表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/1708

人ががんばった結果の作品を、楽しめる世界である現在。

今日からいよいよがんばるって気もする。

イケメンすぎる男「特にゲームとかあっていい時代。

 カプコンが、モンハンワールドで過去最高益。

 カプコンえらい。多くの会社が生き残れないってのもあるなかで生き残ってるやつは

 すごいやつ。カプコンの社長のいってた 契約がこじれて作っているゲームが作れない

 とかそういうときも、その頑張った分を別の作品で活かしているかんじ

 っていうかそういうピンチで生き残るって大事。

 っていうか外国と交渉して途中でうまくいかないってのは

 現代の日本企業では多いかも。

 日立のイギリスの鉄道事業とか、どこだったかのトルコでの原発事業とか

 そういうのが割と多い。日本政府が絡んで保証するとまずいっての多いし。

 首相の能力はどう見ても他の国のトップほどはないので

 なんでもこなせいないのもあたりまえな気もするけど。

 むしろそういうのができそうな人が去年はこのはげー

 今年は女子学生に援助交際で辞任した・・・っていうのも新潟知事で新潟。

 狙われている場所ってあるかんじ。

 知事は防衛にちいて自衛隊にいろいろ要請するので

 外敵から狙われていることもあるかんじもする。


 ええとゲーム企業の話に戻ると、

 ドラクエのエニックスと、ファイナルファンタジーのスクウェアが合併する

 そんな時代にも単独で新しい物を作って未来に適応。

 ほんとNHK プロフェッショナルで扱うべき人材の多い企業。」

長めの休憩

イケメンすぎる男「木曜9時は テレビ朝日の未解決の女。

 波瑠ちゃんと鈴木京香が 朝ドラの行方不明のお父さん・・・

「朝ドラ『ひよっこ』では、みね子の父親の実(沢村一樹)が行方不明・・・ってのが

 女性には有名なはず。」を取り合って。

 険悪な関係になっている。そんな感じがした。

 ドラマの内容は行方不明のお母さんが生きていたお話。

 原作小説あり。脚本大森美香がんばってる。

 神隠し、神社で行方不明 → わりと反日の人の扱うところ。

・・波瑠ちゃんファザコンですかね。

 っていうか 女優達も共演俳優を取り合う。

 取り合う。まさに、手を掴んで遺体遺体といって

 離したほうがその子の親っていう 異教の本の話を変えて使った

 大岡裁きみたいなかんじて取り合う。ってのがわかってから見るドラマは

 女の戦いやで。ってかんじ。

 女性の小さいネットワークで、友達が共演俳優が○○となったら

 ぐいぐいかかわっていくタイプがぶわーっと

 いて 友達の友達で全部つながるっていう

 6人先の相手。それを取り合っているのだね。

 みたいな。そういうのがあるとわかってみると

 女性のきいいい。っていう怒りが画面から見えてくる。

 そんかんじーー。

 ひよっこ →2017年4月から半年。そして4月からのドラマで波瑠ちゃんと共演。

 鈴木京香の視点だと、4月から鈴木京香と共演。

 もめる。ってのがある意味 堺雅人が人気の真田丸2016年

 そういうときにその翌年に大物女優吉永小百合が北の桜守を撮影しているかんじ。

 っていうかそういうのを通して活力を若さを得ているのが女優

 ってことで そういう視点で見ていると 自分だけと共演するような

 仕事を選べない女優さんはストレス過多になる。

 女性の社会進出で 脚本家も女性 女性疲れまくり。って

 今後の日本の課題。」

長めの休憩

イケメンすぎる男「新潟県新潟市西区の線路に遺体が置かれた事件で

 単線で前の電車の運転手が止まっている車を見たというから

 これで 地元の人の車か、遠くから来た車かってことで

 近所の人の犯行でない可能性アップ。

 運転手が若いといろいろ覚えている。

 そうでないと覚えてない。

 そんなかんじーー。」

女「うーむ、初動捜査では、そもそも誘拐事件、次には近所の人とかだと思っていた分、

 出遅れて未解決事件になるかんじもしてきたぽよ。」

イケメンすぎる男「また都合よく ツイートしている中学生とか近所の人と書いて

 それを大規模掲示板が怪しいといえばとってもあやしい。

 サングラスの男も怪しいとテレビが言うけど、これは犯人かな。

 でもあれだよ プロファイリングで近所の人といってしまうと

 大きく間違える気もする。

 まあでもこんな残忍な下山事件的なのをしかけるやつは、

 そう日本に沢山はいない。

 ほんと下山事件の翌年朝鮮戦争、そうなるとその前年には、

 共産軍が日本解放というシナリオで犯行しても翌年は共産主義政権

 が日本にできてその大幹部という思いで犯行。

 ってかんじのが、来年朝鮮戦争 すぐ中朝が日本攻撃、

 日本攻略ってなるのを目指す、反日勢力がこなした任務で

 その結果中国の空母の式典ながれず、中朝の会談は海をバックにした映像。

 ってのをテレ朝が在日系になったので誇らしげに流す流すってことで

 むしろ犯行によってあるニュースを日本人から隠すという

 狙い通りになっていない部分もあるけど、

 まあ攻撃は近いなと。

 ああでも それを受けての日中韓三か国首脳会談は、

 歴史問題とか反日が封じ込まられているくらい、米中が悪い影響もあって

 中国が大幅に譲歩。でも中韓は、朝鮮半島の非核化ってのを

 在韓米軍の撤退の意味で言っていると考える。

 ここは俺の予想が外れていて、ビジネスマン大統領が2日のちまでには、

 米朝首脳会談の場所を決めて米朝首脳会談を6月半ばに行うということだという

 気がする、北トップも、米国務長官を歓待して自らお見送りしているし。

 でもこれは 大したことがない人物を大事にすると、っていう古典の計略か。

 なにか命の保証かビジネスかで大幅に安堵させる内容で合意されている感じも。

 たしかに未解決事件がこういうニュースを流させてない部分もあるかも

 記者に工作員多めってのは危険なのはこういうところ。

 そういえば 横田から北に向かった国務長官が日本によって行かない。

 これは日本が難しい局面で口を滑らせてもいけないと

 そう認識している感じってこともあるかも。

 そしたら 大陸間弾道弾の保有禁止で米朝合意だな。」


休憩

イケメンすぎる男「ゲームを40日ぶりくらいにやると、その音楽が

 頭に流れる。その曲の記憶が増強されている。曲ですらそうなのだから、

 何かを覚えるとき、間をあけて復習

 ってのもそういう意味でいいのかも。ってとき、とりあえず全部学んでおくと楽。

 他の趣味がない運転手は線路のそばにいた車を覚えているというのにも似ている。

 特定のことに集中してフローが発生していないと

 そういうのも覚えていないかも。」

女「そういえば 広瀬すずの兄が交通事故 懲役8か月 執行猶予3年。

 っていうから、来年とかの朝ドラのヒロインの親族が交通事故ってなにか

 能年ちゃんの父が人を車で殺して刑務所ってのから何年か経つけど

 確率論的におかしいからなにかに狙われているってあるはず。

 むかしから怨霊の祟りってのがあったけど

 現代だとメディアの時代でそれに動かされるってあるだろうし。

 日本の顔を狙う何かの力ってのはあるーってかんじもするぽよ。」

イケメンすぎる男「なんか

 新潟の線路上、遠い線路。

 これは捕まらない感じ。

 犯人の狙い通りに行ってなくてもさらに難しい。

 ってのがちょっとおかしい。

 そもそもマスコミがものすごく集まって

 実質的に捜査力激増しても犯人捕まらないってのも

 ちょっとおかしい。普通じゃない

 プロやでってかんじがするし。」

女「2300文字達成。推敲して加筆するぽよ。」

イケメンすぎる男「不幸な人たちは、好きーーーっていうべきところ好きーーー

 といわず、愛してるーーーというべきところで 愛してるーーー

 といわずに かわいい動物の映像とか見てしまう気もする。


 上の方にある怨霊とかって要は残された人たちの怒り。

 ってかんがえると、日中韓三か国会談を日本が主催しているときに、

 凶悪殺人事件がテレビで流れている。

 そもそもは日本の子供がいなくなって鉄道ではねられるという

 事件に偽装した殺人。これが呪詛だな。

 呪詛の本質。呪詛といえば般若心経だな。

 仏教的だな。7代たたる。慰霊のためになにかしてもいいかんじの3カ国で

 そうしないってのもたしかに変だな。

 ああ、売国マスコミが厚く報道するとき、三か国会談を仕切る日本というのに反対。

 新聞によると宣言文は 開催国が作るのにだいたいの文を韓国政府が作って発表したとか

 こういう合意になるとか言い出すのも、米国務省が朝鮮半島に日本を含めた北東アジアを

 率いらせる方針ってのが再び目立って力を持ってきているということでもある感じ。

 でも合意の文言がよくなってきていて、日本盟主になって気いるとき、

 呪詛じゅそが表に来る、ってのは大坂の陣のはじまりみたなだと。

 6カ国協議-3か国会談= 米朝ロ この三つが核を無くすこともないかも。

 むしろ非核化について 関係ない三か国会談で何を連携しても無駄かも。

 でもビジネスマン大統領が シンガポールで米朝首脳会談をするとツイート。

 ってのを考えると、衝撃の展開があるかもしれないので、

 三か国会談でなにか関係緩和にしておくと戦争のリスクが減る。

 日本以外の三か国会談の国はそういう切実な問題がある。

 このコインは魔法のコインで、表しか出ないので

 それで表に賭けたら大儲けだ っておもうとき、裏が出るし。

 すべてを失うような賭け方をしないって大事。

 ってことは通常は、だんだん掛け金を増やすと損を取り戻せると

 考えてしまうが、むしろ負けた最大の金額を次からは賭けない

 と決めて、必ず負けて終ると決めると、

 少額の負けで必ず終わるはずだ。」

女「それ楽しいかと思うぽよ」

イケメンすぎる男「日本が負けるパターンは、核の傘が無くなる一方で、

 大陸間弾道弾の開発は中止という合意ができてしまうことだ。

 そして中朝から攻撃を受けてたくさん死ぬ。こうなると

 日本が負けるってパターンになる。」

女「んー。」

イケメンすぎる男「まあそれはそうと、

 毎日これをやっていると時間が・・・でもその分覚えていることも多いし。

 っていうか英単語覚えるための20分を毎日ってのが

 自分から何かを奪っている感じもあるから、

 安易に新しい習慣をはじめてもうまくいかないことになる

 ってのを学べた。週に一回、やるべきことリストを作り優先順位をを見直す

 ってのを偉い学者さんが言うのも、新しいことを始めると

 なにかがうまくいかなくなるぎりぎりってところで生きていることもあるからだろうなと。

 ほんとだな、見直してみると割と簡単だ。

 そうか、これをしないと毎日3時間浮くとかいうのを見つけるって大事。

 逆に新しい習慣を始めてそれで失われるものに着目していくと

 不幸な人ほどもっと寝て活力を得るのだという格言を提供してくれる

 人がいてくれていいかも。

 あ、未解決事件とそうなりそうな、ドラマと現実の事件を見ないって大事。

 そんなのはもっと幸せな人に任せるのだ。

 かつての名作ドラマ

 ケイゾクで 「1課のエリート刑事さんたちが解けないような事件

 っていっていたけど、そういうのは無理しないで毎日を

 それなりにこなすのも大事。

 そうそう、俺の人格はなんでもプラスのことを先送りする人格。

 それが災いの源泉。そんな人もいっぱいいる感じもするー。

 健康のためにタバコ禁止とかってそういう文化。

 その一方で外人の勧める走るってのはなんか推奨しない。

 ああ それはそうと なんか毎日20分単語覚えようと頑張ると

 目標の96語を覚えないけど その代わりに今までよりもいろいろなことが

 記憶に残っていて便利。

 脳トレとして外国語学習を進めている偉い学者さんありがとう。

 これは続けた方がいい習慣な気がする。それと―

 優先順位の入れ替えを毎週ってのは なんか先送りする習慣のある俺を

 なんとかする鍵。」

女「ほんと やるべきことリストを作る、優先順位をABCとつけてCは先送り、Bは今週やる

 AはさらにA1 A2 A3として できるだけ重要なものからやる。

 ネット見て回るのも タイマーで5分とかセットして

 セット2回 3回で15分でやめると ものすごーく人生に時間がでるかも。

 うーん。そうかも。そうかも。」

イケメンすぎる男「ってのをやると、あれあれ、ドラマ未解決の女とか 読書とかも

 永遠に先送りでいい物もいっぱいあるかんじー。

 がんばろー。とりあえず、読書先送りーー。

 英単語学習も先送りでいいかもーー。

 それどころでない気もしてきたーー。

 っていうかとりあえず今年も冷夏かも。

 っていう寒さが5月だし。

 だれもいわないマスコミ言わない。スパコンで分かっている3か月先

 ってかんじー。個人で買えるパソコンにボード数枚のレベルでもデータさえあれば計算で出せそう。ってわかってみると、やばいやばいってかんじがするし。

 コシヒカリが冷害に弱いと理系のホンマでっかTVでいってて寿司がまずくなるというのは

 知っておくといいかもどうでもいいけど。みんなで冷夏になるって言わないのもまずいかも。

 値上がりして、でも冷害が続くって普通なかんじ。急には回復しない。

 今年の色々な値上げ・・・」

女「5000文字達成また明日ーー。」


時間を測ると 1時間って早い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ