表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/89

第35話 復讐完了4:カイゼル神父

「へぇ、それで?」


「わ、わわ、私は、あの時はまだ若く、つい魔がさしてしまって……。それはそれは美しい娘だったから、私は天使というものが本当にいたのかと、そう思ったんだ……。そんな美しい娘が兵士たちに散々に嬲られる姿を見てしまった私は、神に仕える身でありながら不覚にも昂ぶりを抑えきれなくなり……」


「それで誘惑に負けて、姉さんを犯す輪の中に入ったと?」


「じ、人生で最初で最後の、一生でたった一度の過ちだったのだ! それほどに美しい娘だった! 私は、私の心に巣くう悪魔の誘惑に、どうしても抗えなかった!」


「悪魔の誘惑ねぇ、便利な言葉もあったもんだな」


「わ、私が誘惑に負けたのは生涯にただあの一度だけだ! あれ以降は以前にも増して清廉潔白に、真面目に、身を粉にして神のために、民のために働いた! 神の教えが少しでも人々の心に安寧をもたらすようにと、力を尽くしてきた! それが彼女への贖罪(しょくざい)になると信じて!」


 いかに自分が罪を(つぐな)ってきたか、早口でまくし立てるカイゼル神父を、


「贖罪だと? 勝手なこと言ってんじゃねえよ。結局お前は罪を隠してのうのうと善人の振りして生きてきたんだろうが!」


 リュージは怒りに満ちた言葉で切って捨てる。


「ぐ……っ」


「ったく、薄汚いクズの分際で、贖罪だのなんだの偉そうに並べたててんじゃねえよ。自己正当化の綺麗ごとには反吐(へど)がでるぜ」


「き、綺麗ごとではないのだ。あの日の生涯で唯一の過ちを、私は全てを投げうって神に仕えることで、一生の贖罪とすべく――」


「お前には一生で一度の過ちでも! ほんの一瞬魔がさしただけであっても!」

 神父の『言い訳』を、もう聞きたくもないとばかりにリュージが遮った。


「ぁぅっ……」

 その猛烈なまでの殺意の高まりに、カイゼル神父は完全に気圧されてしまっていた。


「被害者にとっては一生をメチャクチャにされる、二度と越えない傷跡が残るんだよ!」


「本当に、本当の本当に申し訳なく思っているんだ、私は取り返しのつかないことをしてしまった。私はなんと愚かだったのだろうか、やり直せるものならあの時に戻ってやり直したい」


 カイゼル神父はひりつく喉を必死に震わせて、悔恨の涙を流しながら何度も何度も謝罪の言葉を口にする。


 それは紛れもなく心からの謝罪だった。

 たった1度の過ちをもう2度と繰り返さないと己に課した、それは清廉潔白な大司教候補の誠心誠意の謝罪だった。


 だが――。


「詫びるなら地獄で詫びろ。天国にいる姉さんとパウロ兄に向かって未来永劫(えいごう)、己の罪と愚かさを悔いて詫び続けろ」


「待ってくれ、頼む! 私にはまだやるべきことがあるのだ! 1人でも多くの人を助けることが、私にできる唯一の贖罪なのだと私は信じているのだ!」


「姉さんとパウロ兄にも、やりたいことが山ほどあったはずだぜ」

「う……、あ……、ぐ……」


 リュージにピシャリと言われてしまい、カイゼル神父はもはや言い訳を続けることができなかった。


「御託はもうたくさんだ。さぁ懺悔の時間は終わりだ。その罪、死んで(あがな)ってもらう」


「頼む、この通りだ! どうか許して――」


「ははっ、はははははっ! 何を見当違いをしてるんだカイゼル神父! あんたは神父なんだろう? だったら祈るのは俺にじゃなくて、大好きな神様にだろうが!」


「……カハっ!」


 リュージが壁越しに、カイゼル神父の心臓を寸分たがわず一突きした。

 わずか20センチに満たない隙間さえあれば抜刀できるリュージにとって、懺悔室のような狭く仕切られた空間であっても、抜刀するのはいとも容易(たやす)い。


 リュージに心臓を貫かれたカイゼル神父は、苦しむこともなく一瞬で絶命した。

 そしてそれは、リュージがカイゼル神父にかけたわずかばかりの優しさだった。


「カイゼル神父。きっとあんたは今までの悪人どもと違って、根っからの悪人じゃあなかったんだろうな」


 この神父が誰からも尊敬されていることを、リュージは事前に見聞きして知っていた。

 後にも先にもたった一度の過ちだったというのも、嘘ではなかったのだろうと思っている。


「でもな、それは俺の復讐にとってはなんの関係もないんだよ。俺にとってあんたはどこまでも絶対的な加害者であり、何があっても許すことのできない悪そのものだ」


 リュージはそう言い残すと懺悔室の小部屋を後にした。


 周囲はすっかり暗くなっていて、黒ずくめのリュージは完全に闇に紛れながら、誰に見とがめられることもなく、王宮の自室へと帰還した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 教会そのものが腐敗している時代ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ