表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1245/1714

東京都の感染者数 2月19日の日曜日 992人。2月20日の月曜日 510人。松本零士さん亡くなっていた。

あったかくなる食べ物って大事。

イケメンすぎる男『あれだねー、感染者数増加へ。

 マスクしない外人がきて、また何かのウイルスばらまいて、

 ってかんじで、俺がなんか 36.9度になって、風邪薬とか、野菜ジュースにビタミンC。

 そしていろいろ・・・そして・・・って感じでなおっていく・・・

 こ、これが、2020年からのコロナ生活の 2023年バージョン。

 かなと。


 休憩


 松本零士さんがなくなっていた。

 子供のころ銀河鉄道999のアニメとかで接すると、

 原作の漫画と絵柄が違うとか

 あるけど、客観的にみると、宇宙戦艦ヤマトとか、

 アニメになってるものから接して、漫画にたどり着くとか。

 あああほんと、999の 列車の中の機関部分とか、すごかったなと

 車掌さんとかメーテルがすごかったなとか。奇妙な衣装でいる星野哲郎とその銃とか、

 なんかこういうの創作できたってすごいひとだったのだなとか。

 思うのだった。そういうのが普通にあるという世界にいたのは

 いろいろな人が昭和には頑張っていたよーということだなとか。

 ありがたいことだなと。

 FFの黒魔導士だったか黒魔法使いだったかも まねたでざいんでそれがよかった。

 そんなかんじ。


 もとねたになってる海外SF映画とかもあったかもねー。

 

  バイデンがキエフ訪問。

 3日間やってた ミュンヘンだったかの円全保障での会談だったか対話に

 中国が呼ばれていて、米中外相会談。

 

 変な熱がでて36.9度とかで、うーん。

 そうそう北がICBMも日本のEEZに発射。いろいろ日本に敵意と殺意を持つ国が、

 北と共同開発している気もするし、そういうのが海外SFにあるかといえば、

 ミサイルではどうだろうねーとか。

 米韓は、前の政権が北を敵視しないんので、前の清家での米韓演習は、日本が仮想敵で、

 いま、安倍も撃たれてべ日韓はわりといい感じになってる可能性も。

 

 そうそう、映画ジェイソンボーン、シリーズの 4作目か55作目、めっどデイモンで4作目。

 これが2016か2017で、日米関係最悪期だったのかもねー。

 安倍とビジネスマン大統領がよくても、そのしたのひとは日本をよく思ってないねー

 ってのとか映画界がそうだねとか。

 いろいろあって、だから安倍暗殺の捜査にかかわったひとは、ジェイソンボーンは

 みるべきだねー、日本に起こるいろいろがこの映画にあるよ。

 ってこtだし、これを地上波でながせていたら、安倍が死んでないって感じの映画。

 

 山上とジェイソンボーンが似ているので、選ばれ育成されてる感じ。

 そういう計画が外国にあったので、安倍も殺されているって感じ。

 そういう殺人がみてないけど日本でいっぱいかも。

 金曜10時のドラマも 外国企業がスポンサーでなんかしているかんじで、

 きっと 人相の悪いこれとこれが犯人って、録画を見直してみると思うしーとか。

 見えているものには、なにかが作用している。

 また今度ー。』

映画それは未来を作る・・・のかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ