東京都の感染者数は6月6日の月曜日は1013人、6月7日は1800人。
これ食べると元気っていう食べ物がある気がする。アイスとか。
イケメンすぎる男『だるい。NHKころーずアップ現代が、さっきコロナ後遺症について
やってて、ブレインフォグだ。つまり脳の霧だってやってたけど、
FOGに もやもやしたって意味もあるとか、まあ辞書引いてねって気もするけど。
あんがいーアリナミンEX+とか ビタミンB12がはいってるものとか、
モンスターエナジーとかとって、
イソジンとかでうがいして あとは・・・そうそうのどが炎症になってるので、
それをそこのコロナ後遺症を引き受けて治療する病院とかで
独自の治療をしているというとき、対照群とかちゃんとよういして治療効果があるか
科学的に確認してほしいなとか。うーん。
だるいし眠い。
そうそうそうそうそう、某ユーチューバーが〇〇を買うとき・・・・
一定以上ファンがいいる大物ユーチューバーだと、
すごくいいことが起きたファンから、投げ銭としていろいろあるかもなーとか。
でもあれだね。だいたいある程度天才でないと、ユーチューバーって多くの人に見られないだろうし、
多くの人が見ると、すごく広告費が入るーってのがあるし、ほかの収入もあるので、
伸びてる業界。日本の国力がここで使われてしまってもいけないかなとか。
そうそう日本政府が 国民に株を勧めている・・・テレビで過分関係を解説する専門家も、
米ダウがねー、最近ねー、8週連続下落っていう90年ぶりのことがあって、
米の新しいビジネスモデル?の会社も客へって株が7割安だとかいうしーとか
いってくれるといいけど、いわない。
まあでもユーチューブにいくらでも解説動画出す人がいるからいいかー。
必要な人は日経新聞くらい買うだろうしーー。
眠い。
そうそうそう、ダウとかマイクロソフトとかのチャート見ると、
すげえ金持ちがいてさー、移動平均線の、ここで売って、ここで買ってるんだーっておもった
金持ち必勝だなっておもったけど、解説するユーチューバーたちによると、
〇〇があるから、こうなってるのだということで、そうなのかー、そうかもなー
っていう気もするし。
日本だと、マスコミ、国会議員、専門家が割と反日ってのがこの30-40年の特徴だけど、
似たような感じで 外国だと金持ちが勝てばいいやてきなのがあるかなーとか。
まあ素人は金持ってても少ないし、いろいろなテクニックの本も読んでないだろうし、
市場では弱いかも、市場で強い人は映画になってるしー。
兵が多いほうが勝つってのを投資でも実践する外人が映画のキャラとしていた感じの、
マイケル・ダグラスだったかのあれ。
一作目も、二作目もウォール街ってタイトルだったか、ウォールストリートが1作目だったか。
映画で知的水準を上げると、その分 株高に。
そうなって30年。その間にITバブル、リーマンショック、今回の株安と3回目の恐慌・・
移動平均線をちょっと超えたところで、売りを金持ちにぶつけられて下落。
ってのがあるなとか。
素人が集まってそれが 金持ちに負ける。それが株式ってかんじ。
200日移動平均線が、横にまっすぐ。
高いとこで売って、安いところで買ってる金持ちがいてーー
ゴールデンクロスで買いだーっていう人の金が、そういう売買によって金持ちに移動していく。
北朝鮮のミサイル発射そのほかと、円相場の動きが大きくなるのが関係するとき、
今回は1ドル132円とか一時133円だとかいろいろ。
敵が強いなーとか。
会談なしに連携している感じもあるーとか。
そうそうそうそうそう、日曜のマイファミリーが 来週最終回。
びっくりな展開で、おもしろかったという声も多い。
被害者側キャラの特殊能力が発揮されて それでひどい結果になったりして次週にとか
そうだよねドラマってそうだよねー。大規模掲示板ドラマ板で 考察しているとか、
ユーチューブで考察しているとかいろいろあるみたいーとか。
でもそこまでやられると、普通は気が付かない伏線とかもみんながわかっているようになって
まずいのかも。
最終回が10話ってことは、最終回で視聴率を高くして、その後のなんとか的なのが
もう1話つくのかも。
ああでもほんと犯人側のこの頭の良さは普通でない。
まさに作家とかのレベル。とおもったりする展開で次週最終回に向かうー。
いろいろなドラマと謎の組織があ。
みたいなのがある程度あるかも。
月9の元彼の遺言状に、成海璃子。
終わったと思ったら来週に続く話だった。
いやーいいねー。
そうそうそうそう、陰謀論的に重要ないろいろが、
録画できないとき、ほんとうにやばいかんじもするねー。
オカルト=陰謀って考えると、歴史上のいろいろもすっきり簡単、現代的、
80年代半ばまでの10年間ぐらいのすっきりしたかんじも。
そうそうそうそうそう、名作バイオハザード4が 現代の技術で作り直され
バイオハザード4REが来年出る。
激安298ドル 日本で32000円ちょっとするXBOXSERIES S 略称XSSでもできるということで
米マイクロソフトだとヘッドフォンをセットにして298ドルとかだったのが、
いまではヘッドフォンなしで同じ値段。円安を考えるといいかもとおもってたけど
名作が出るよーとなると、パッと売れるのがゲーム機。
XSX XBOX SERIES XとPS5は すぐに買われるので 手に入らないかんじ。
ってのがずっと続くかんじ。
外国で人気の、ファイナルファンタジーXVI 16も来年でる。
こっちはPS5だけだったかよくわからないけど
キャラの顔がキムタクだ。そんなキムタクも、ドラマでボクシングして腰痛だという。
それを大規模掲示板芸能スポーツ+板で見た俺も腰痛な気もしたけど、
アリナミンEX+を飲んでて大丈夫。
ほんと日本っていろいろな薬とかビタミン剤のある国だなとか
それでもってるとかいろいろ。
政府・国会に能力不足の人が集まるけど、それでやっぱり問題解決しないとか、
そういうのばかりー。
でも直ちには崩壊しないーーってかんじ。組織力がないけどねー。
組織力があるところはコロナによる経済のダメージを軽減するように自民党を動かす。
空港検疫とかの数字をまた午後7時のニュースが流してて、
ぜんぜんいない外国人などの感染者ってなってるけど
雨だと、感染が広がらないのかも。人もあまり出ないし。
ひょうが降ったら人も出ないし、そのへんで感染が収まってるかも。
とにかく減ってる感染者なかんじ。
うーん。また今度ー。』
これ食べると疲れるっていう食べ物がある気がする。アレルギーとか栄養不足とか。




