表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

小雨の春

 少し、歩きたい。そう思い、薄手な生成りのコートを羽織る。窓からは艶やかな黄緑色の新芽の葉が目立って見える。近くで見て欲しそうにするそれに急かされるが、ゆっくりと顔周りの髪を集めシルバーの髪留めを手に取った。流れる曲を消し、続きを鼻で唄いながら、今日は何だか良い気分だと思いながらレインブーツを履きドアを開けた。



 濡れた階段を滑らないようゆっくり降り、歩道へ出る為足を進めた。私のアパートは少し奥まった位置にある。通りに出るには緩やかに弧を描く20メートル程の通路を歩く。両手には草木が生い茂っており所々に花の蕾がみえる。 花が満開になると花でうめつくされ、その花の数、綺麗さに圧巻される。通路に伸びた枝に傘が当たり、成長に気付く。次の休みは整えてあげなければ。



 通りに出ると左へ曲がり道なりに進む。そして、坂を登っていると先に青緑のシェードが少しずつ見えてくる。少し口角が上がり、また、鼓動が速くなり、今日は何にしようかと考え始めたが、すぐに決まるはずもなく、傘を畳み、店へ入った。鈴が鳴ると店員がこちらを向き、挨拶をした。

「いらっしゃーい。埜々(のの)ちゃーん。」

「こんにちは。」

 笑顔での挨拶に、私も笑顔で返した。裸電球が照らす店内はパンの香りや、野菜の香り、甘い香り、玉子の香り、沢山の良い香りがする。

「今日は雨だね。朝、曇ってるから怪しいと思ってたんだよ。」

「私も思ってました。まだ小雨だから良いですけど。梅雨まで雨は我慢してほしいなー。せっかく桜が咲いてるのに花びらが落ちちゃいますもん。」

「そうよね。お花見まだ行ってないし。あ、桜あんぱんあるわよ。お待ちどうさまね。」

「あー。ほんとだ。1つ下さい。まだかなって思ってたんですよ。これが出ないと春って感じがしないです。」

 4月になると桜あんぱんが期間限定でお店に並ぶ。学生になった春、初めてここを訪れた時、この桜あんぱんを買った。桜の塩漬けがポツンとあるパンの表面は茶色く光り、中身は桜餡になっている。甘すぎないこの餡はとても下あたりが良く美味しい。

「もうとっくの前に春よ。そうそう、塩漬けは来週になる予定よ。明後日に届くみたいだから。もうすこしまってね。」

 乾燥した桜の花を仕入れ、ジャムや塩漬けも作ってしまうかおるさん。時々、夕飯に誘ってくれる。その料理がいつも美味しくて頬が落ちる感覚になる。レシピを貰い真似て作ってみたが、残念ながら私が思うようには作れなかった。

「分かりました。後、この、お魚フライと玉子のサンドと、ミルクティーをお願いします。」

「はーい。今日はドライトマトと檸檬のソースを入れてるのよ。」

 そう言って薫さんは、ミルクティーを作りに奥へ入っていった。ガラスのショーケースには4種のパンと2種のサンドイッチ、4種の洋菓子が並べられている。見るだけで美味しさが伝わる。会計を済ませ、ドアを出る。

「足下気をつけてね」

 顔の横で手を振り、見送ってくれる彼女に挨拶をし、また坂を登り始めた。

 雨は好きではないが、この土の匂いも、また落ち着く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ