PS5 SLIM 11月10日に 66980円で発売という。まさかの値上げ。価格が間違っていたので訂正。
詳しくはネットで。
イケメンすぎる男『お手紙ついたー。『「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!
投稿者:ふりまじん 投稿日:2023/10/11 20:24
こんばんは(・ω・)ノ
最近はジャニーズの問題が話題ですが、なんだか、テレビも胡散臭く感じてきますよね。
銀行の送金問題とか、イスラエルとか、もっと報道しなきゃいけない事、ありそうなのに。
私たちの世代は何を子供の頃見せられていたのでしょうか?
ひとりのオッさんの好みを日本一のイケメンだと洗脳されていたのでしょうか?
それでは女性アイドルは?モヤモヤが止まりません。
今でも、ミスコンはありますが、テレビで笑うその人が1番って誰が決めるんでしょう?
海外在住のハーフとか言われると、もう、日本、関係ない気がするんですよね。
スポーツとかでも、もう、国籍なんて、自分の有利になるか、ならないかで選ばれていて、そんな話を聞いてると、もう、国別の競技とかコンテストなんて無理筋な気がしてきました。
まあ、ネットの世界はもっとカオスですし。
我々なんて、もっと胡散臭いのでしょうね。
でも、ここは、自分の『好き』が表現できるところはいいですよね。
みんな正直だから、辛い時もありますが…
お互い、頑張りましょう。
朝、昼の気温が変わりますが、風邪ひかないように
』ありがたいー。』
女『ありがたいー。ぽよー。』
イケメンすぎる男『あれだねー。なんかだるい、モンスターエナジーの在庫が減ってるので
レギュラーコーヒーのカフェインとかビタミン剤で頑張ろうとすると、
結局だるいー。
そんな10月のある日、PS5 SLIMの発売が発表され
ゲーム一本同梱しているような価格で、新型を売るというソニー。
まあ、円が1ドル150円近い。500ドルだと、75000円。それで
ソニーはもうかってるはずだし。その恩恵もあって、税込み66980円
ってのは1ドル150円だと 446ドル。
うーん、あと、ディスクドライブレスのモデルに、
あとから、ディスクドライブつまりウルトラブルーレイとか
なんかそういうのをたせるようになったけど、その場合は最初からディスクドライブ
ついてるやつを買うべきだなとか
あとはー。なんか人間は束になってもうまく考えないところと、
たばになると、知恵も出てくるところがあるけど、
そもそお新型が出たら発売当初は転売もあるから安く売った分が
ソニーの利益にも、ゲームを売る会社の利益にもならないのもあるから
最初は 2023年11月は、この値段であとで下げるかもだけど
1ドルがどんどん下がるように問う言う教会系自民党というか、傀儡政権が動かすので、
それと、軽暖れトップがソニーのトップで、
そうなると、ソニーのゲーム部門トップがイギリス人だったとかいうのもあわせると、
民衆のためのソニーから、本来の世界に高く売れるものを作るソニーに戻って
そうなると、経団連のトップも消費税を上げろというし、
民衆のためにはならないねーというか、
まあ民衆は、そういうのを見て、 スイッチ買うし。
米だと、XBOX SERIES Sを買うと、300ドルで・・
あれ 300ドルで売れると、日本円だと45000円。
ああ、輸出企業は経済が景気がよくなるー。
ってのがあるねー。だからゲーム関係でもなんでも
外国にどんどん売るってのが日本経済の今後ってかんじかもねー。
政治は大きく転換しないとだめだけどねー。
そうそうそう、いいことがあって、悪いこともあって
そういうので多めに考えると、
コロナでたいへんだった個人と国家と企業。
それでーーコロナ期間中につくったゲームができがわるいー
創作物全体にできがわるいーとかあるとして、
ある意味、創作物が存在するような時代は割といい時代ー。
ってこともいえるねー。
そうそう、某1000万本分、月1000円くらいのサービスでゲームできるのでやるというとき
そこで、主人公の世話になった人が、海賊にさらわれそうなのかさらわれたのかするとき
そのゲームの秘密というか、そのゲームの存在によって、中東の今回の異変もあるだろうし、
米でデモしてる脚本家と俳優が、その休んだ分、戦争に影響が出る映像を
ネットアップしてる気もするし。
それも力、国力ってことで、でもそうなると、歴史の真実とかないってのが
わりとあるかもねーとか。
デマをながしたほうが勝つのも戦争だし。
よく考えるとデマとわかることも大衆にはわからないだろうし、
歴史家でもわからないだろうしー。
そういうかんじ。
逆に犯罪組織を、外部から完全操作、外国から完全操作ってできるというかんじの
映画とドラマが外国にあるなら、そうなるだろうしー。
うーん。まあでも何か大きなことがあったら 目を見開いてみるんだという感じで
前の時代よりは、外国で図書館で無料で読める本も増えて、
そうなると、古代の知恵も現代によみがえるので、それもあって発展の時代ってことでも
あるだろうけどねー。
ああでもほんと味方の国を持てるって大事だねと。
うーん。また今度だねー。』
うーんなんかでもこれでいいってかんじもするー。そんなPS5の新型。
あ、なんか変なラインが、本体にあってデザインは前のほうがいいかも。




