表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白雪姫と七人の継母  作者: 東方博
第三章
50/72

マフィン

 万年筆売り場は観光客と思しき人で賑わっていた。平日の夕方よりも人が多い。お盆の時期だからこそ訪れる客もいるのだろう。いつもとは若干雰囲気の異なる店内を一周したが、千歳の姿は見当たらない。

 当然だ。千歳だって帰省しているのだろう。お盆の時期に一人でいるのは自分くらいだ。

「なんか用」

 雪見は飛び上がりそうになった。

「へあ! あああ秋本さん!」

「ウッセー」

 千歳は眉を寄せた。制服のエプロンは着けていないが、黒のスラックスに白いシャツ姿だった。

「で、万年筆でも買いに来たんか」

「いいえ、今日は買い物ついでに立ち寄っただけで」

「買い物?」千歳はあからさまに怪訝な顔をした「ついでに来るような所か、ここ」

「秋本さんはこれからお仕事ですか」

 雪見は強引に話題を変えた。万年筆は眺めるだけでも楽しいのだが、興味のない千歳に説明しても納得してくれないだろう。

「今日は昼まで。昼飯食って帰る」

「美味しいお店がたくさんありますものね。お店はお決まりですか」

「昼飯にウン千円も掛けられるかバァカ。駅前のコンビニだよ」

 踵を返した千歳を、雪見は呼び止めた。紙袋を掲げて見せる。

「もしよろしければいかがですか。お腹の足しにはなるかと」

 千歳は胡乱な目で紙袋を覗き込む。ラッピングしたマフィンとタッパーに入れたハンバーグ。

「微妙な組み合わせだな。なんで俺に?」

「先日のたまごドーナツのお礼とお考えください」

 同時に思い起こされる件の口論。自分で蒸し返していては世話ない。千歳も同じことを思ったのだろう。気まずげに頭をがしがしと掻いた。

 店内でずっと喋っているのも気が引けたので、駅前に場所を移した。いつぞやモデルの交渉をした時と同じ場所だった。

 道の往来での飲み食いに全く抵抗がない千歳は、雪見の見ている前でハンバーグ三つを平らげた。コンビニで購入した麦茶をがぶ飲みし、マフィンも二つ食べて「あっつい」とぼやく。

「暑いのは苦手ですか?」

「この気温じゃ苦手も得意もねェだろ」

 たしかに陽炎も見えそうほど日差しも強い。千歳は喉を鳴らして麦茶を飲む。

「ンで? 何があったんだよ」

 千歳は空になったタッパーの蓋を指で叩いた。

「ご馳走さん。うまかった。でもコレ、おめーが作ったんだろ? 俺に食わせるためだとは思えねェんだけど。仮にそうだとしても、あのオバサン達が黙ってるはずがねェ」

 伊達に被害を受けていない。千歳は継母の習性をよく理解していた。

「秋本さんのおっしゃる通りだった、ということです」

 雪見は肩を落とした。決して悪い父や継母ではない。いわゆる毒親と呼ばれるような類では決してない。だが、父親や母親である前に優先すべきことがあるだけだ。それを寂しいと感じる自分が幼いのだ。

「私が未熟なのがいけないのです」

「意味わかんねー」

 千歳は飲み干したペットボトルのビニールを剥がした。

「この前のことは悪かったよ。他人ン家の事情に口出しするなんざ野暮だった。おめーが怒るのも無理はねェ」

 ビニールは燃えるゴミへ。ペットボトルは資源回収へ。後片付けを済ませた千歳は大股で雪見の所に戻った。

「俺がムカついてんのは、おめーの態度だ。卑屈過ぎなんだよ。言いたいことがあるなら言えばいいだろ。おめーがはっきり言わねェから、あのオバサン達が勘違いして暴走すんだよ。いい加減気づけ」

 千歳はこれ見よがしにため息をついた。

「絵のモデル頼む時は他人の迷惑お構いなしのくせに、なんで今さら及び腰になンだよ。こっちはその気になってんだから、てめーが最後まで突き進まなきゃ困るだろーが。いつまでもすまなそうな顔で音楽室の隅にいんじゃねェ。もっと胸を張れ、胸を」

「はい。すみま」

 せん、と頭を下げかけて、雪見は自分がまたしても卑屈な態度を取っていることに気づいた。

 我慢しているつもりはなかった。

 白羽家に引き取られて、雪見は何不自由ない生活を送っている。毎日ご飯が食べられて、学校にも通えて、好きな絵も描ける。そんな毎日が、当たり前だと思うことが怖かった。今が特別なのだと言い聞かせなければ、いざ取り上げられた時に立ち直れなくなりそうで。

 黙り込んだ雪見に千歳は舌打ちした。

「用はもう済んだのか」

「え?」

「買い物、終わったのか?」

「あ、はい。終わりました」

 そもそも買い物の予定なんてない。千歳に会うための口実だ。

「俺はこれから楽器屋行くんだけど」千歳はどこか不貞腐れたように言った「おめーも来るか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=972294872&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ