表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/89

第72話「お前の強さはだいたい分かった。次で決める」

「一発じゃなくて連続技なら斬れると思ったのかい? だったら甘いね!」


 その言葉とともにカイルロッド=デルピエロは、リュージの放つ剣檄の乱舞をするりと抜けると、一気にリュージに肉薄した。

 勢いそのままにリュージの腹を蹴り飛ばす。


「ぐぅ――っ!?」


 わずかに防御が間に合わなかったリュージは、腹に直撃を受けて派手に吹っ飛ばされた。

 それでも『気』のコントロールと受け身によって、ダメージを最小限に抑えると、即座に立ちあがって刀を――菊一文字を構えなおす。


「ははっ、やっぱりお前は威勢がいいだけで、全然大したことがないな! どうしたどうした! そらそらそら!」


 カイルロッド=デルピエロの猛攻がリュージを襲う。


 カイルロッド=デルピエロは武器は持っていない。

 攻撃はただ力任せに、殴って蹴るだけ。


 しかしはそれはまるで巨大な金属ハンマーで殴打するかのごとく、一打が、一蹴りが、絶大な威力を持っているのだ――!

 

「ぐぅっ、この――っ!」


 その重たく激しい連続攻撃を、リュージはギリギリのところで逸らし、かわし。

 かわしきれない攻撃は、受ける瞬間に『気』を爆発的に高めることで、なんとか堪えて防御する。


『気』で強化した菊一文字と瞬間防御で、苛烈な攻撃を必死にさばいて、しのぐ。


 サイガが名刀と言っただけあって、菊一文字はその刃にリュージの発した『気』をあますことなく溜め、激烈な攻撃を受けても折れることなく、リュージとともに戦い続ける。


 カイルロッド=デルピエロの一方的な攻撃がしばらく続いた後、


「ちっ、無駄にしぶといね、君ってやつは。どうせ手も足も出ないんだから、無駄なことをせずにとっとと死ねよ」


 どうにも攻めあぐねたカイルロッド=デルピエロは、少しイラついたように言いながらリュージからいったん距離を取った。


 それでもカイルロッド=デルピエロからは絶対に負けない自信と、弱者をいたぶる余裕が感じられる。


 だからリュージが放った言葉は、カイルロッド=デルピエロにとって全くの予想外だった。

 

「お前の強さはだいたい分かった。次で決める」


 そう言うとリュージは流れるような動作で菊一文字を鞘に納めた。

 そしてそのままわずかに腰を落とすと、右手をそっと柄に沿えて抜刀術の構えをとる。


「はぁ? なんだって? よく聞こえなかったんだけど?」

「次で決めると言ったんだ」


 リュージはそう言うと、命を、心を!

 激しく激しく、これでもかと震わせていく――!


「あはははっ! ずっと逃げ回って、なんとかかろうじて防御するしかできないでいた癖に! なのに次で決めるだって? ははっ、馬鹿も休み休み言うんだね!」


 カイルロッド=デルピエロがリュージを嘲笑する。

 しかし圧倒的有利な状況にあるという慢心が故に、気付いていなかった。


「馬鹿はてめぇの方さ。師匠はもう俺に斬れないものはないと言ったんだ。ならば俺がお前ごときを斬れないはずが、ないだろうが」


 湧き上がってくる猛烈な『気』全てを、鞘の中に納めた菊一文字に、リュージが余すところなく注ぎ込んでいることに――!

 すさまじいまでの『気』の発露に――!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ