表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

第2話

不定期更新です。

手遅れだと、記憶を思い出して気が付きました。屋敷には、私しかいません。昨日、池に落ちたのは背後から突き落とされたからでした。何故分かったかと言うと、池の水面に映る旦那様を見たのです。


「そんなに嫌われていたのね、今世の私」


今世の、私の意識は心の奥に隠れたようです。辛かったのだと思います。


「思い悩むのは辞めるわ。どうにもできないのなら、前に進むしかないわね」


旦那様の事は、もう諦める事にしました。殺したいほど憎まれているのですから、元々悪かったのは今世の私ですから仕方ありません。実家のお父様に手紙を出してお願いして、旦那様とは別れる事を決めました。

次に、どこに嫁がされても今の現状よりはましでしょう。


「実家に帰るわ。馬車を準備してくれないかしら」


荷物を纏めて帰った方がいいわね。もう、ここには帰らないから。


「はい奥様、かしこまりました」


用意された馬車に乗って、実家の公爵家に戻りました。


「お嬢様、お久しぶりです。ご主人様がお待ちです」


久しぶりと言っても、今世の記憶が曖昧な私にはこの家も初めて来た場所に思えました。ドアが開いて貫禄たっぷりの年配の男性がいます。

そう言えば、この人がお父様のようです。


「お父様、お久しぶりです。この度は私の我儘を、聞いてくださってありがとうございます」


どうしてか、お父様が驚いた顔をしています。唯の挨拶に、驚く要素があるとは思いませんが、どうしたのでしょう。首を傾げて不思議そうにしていると、お父様の顔が怒りに染まってます。


「余程の事があったのか?あの男に何かされたなら言いなさい!」


とても心配してくれてます、本当に甘やかされてたのですね。薄っすらと思い出すと、今世の記憶が少しだけ浮かんできました。


「いいえ、何もありません。子供も生まれないし寂しくなったので、何処か別の子持ちの人に嫁いでみたくなりました」


お父様が、思案顏で考えこんでしまいました。誰か当てがあるのでしょうか?


「子持ちなら……誰でもいいのか?一人当てがあるのだが、良いのか?」


新しい生活を始めたら、気持ちが変えられるかもしれないわ。


「ええ、お父様お勧めの人なら構いません、新しい生活を始めたいわ」


そして私は、今世の記憶が薄れゆくままに旦那様を忘れ、新しい生活を始めるために、お父様のすすめる人に嫁ぐ事に決めました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ