表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1344/1713

アホの力を、解放し、使えるようになる21世紀。

いろいろなことを書こうと思って忘れる夏。

イケメンすぎる男『お手紙ついたー。『「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!

投稿者:ふりまじん 投稿日:2023/09/02 12:20

最新話読みました

お体、大丈夫ですか?無理はしないでくださいね。

今年は夏が11月まで続くとか…なんだか恐ろしい予想が出てますね。

でも、暖かい日が続くと、燃料費は抑えられるから、悪いばかりでもないのかもしれませんが。

それでも夏アニメは終わり、秋のアニメの情報もちらほら出てきましたね。

そのうち季節はアニメのクールで知るようになるのでしょうか。


 お互い、体調崩さないよう気をつけましょう

』ありがたいー。』

女『ありがたいー。ぽよー。』

あれあねー。


 21世紀、アホのエネルギーが解放され、自由に使えるようにる。

 っていうテーマでなんかかかないとなーとおもって、

 しばらくたったけど、あほのエネルギーが解放され、やる気いっぱーってなる時代が来る。


 って うーん。太陽を浴びて思うのだった。

 太陽の強い光で、なんか元気になるしー。


 それはそうと、ドローンで、段ボールのドローンで、本物の戦闘機などに、ダメージを与えたという

 ニュースがあって、1年ぐらい前から、オーストラリアが オーストラリア企業の、

 段ボールのドローンをウクライナに援助してて、

 今回、1機40数万円のドローンを16機体で攻撃して、空港にいるロシア機にダメージを与えた、

 っていうことで、ニュースになって、1年ぐらいノウハウをためると、

 なんかうまくいくということもあるというか、オーストラリア政府は 10000機ほど

 援助するみたいで、そうなると、金額は安いけど、戦火はすごいってなるかも。


 あれだねー。120キロ飛ぶという、ことで、60キロ飛んで戻ってくるとかも

 できるしー、もちろん、敵にぶつかって1-2キロの爆薬で倒せるものを倒す・・

 って使い方で、燃えてしまうと、なにがなんだかわからないってなるだろうし。

 

 こういうので火事が起きるっていうのが、使い道として今後でるかもねー。

 ってことで、GPSを使ったり使わなかったりできて、スマホで捜査してってなってるということで、

 未来の戦争だねーって


 そうそう 段ボールは紙なので レーダーにうつらないし。

 ってことで、うーん。


 あ、そうそう、日本の大臣が、原発処理水を汚染水と 中国のようにいって、

 非難を受けるけど、うーんどうだろう、日本人が知ってる処理してそれをうすめた

 やつが本当にそうなら、それほど問題はないけど、 

 

 パイレーツ帯カリビアン、死者に口なし ってのが日本語だと最後の海賊ってなってた気もするし

 なんか ポセイドンの槍がああとか、 それが最高ののろいっていうセリフがあっての、

 

 福島原発の汚染水の処理水を薄めてだすっていうのを 外国もしってるしーってことで、

 これを使って統一教会系自民党に日本を攻撃させるまでが、のろいっていうきもするし、


 映画は外国の国策映画って考えると、日本人が思ってるよりも、

 予算もついて、独自の科学でどうなるかわかってるので、こうなってるというのとか、


 放射能汚染の土を、全国で使うとか、そういう攻撃を自民党とその背後組織もしてくるということで、

 危ないねーって感じで、


 それにしてもあれだねー。ネットの販売のあれが変わって、〇〇がなくなてこういうになるとか

 あるというとき、来年買うかどうしよう敵なのがあるとき、

 来年でいいねーとか、うーん。


 そうそう〇〇が調子よくては、あとほんの少して、次のランクなるというか、

 目標のあれになるーー敵なのがあって、今日は強いのに負けて、弱いのに勝って

 みたいな、よくみると、相手の強さの調整はできるという、


 ってことで、うーん。


 あっそうそう、日本もモンスターエナジーに負けないなんかを作るといいなとか、

 あるのかね。知らないだけでってかんじで。


 そうそうそう、ユーチューブなんだかんだ言って、うまいひとが

 説明するってのが、新時代ってかんじで、

 うまいひととかプロとかのレベルとの間を埋める知識を提供するので、

 うまいひとがなんについても増えるのかもねー。

 それで日本が衰退期なのが続くというのもなぜかというのがあるけど、

 宣伝してるのが、外国製品ばかりだなというのがあるねー。


 うーん眠い、また今度だねー。』

バタフライエフェクト映像の世紀 すごかったなー。

ゼレンスキーと、共産主義と、反異教による反動とかなんか

いろいろあって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ