東京都の感染者数 6月2日は2335人。3日は2111人。
空港検疫が事実上機能しないように政府が動かしてる。
イケメンすぎる男『お手紙ついたー。『
「5000文字書くのはじめるーー15」更新しました!
投稿者:ふりまじん 投稿日:2022/06/01 21:53
最新話読みましたよ。
ジェンダーレスで、いろんなものが男女共通になると、恋愛小説は難しくなりますね。
全世代となると、もう、どう異性のアピールをしたもんか悩みますね。
でも、考えれば、女性アイドルは、ワンピースやらミニスカートでアピールしてるし、考えすぎなくてもいいのかもしれませんね。
こんなときは、異世界、いいですよね。
男らしさとか、女らしさも古くできますから。
ま、読者は増えないのかもしれませんが?
いや、登場人物の性別と、魂の性別が違うからいいの?
もう、何がなんだかです。
でも、最近は、個人の性癖でとうそうと考えてます。
配偶者が強くて逞しいのが好きなのは個人の自由。
家事をしてくれる女性がいいのも、それは個性。逆も然り。
そうじゃないと、ラブシーンが増えそうだし、面倒くさい。
モヤモヤしてしまう最近です。
梅雨に入りますが、お身体気をつけて』ありがたいー。』
女『ありがたいー。ぽよー。』
イケメンすぎる男『サッカーで 日本代表が4-1でパラグアイに勝った。
録画してたけど、テレビつけたところで2-0が 2-1になって、すぐ 3-1になった。
いやー パラグアイは FIFAランキングで50位とかで
強いね日本ってみなおもっただろう。
日本は背の高い欧州には不利かなって思うけど、南米には割と勝てるようになってるねー。
ってかんじ。
いやー、俺が某Vチューバーが 仲間とうまくいってないように思うけど、
そういうのをみたひとは、仲良しだねーといってるのをねっとでしることができるけど
どうなんだろうなとおもってるけど
あれだねー、Vチューバーの見た目の絵がないと
どうなんだろうというとき、勝って兜の尾をしめよってことががあるけど
そういうことばがないと、いくさで勝った後、兜を外してやったーっていうのが
人間でそこで伏兵に打ち取られるっていう感じに、義経もなったかも、
義経の時代にあったかなその表現とかおもったけど、
そうそう、豊臣秀頼の よりは、頼朝からとってるのかねー。
歴史的な偉人にあやかるー 秀吉でしたーー。
とか、義経に、今川義元の よし が関係しているのか、足利家ゆかりなのか
よくわからないけど、秀頼も義元も、名前のすごい字に関係なく
倒されていくーーという運命のような何か、いやなにもないのか。
いやー、なんか映画『シカゴ』を途中まで見ると、思考がいつもと違うかも、
ボブ・フィッシャーの芝居の映画化。
パッケージがなんだこれって感じだという理由でみてないかったねーみたいな映画の一つ。
子供向けでないから、大人向け。何もかもどうでもよくなった大人向け。
なんか 米アマゾンとか、いろいろなところで評価がいいのをみるようにすると、
いつかは見るだろうっていう映画。
いまのところだけ3回見るっていう録画とかDVDとかブルーレイとか、ネットでみる映画とか
いろいろな手段があるけど、いいところがあるので芝居になんども見に行くってのもあるだろうし
ってことで、これをみてないで ブリジットジョーンズの日記を見ると、
全部早送りでいいかもーって思う結果になるのかもーとか。
〇〇な犯人を演じた人が、ふつうの人も演じるってところが いいのだろうねーとか。
ああ 人種的ないろいろな変化も加速した 2002年の映画・・・
を見ると、タロットカードの運命の輪っていうかんじで、ぐるんっていろいろ動いて
映画もこうなってるのだろうしー。とか。 いやブリジッド・ジョーンズの日記が2001年で
1年早いのか。うーん。ヒット映画そしてヒット映画。
うーん。順調な人生 & すごい役・・・ってことかな。
それにしてもあれだね、本当の戦況とかがまったくわからないのが ウクライナ戦争ってかんじで
劣勢なんじゃないかウクライナっていう報道と、その翌日くらいの米の武器援助ってのが
続いている感じの3か月。
聞いたことのない武器の名前があってもネットにはその説明がある
簡単便利な時代。2-2.5キロも狙撃できるというとき
でかい銃ならそういうのもできるーとかもっと遠くも狙えるーとか、
よく考えると、いろいろな弾道の計算も小さいコンピューターでできるので
コンピュータの支援で銃も命中するということになってそこから20-30年。
ってことで これにドローンで偵察だの、レーザーで距離測定だの
いろいろー。基礎知識が増えるといろいろわかるのだろうねー。
休憩。
おおなんか高校教師が同僚だった女性を殺害だとか
すごいニュースもあったり、
NHKで6月2日には、午後7時のニュースで全国の感染者数とか空港検疫の数を言わないが
6月3日にはながしていたし、前日流さなかった、
空港検疫が6月2日分は5人になったというのも
ながしていたし、ちゃんと専門家が空港検疫の分が
急に減った分は
空港で検査しないようになった国が数十か国だから・・・90か国ぐらいだったか
そういうので・・・
あああと 日立でマスク屋内で外し、2Mいないとか人と話すときはマスクするとか7時のニュースでは
言っててマスコミと国会議員を信用しないと大丈夫かなって。
そうそうそうそうそう、Vチューバーはもめるといろいろみてるひとどうしが
戦い始めるというネット空間ということで なかよしアピールとかするし
そういうものなんだろうねーとか
人間の難しいところがいっぱいなのもネット世界。
この世界を理解する、この日本を理解するには、某漫画のアニメ化作品だな、
急になんでもよくわかるようになる名作。
最後のピースだねー。
そうそうそう、パルムドールをとった東欧の映画 1995年作品をみて
ナチスの支配下で地下で戦ってると、そのままソ連の配下になっていて
地下にずっといるまま 映画とかとってる人は外に出ててとか
チンパンジーが戦車砲を打つとか
東欧の日本人は去るみたいなのがあるとき
あああ猿の名前がソニ これはあれだな、ソニーがコロンビアピクチャーズを買ったとか
そういうのがあって、ソニーピクチャーズはいまだと スパイダーマン作ってるーとか
ほんとせかいのいろいろがわからないまま 冷戦が1991年に終わって4年後。
ああ、だから世界がひっしに日本と戦ってた1995年ってことかな
謎の力が動いて 日本でいろいろなのがあった1995年、
それを外国が最近 〇〇指定から解除ってのは NHKでもなんでも報道してないかも。
っていうかんじでやばいねー。
ほんと左派の人たちが 深夜の謎の番組朝まで生テレビに出ていて
それが左派もでていておかしいかんじだったけど
台本があるのだっていう番組がそれとか いまでもひるとかあるというとき
ああああ、 そういうのの理解には、こういうナチス占領下 ソ連占領下 西側の占領下
ってなった東欧を見るとわかるなーとか、
90年代から人気の漫画家の編集者が東欧に行ってたとか
日本ののちの国会議長の息子も東欧にいってたとか
顔が日本人でないけどなとか
あああ、いまは日本に顔が日本人でないのがNHKから出版社までいろいろーー
いっぱいとか。
そういう戦いの時代。そういうのの影響を日本人が受けてるし、そうでないと
こうなってないなっていうのが経済とか少子化とかそのほか全部に影響だ。
うーん。
そうそうそうそうそう、天才なヘッジファンドがね 名前が知ってるのと似ているけど
弟子にあたるやつのファンドがねー、財産ー52%ですーっていうとき
暴落した株を持ってるのがヘッジファンドだねーっていうかんじで
案外いま世界恐慌の最中だけど、岸田で円安な分外人が日本株を売らないというか
ドルに換算すると、十分に日経平均株価も下がってるな2割ってのがあるのかな。
日本人から見ると 円安とか関係ないから日経平均株価がちょっと1割ぐらい下がったなってことで
2割下がったら景気後退っていうときにそうでないというかんじで。
岸田で案外うまくいってるのかなっていう気もしてきた。
ダウも2割さがってないかんじで、あ、S6P500とか ナスダックが下がってるってのは
あるかー。そっちで見ると、すでに米は景気後退。指数が3つあると どれかは大丈夫。
うーん。
大阪の堂島でコメの先物とか扱ってた日本は、ローソク足で分析するから
政府が景気回復のために手を打ってると、この30年もちゃんと成長していたかもしれないね。
工作員が入り込んで全力破壊の30年、そしてそれが続くけどそれなりー。
ほんとでもあれだねー。外国のわけのわからない主張も、哲学的に考えるために映画の賞をとってて
そうなると、DVDとブルーレイとかがあって、みれるようになって
さらにテレビでやってたりして録画してみて、ゲーム機がブルーレイをみれるようになってて
俺が見てるーということで、ソニーがなんかがんばると、外国のかわった考えもわかる、わかりやすい。それでわかるー。ありがとうソニー、すごいぞソニー。
そうそうPS5で FF16と バイオハザード4REが 2023年に出る。
バイオハザード4REは、3万3000円くらいでいまネットで売ってる
XBOX SERIES Sでもやれるという予定。
PS3のゲームの多くもPS5のなんかのサービスでやれるー、サブスクとかいうことで
毎月数百円コース、1000円コース的なやつでやれるー。
やってなかったゲームがより快適なマシンでやれるとか
うーん。 また今度ー。』
闇の時代だ。らららら。




