人気の席
この野球場にやって来るお客さんを、もっともっと増やしたい。
そのためには、この県だけでなく他の県からも、これまで以上にお客さんを集める必要がある。
そこで球団関係者は気づいた。
他の県から来るとなれば、野球場までの移動時間が長くなる。
それでも気にせずに、やって来てくれそうなお客さんといえば・・・・・・。
しばらくしてから思いつく。
そうだ! 長時間の移動に慣れている人たちがいるじゃないか!
鉄道ファンのみなさんである。通称「鉄ちゃん」。
隣の県どころか、隣の隣の隣の県からもやって来てくれそうだ。ひょっとしたら、隣の隣の隣の県より遠くからも♪
ターゲットは決まった。
次は、どうやって鉄道ファンのみなさんに、この野球場へ足を運んでもらうか。この野球場に行ってみたいと、どうやって思わせるか。
全国の人気駅弁を野球場で売ってみる?
でも、そういうのはデパートとかでもやっているし・・・・・・。
うーん、うーん、うーん。
がんばって考えたあとで、一枚の企画書をつくった。
それを球団上層部も了承する。どうやら、球団幹部の中に「鉄ちゃん」が混ざっていたようで、猛烈にプッシュしてくれたらしい。
翌年の春になった。
ついに例の企画がお目見えする。
その日、この野球場の一角に報道陣が集まっていた。
「これが新しいシートです!」
全国の人気観光列車、そのシートを複製して野球場に設置した。通称『観光列車シート』である。
今回用意したのは、先方から許可をもらえた七つの列車だ。どれもなかなかチケットがとれない、人気の観光列車ばかりである。
そして、『観光列車シート』のチケットを販売したところ、またたく間に売り切れてしまった。「鉄ちゃん」たちのパワー、おそるべし♪
さらにさらに、「他の観光列車のシートもつくって!」という要望も多数届く。
新たなお客さんの開拓に成功したようだ。
次回は「バーゲン」のお話です。