表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1325/1713

よく寝たねー、よく寝たよー。PS5が世界で4000万台販売。

すっかり大事なことを忘れているかんじの7月最後に近い…暑い夏の日々。

イケメンすぎる男『お手紙ついたー。『「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!

投稿者:ふりまじん 投稿日:2023/07/27 15:47

最新話読みましたよ

ファイナルファンタジー。賛否があるようですね。

私はゲームはしませんが、なろうで『リプレイ』と言うやつを書いてみたいと思っています。

ファイナルファンタジー

私なら、と、思う構成を説明すれば、それっぽくなるんでしょうかね?

私なら、老人の語る伝説と、新たな敵がテーマでしょうか。80年代あたりからリリースされたシリーズですから、60代のプレイヤーも結構いると思うんですよ。

私は、子供用のゲームを作りたいので、昔、勇者と旅をして、今は静かに暮らす老人と孫を登場させようと思うのです。

 その老人は山で孫と二人暮らし。昔のことははなしたがりませんが、どうも、傭兵をしてきた過去があるようなのです。

 この老人を、初代のプレイヤーに見立てて、ゲームの勇者のその後を知る物語。

 これなら、孫と話が合うかもしれません。

 現在のゲーム、初心者と小さな子供は置き去りの気がするんですよね。

 で、新たに、配信を生業にする人物が登場するわけですが、この配信するプレイヤーをガイドにして、オンラインで、初心者とジジババを魔法の世界に連れて行ってもらえないかと考えるわけです。

 オンラインの入場にシリアル番号を利用して、ストーリー重視の子供用の道を作ったらどうかと思うんですよ。

 昭和のファンタジーどだと、こんな設定多かったですよね?

 配信の人は、動画を使えれば自分で稼ぐから、ゲーム会社の人は、その人となりと、保護者が安心できる人物かを見極めて、聖なるアイテムを渡せばいいと思うんです。

 定期的に、どうにもならないプレイヤーを、こうして拾いながら進めてくれると、ソフトを買ってもいい気になるんですが。

 本当に、数十年ぶりにバイオハザードのクリスのエンディングを見た時は、なんとも言えない気がしました。

 ゲームって、金を払っても、エンディングが見れないものなんだから( ;∀;)

 

 でも、芸能人も色々ある世の中ですから、人選は難しいですよね。

 モデルがAI既成になりそうな未来。

 もしかしたら、そんなガイドの人も、AIになるのかもしれませんね。

 ま、これこれでいいネタですが。


 熱くなりますね。お体に気をつけて。』ありがたいー。』

女『ありがたいー。ぽよー。』

イケメンすぎる男『天才ユーチューバーが、難しいゲームをやるとき、

 そうすると、自分だと生きて帰れないところでも少しの犠牲で・・・いうかんじで、

 うまくやるよねー。あれもうレベルが〇〇だなとか。


 ああほんとでも、ああでもゲームの開発差が未来で、いろいろ悩んだら、

 昔の名作をやるといいかも。


 それにしても、ゲームがうまい子、ゲームがうまい人は、

 なんで切り抜けるのだろうねーてかんじで、

 人生と同じものを感じるけど、ゲームがうまいと、その分、日本の衰退のように、

 何かを失う気もするしー。

 それにしても、さっきなんかおフランスにもでたロボガ、怪しいメッセージをスタジオで言ってて、

 ああああ、攻殻機動隊の任下用使いみたいなAIって、ネットがつながってずいぶん経つけど

 でてこないねーってかんじで、日本ってマン華夏はすごいというか、漫画が面白いけど、

 それ以外があまりそもしろくないきもするしーとか。

 ゲームは金を払う金額が大きいのでよくわかってない感じだしー。

 

 s、そうそうそう、ゲームがうまいユーチューバーが、一瞬しか表示してないとしても、

 よく読めているねー。この辺の脳機能が高い感じで、

  将棋のプロだと、脳にこぶがあるといわれるくらい、特殊な脳の一部の発達があるとかで、

 鍛えるとそこが伸びるってところがあるということで、

 ゲームが全国レベルでうまい人もそういうかんじで脳の一部が、ものすごく正確に機能するのだろうね。

 とと、アクアさんと、ころねちゃんをみておもしましたー。


 ってかんじで、男女にあまり能力差がないのが、ゲームの世界かもしれない。

 いや、たままたかもしれない可能性もあるけど、たまたまうまくいった。

 たまたま・・いやーどうだろう。

 あ、もてるゲームがこういうので人気になって高くなるかも、やってないけど

 やってうるといいかもとおもって、メルカリを見ると、すごくやすいー。

 

 不朽の名作になるには、名作が外国でいい音楽、いい絵師でいいかんじになるとか

 優しい操作になってるとかいろいろ必要なのかものエーとか。

 ゲームではそうかも。


 そうそう、PS5が世界で4000万台販売。

  ライバルのXBOX SERIES X/Sは その4分の一くらいしか2023年上半期

  売れてないということらしいけど、


 高いほうが、300ドルになるって思ってたらそうならないということで、

 ゲーム開発会社もびっくりだろうとおもうけど、

 まだそういうのがわかってない多くの人は、

 今後を予測できてないかも、


 あと日銀が、なんとかを修正して金利が日本で上がるかもとか。

 なんかいろいろあるけど対応できてない。

 あ、


 ボクシングで井上尚弥が、黒人をぼこぼこにしてたけど、

 レフリーがすぐとめたので、けがも小さいとしたら、東京まで来て大金を得たので、

 いいかんじなのかもしれないが、

 日本があめりかじんをぼこぼこのしているのをみて、中国人はビビると思うから、

 国際政治と、軍事に与えた影響はでかいかもしれない。


 そうそう、異世界で自販機が主人公のアニメで、ヒロインが全然出てこない展開で、

 もうでないのかなーとおもったけど、

 あれだね、女性から見ても、特定の人気の、ヒロインといっしょにいるはずの、

 男性キャラがぜんぜんでない展開で、

 かなしい・・ってのがあるのかどうかって女性全体に聞いてみるといいかも。


 うーん、また今度だねー。』

しっかりねてもまだ眠い、そんなカフェイン過多なかんじの夏。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ