外様の力もそいでおきたい家康ってのと秀忠にはわからないって可能性とかあるかも。
いや時間をおいて考えると、真田丸に対してベストな対処をしてないのには意味がある。
徳川配下の真田と 豊臣秀頼配下の真田は連携して、徳川の内部にいる敵を取り除くとか
いくさに失敗して改易(領地を変えてしかも石高も減らす。)になるようにするって
深い狙いがあるよう見える。
徳川も目的のために真田家の陰謀の力を使ったってことが自然な答えかも。
真田に苦戦して秀吉の配下になった家康が、真田を使って豊臣と味方にいる前田利常(利家の四男で3代目当主。)を倒すぞということで・・・・いやいや 井伊直孝(軍14政5魅11)って
兄が病弱でやがて別なとこの小藩をまかされてってやつでこの直孝が井伊の本家を相続
っていう井伊家の中でも天地が入れ替わるようなかんじで、真田丸と戦ったら
本家相続だよやったってかんじで、むしろ 徳川家は秀忠で安泰になったってかんじか。
ウィキペディアの真田丸の説明のドラマの方でない方の真田丸の説明がすごい。ので
楽しく読んでいると、真田信繁(幸村)(軍24政13政13)
あれあれ 前田利家(軍11政12魅力21)が 前田利常(軍11政15魅力16)と
前田家は子供の代に能力値の政治のところが伸びてるし。
まあそうでないと真田丸に苦戦したときに 取り潰されるとかあるだろうし。
予想が外れてるし。ああそうか、家康が真田は日本一の兵ってのも
前田も井伊も大事にするぞということかも。潰そうにも潰れないってのが
あるだろうし、秀忠の部下って言っても城に戻ればそれぞれの城では殿だし。
石橋をたたくみたいな感じで、任務を与えてだめなら潰す。うまくいったら領土倍増。
格闘ゲームだとファイトって音声が鳴るような感じで
真田幸村 VS 前田利常+井伊直孝+松平忠直(家康次男結城秀康の長子
で 軍13 政治3 魅力4 この人物は家臣成敗するし。武勲があると評判を落とすように
政治工作されるだけなのかもしれない。)
真田家には3人がかりだな。松平忠直は 真田幸村を討ち取ったが扱いが悪かったためか
家臣を成敗したためか改易配流と。
真田丸的な存在が 本城のそばにあるってすごくいい。
すごく勇敢だけどわりと信頼できない人材っていつもいただろうから
そういう人物を真田丸に配置。って使い方なら古今東西で活躍を強いることができるし。
時空を超えて戦術を指導するタイプの偉人が って物語なら
『夢をかなえるゾウ』の場合の神様の代わりに戦術の専門家を配置して
ってそれでベストセラーはないかもしれないけど。戦術マニアはうれしいかもしれない。
作戦を指導する人工知能とかがあってくれるといいなってのと
そういうのがのってて宇宙戦艦で、艦長が若い女性でっていうのなら
いくらでもニーズがあるアニメにはなるかも。』
休憩
イケメンすぎる男『ノートPCの隠れスロットにSSDを増設 という天才なユーチューバー
おお8000円ちょっとでアマゾンから来たのを入れる。で爆速。ほんの20分で。
すごい。でも最近 ゆっくりでもいいなあっておもうしーー。
翻訳ソフトに翻訳させつつその間ユーチューブ見ていて
出来上がった訳文を速読。楽ーーー。
こののんびりしたやり方が快適。 』
休憩
イケメンすぎる男『感想書いたら 返信もろた。
感想
投稿者: めざせSF作家2017 [2018年 06月 03日 22時 15分] ---- ----
気になる点
さっきTBSドラマ ブラックペアンで
二ノ宮演じる渡海先生が 首がこってるみたいな
患者は心筋梗塞だ っていってたから注意してほしい。
あと最近新聞でみた脚本家 三谷幸喜が外国で
舞台をやってて首が痛いのでその国のマッサージを受けたらすごく痛くなったとかいってて
ほっといたほうがよかったとかいうので
専門医にかかるのも大事。よくわからないけど。
ロマンティー [2018年 06月 03日 22時 31分]
感想ありがとうございます! めざせSF作家2017さん。
それがですね! 今日は物凄くいいんですよ~(笑)
単なる肩凝りだと思います!(笑)
それと、ずっと同じ体制でパソコンに向かって書いてるので
肩が凝るんでしょうねぇ~
心配してくれてありがとうございます。
どうしても、これはおかしいと思ったら病院に行きますね!
なんだか、心配されるのは嬉しい!
いやいや? 自己管理が足りてないのかも、、、!?(苦笑)』
ありがたい』
女『ありがたいぽよ』
イケメンすぎる男『そうそうそうそうそう、ゲーム機をジャンクで買って修理する
っていうユーチューバーがいて 修理をはじめて3年でやっと
1台の修理を達成したと。っていうくらい、
修理の成功って難しいっていうかユーチューバーが修理に成功する映像を公表している背後には、たくさんの修理失敗のがあるというのが語られていてそうかも。
だいたいさー 光学ドライブの不調とかクリーナーで解決しないなら
おそらく別問題だとか推理できるけど、
ユーチューバーとしては60万アクセスで 6万円から 人気の人だと30万円入るネタ。
ってことで、修理した ちゃらちゃちゃちゃっちゃっちゃー。
直る(時計が直るとかはこのなおるの字。)
直るとなれば。すげーーーーーーーーー ってことで ある意味現代の英雄。
やつはすごいよ。って言われるレベル。だからある意味エベレストのように人が群がっているのかも。そして滑落。
そんなかんじで、ジャンク品って不幸を呼ぶエベレストって気もした。
ここで統計と経済学の知識を使うと、もし修理で簡単に治るなら皆そうする。
そしてだれもが簡単にできるなら、そのためのコストの価格になるはずだ。
むしろユーチューバーは広告で利益が出るので積極的にかかわる。
ある意味 錆びた伝説の剣だから、磨く石を取りに行って鍛冶屋に預けると
すごいことに。みたいなノリ。
ってことで、もしみんなが修理できるなら、ジャンク品の値段はかなり高いものになるし、
修理できない場合は再びジャンクに出される 賢者にしか解けないパズルみたいなジャンクだと
どんどん安くなる。たぶん誰も修理できないからその値段。
ってことだから、そうか修理って無理なんだな納得。もちろん簡単に修理できるやつも
あるだろう。より抜かれた不幸なマシン・・・タバコのヤニギトギトというスタート
な不幸な修理困難なマシン。これが今のヤフオクのジャンク・・・・
まともなものはメルカリで流通しているかも。
ってことで。労働生産性とかが日本だと分かってないけど
あることをした時に ユーチューバーだと金になるし テレビで土曜8時の人気の芸人だと
金属の桶がふってきて
頭にあたって、笑いをとって のちに手術でいろいろ金がかかっているけど
ってのを考えるとかだと得なのかそんなのかってのがあるけど
それを見ているほうが真似ると損失ってのがわかりにくいのだろうな。』
長めの休憩
イケメンすぎる男『今読んでる 未来の心と精神についての本に
サヴァンとアスペルガー症候群のことが書いてあって
ふと、この物理学者は、記憶術を知らないのかもとおもった。
それに言及がない以上しらないのだろう。
日本のそろばんの達人が暗算でいろいろできるってのは知ってるかも。
ここでちょっと気が付いたのは、どうもそろばんの暗算でできることを
やってみせると、サヴァンって扱いになっているように見えているってことだな。
いや隠しているのかも。という奇妙な視点を得た。通常でない教育でいろいろ可能になるのが人だ。
サヴァンだと、チェス盤に小麦をひとつおいて、次のマス目にいくとき2倍になるなら
64マス目に小麦は何粒になるか尋ねると答えるというけど
これはそろばんの達人でも電卓で遊ぶ子供でもできることだ。
同じ質問の答えが 知識を集めた本とかパズルみたいな本とかそういうのに
書いてあってそれを覚えても言えることだ。
あんがいね、有名なサヴァンの能力でたしかに読書で指を文に沿って動かしている・・・
こういう記憶のノウハウをしっかり使っている・・・
そしてずーと覚える作業をすると覚えるのかもとおもって
究極の英単語 VOL3の8001-9000までで、覚えた印をつけていない単語を、
指差し指差しして、読んでいくと、14分くらいで 終わったけど、
なんか今までよりは覚えている感じもする。これま毎日これくらいの時間するのでなくて
もっとテレビ見ながらでいいので3時間やるとおぼえちゃうってきがしている。
ただひたすら、覚えるというのに専念して覚えているのと覚えてないのを分けて、
そして覚えてない単語に繰り返して接するのを毎日3時間もすると覚えるけど
ってのがわりとこの世界で秘密になっているということなのかも。
それを10時間とかまで増やすと異様に多い記憶量になる気もする。
でもサヴァンは脳のMRI画像がはっきり違うってのを見ているけど、
通常の人間もだんだん脳の使い方と栄養の改善によって
100年でIQが平均で30上がるってのがあるから、そもそも接する機会がないものは
覚えないし、老人でもテレビで扱えば大統領の名前は覚えるし。
覚えたいものに繰り返し接するだけってことでもあるのかも。
ドラマトリックのドラマ内の本に『なぜベストを尽くさないのか』ってのがあって
本屋に実際にでかい文字の本が売ってあったのを思い出したけど
その時代のベストなやり方をすればだれでもある程度は その時代のIQ130にはなるのかも。
そんな気もするーー。
その逆もあるかも。環境が悪くなるとか 政府が外圧で教育内容3割カットゆとり教育
そしていま、日本史世界史4割カットを新聞も後押し。ほかのところはいいけど。
ああ、歴史秘話ヒストリアの録画を消そうとして新選組の回の再放送をみてみて早送りしていくと 幕府がフランスから習っている戦い方が素人そのものでそのメンバーも
火消とかばくち打ちということで フランス軍が目指していたものと逆だなと。
統制が取れない感じの人たちが集められていてこれは負ける。
東大史料編纂所の人も隣国系の外人系で日本人からフランス人の狙いをうまく隠している
外人の狙いは、地方の大名に軍事技術支援と武器支援して幕府を倒すというもので
そのためにも幕府側には硬直的でかつ忍耐力がなく、作戦能力もないものにするという
意図があったと考えられる。日本人も戦前と違ってそういうのがわかるひとが
いなくなって幕末の外人の意図もわからない。そして反政府勢力が勝利して
日本からは金銀が流出。って現代のビットコインと同じ。
外国で犯罪者が使うものを、NHKが自己責任といえば損害がものすごいのもあたりまえ。
他国政府は規制。政府が幕末の幕府のような日本は規制できず。
みたいな。』
女『3400文字達成推敲して加筆するぽよ』
イケメンすぎる男『あれあれ 上の自分の方を読み直すと今日は一段と誤変換が多いなって
のと、たしかにーーSSDを選択できるノートパソコンなら
SSDをつける場所があるから 自分で激安劇的な高速化って
このパソコンでもできる可能性も。ああでも遅いのに慣れているし。
メモリが多く必要な画像を編集するユーチューバーでないし。
ってのと、人は周りの人が提供する枠組み、国家の提供する枠組みで思考するから
芸人を多く見たり売国メディアを見ると 外国のインフラを日本が整備という
安倍首相の売国発言のおかしさにも気が付かないとか、ってなりえる。
野党が外国の言ってることを主張する売国勢力ってのも国民は知らないし。
与党もそうだけど。幕末の幕府軍が弱すぎるのもそういう枠組みを外国に作られて
その範囲で思考していたからだし。
こういう不幸は個人のレベルでも国家のレベルでもあるから、出版の自由で
多様な知識に接するって大事。その逆が教育内容3割カット。
あれ真田丸のところの文章が大きくなって5000文字達成。』
女『5000文字達成また明日ーー。』
書いて調べて予想と違って完成しない小説とか
たぶんプロでもあるのかもねと




