表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛しき血に王子は触れる  作者: イツカカナエ
8/8

8章「新たなる旅路」

 ――ロゼさん!

 自分の名を呼ぶ声に、再び意識が帰る。

 草原を走り駆ける音。ロゼの頭上に影が差した。

「血を止めないと!」

 わたしの元へと駆けつけた人。それは、アステだった。

「あっ、あっ…………」

 彼に答えようとるが、声がでない。

「喋らないでください。いますぐ傷口を塞ぎます!」

 アステは、自分の両手を開いて、口ずさむように詠唱を始めた。

「我が手に、癒やしの力を。我が手に救いの導きを」

 両手に緑色のオーラをまとわせ、そのままロゼの腹部へと寄せる。

「うっ!」

 体がねじ切れそうな痛みが襲う。ロゼは体を跳ねさせた。

「すみません。我慢してください!」

 アステは必死だった。

 なんとしても、助けたい。しかし、傷口を塞いでいくごとに、アステの顔は険しくなった。

 大量の血が流れてしまっている。

 どれだけの血が流れたのか。ロゼの顔は青白くなっている。このままでは、失血死で助からない。

『あの時と同じだ……』

 アステの手が強張るように震えた。胸は締め付けられるように、息が荒くなる。

 いいや、違う。アステは雑念を振り払うように、両手を強く握りしめた。

「魔力で血を増幅変換させれば、まだ――」

 いまの自分には新たな力がある。しかし、その治療は直接血に触れなければならない。

 血に触れた分だけ、命は削られる。ふと、ロゼの言葉が頭をよぎった。

『怖くないのか? 死が早まるんだぞ? もしかしたら、年をこせずに人生が終わってしまうかもしれない。それでも、お前は怖くないのか?』

「怖い……けど」

『自分の死以上に、大切な人の死を見る方が怖いよ』

 アステは、笑顔で頷いた。

 選択は決まった。

「この世の宝が残せるなら本望です」

 アステは、自らの両手をロゼの患部へと触れさせた。

 腹部の刺し傷を塞ぎながら、ロゼの血を増血させる。同時に二つの治癒魔法を発動させた。

 ロゼの意識は痛みと共に覚醒を始める。

 目を開く。視覚は朦朧とし、ぼんやりとした世界が見える。しかし、体の触覚はまだ機能している。腹部に触られた感覚があった。

 目の調節が整い、緑色の光が見えた。

 アステが自分の腹部に手を触れていた。

 彼の手は赤い血で染まっている。

『どうして……』

 ロゼは狼狽した。早く手を離させなければアステの命が危ない。

 ロゼは懸命に声をかける。しかし、嗚咽に近い声しかでない。

『離して……離しなさい。わたしを助けないで』

 ロゼは、口を動かし続けた。どうか、気づいて……。

 アステは、笑顔を見せた。

「大丈夫。言いたいことは分かってますよ、ロゼさん」

 アステは顔には大量の汗が流れている。呼吸も荒く、体力は大幅に消耗していた。それでも、彼は疲れた顔をせずロゼへと笑顔を送り続ける。

「これは俺の信念です。美人を死なせるのは、罪です! ここでロゼさんの死を見届けるなんて、まっぴらゴメンです!」

『お願い、やめなさい。自分の命を大切にしなさい!』

 代償は大きい。自らの寿命を削るだけだ。わたしを助けた所で得にもならない。

 それでも、なぜわたしを助けようとするのか。

 教えてほしい。聞かせてほしい。どうして、わたしを助けるの? 

 知りたい。わたしは、彼を知りたい。アステという人間を知りたい……。

「ば、か……」

「自分でもわかってますよ。だから、このまま自分の意志を貫きさせてもらいます。なんたって後先考えないのが、俺ですもん」

 アステはニッと笑う。手を真っ赤に染めながら……。

 恐怖を感じさせない彼の笑顔に、ロゼの瞳を潤ませた。

 頬に涙が流れた。



 日の眩しさにあてられた。ロゼの瞳に青い空が映る。

『……朝?』

 清々しい快晴だった。わたしは、体を起こして大きく胸を張った。

 大きく息を吸い込む。森から流れる深く濃い空気は、とても清涼だった。

『ここは、死者の世界なのかしら?』 

 青草の匂い。草原の風景が心地よく感じた。

 ロゼは腹部を撫でる。痛みは感じない。

 念のために、上着をあげ腹部を確認するも、傷は消えていた。

『わたしは生きているのだろうか』

 生と死の判断ができずにいると、やわらかな風が黒髪をなびかせた。

 片手で髪を抑え、顔をそらすとすぐ隣で人影が見えた。

 そこにはグースカと寝息をたてる、アステの姿があった。

「……どうやら、わたしは生きているみたいね」

 寝言を漏らし幸せそうに眠る彼を見て、ロゼは頬を緩ませるも、すぐに悲しげな目を送った。

 風が木々を揺らし、枝先について木の葉がユラユラと揺れ落ちる。

 葉っぱがアステの顔へと引っつき、鼻をくすぐる。

『はっ、くしゅん!』と大きな声があがった。

「ん……んあっ?」

 アステは、瞼を半幅はあげ、鼻先についた木の葉を見る。顔をブルブルと左右に振り木の葉を落とした。

「おはよう」

「あっ、おはようございますロゼさん。今日もいい天気ですね……てっ、ロゼさん!」

 アステは驚喜した声で起き上がり、ロゼに抱きついてきた。

「あっ、ちょっと——」

 アステに押し倒され、ロゼは「きゃっ!」と悲鳴をあげた。

 アステは、歓喜しながらじゃれついてくる。

 ロゼはアステを引き離そうと、手で彼の顎下を押しあげた。

「はっ、離れなさい!」

 ロゼの声に、「はっ!」とアステは我に返った。

 脱兎のごとく、そのばを離れると、

「とんだ狼藉をしてしまい、申し訳ありません! 嬉しくて、あの、興奮しちゃいました」

「いきなり抱き着いてびっくりしたわ……もう、まったく」

「すみません……でも、元気そうでなによりです。血の増量と傷口の治療はなんとか間に合いましたけど、意識が戻るかはロゼさんの体力次第だったので……目が覚めるのか不安で不安で眠れなかったんですよ」

「その割には、さっきまで寝てたでしょ?」

「あれは、その、気の緩みで……」

 アステは目を泳がせていた。言い訳でも模索しているのだろう。そんな困った様子のアステに、ロゼは思わず微笑した。

「言い訳はいらないわ」

「でもでも、夜明けまではちゃんと看護してましたからね! それは本当ですよ!」

 駄々をこねる子供のようにアステは両腕を上下に振る。

 ロゼは、『はい、はい』と宥め返し、アステの肩をポンポンと叩いた。

「あなたには、多大な迷惑を掛けてしまったわ……ごめんなさい」

 命で償えなければ足りぬほどの罪をわたしは犯した。謝って済む問題ではないと理解している。

「わたしは、あなたにどう償えばいいかわからない。だから、お願い。あなたの口から命じて欲しいの」

 もしここで、彼に死を命じられたのなら迷うことなく命を差し出すつもりだ。どんな事を命令されても請け負う覚悟だった。

 アステは唇を噛み「んー」と考えるように首を傾げる。

 ロゼは、高鳴る鼓動を聞きながら答えを待った。

 アステは顔を戻し、ロゼと向き合った。

「前にも言いましたけど。そんな、悲しい顔をしないでください」

 アステはニカリと歯を見せつけた。

「俺は、謝罪より、感謝の言葉が欲しいですね。あとは、ロゼさんの笑顔。それさえ頂ければ、治療代もお咎めもチャラてことで構わないですよ」

 安易すぎる命だった。しかし、ロゼは妙に納得していた。彼はそういう人なのだと知り得たからだ。

 彼はわたしの心を苦しみから解き放してくれた。

 声にだして言える。心をのせて言える。

「ありがとう」と。



「これから、どうしますか?」

「そうね……アスティア国に戻るのは一旦待ってもらえるかしら?」

「えーと俺は構いません。でも、早めに戻らなくていいんですか?」

「まずは、血の呪いを解く方法を調べる必要があるわ。あなたを家に帰すのは、その後よ」

 このまま、アスティア国に戻ってしまうと、アスティアは城に幽閉される可能性が高い。くわえて、ロゼは罪人である。牢に閉じ込められることも考えられる。

「いましか、自由に動ける時はない。わたしは、あなたに罪を犯している。だからせめて、呪いを解く方法だけでも見つけたいのよ」

「ロゼさん、そこまで考えて……ありがとうごさいます。こんなに、俺の身を心配してくれたのはロゼさんが初めてですよ。でも、無理はしないでください。俺はロゼさんに生きていて欲しいです。こうして一緒に話し合える時間を長く過ごしたいんですよ」

「そう……わたしも。長くいられるように善処するわ。まずは、あなたも知ってる人に会いに行きましょう」

「俺もしってる人?」

「会えばわかるわ。出発の準備をするから用意して」

「わかりました。あっ、そういえば、あいつの姿が見えないですね」

「あいつ?」

「シミリアですよ。治療している間、ロゼさんの側にいたはずなんですけど。どこに行ったのやら」

「あの子なら、そのうち出てくるわよ」

「俺、探してきますか?」

「大丈夫よ。すぐ近くにいるから」

 アステは何処にいるのかと周りを見渡す。

 ロゼはフッと笑う。彼は気づいていないようだ。

 灯台下暗し。アステのフード帽の中で黒い影がモゾモゾとうごめている。

 ロゼは地図を開き、目標の地を確認した。

「ここね……」

 ロゼは天を仰いだ。

 この先の旅はどうなるだろう。晴れ雨か、それとも嵐なのか。

『不安なの?』

 ええ、不安よ。とても心配。嫌になるくらいにね。

 でも、大丈夫。わたしを認めてくれる人がいるから……。

 わたしの心は躍動している。わたしは生を感じていた。



 遠い昔の話だ。人の住む世に黒き者が現れた。黒き者は人に知恵を授け文明を発展させた。人は、彼らを神と崇めたていた。

 数年、黒き者と人との共存は長らく続いた。しかし、突如として暗雲が立ち込める。

 天空から白き者たちが降臨した。白き者たちは、戦前布告と黒き者たちに攻撃を始める。黒き者たちは、人と共同戦線を組み対抗した。

 しかし、白き者たちの圧倒的力量に黒き者たちは追い込まれていく。わずか一週間として、黒き者たちは壊滅した。

 白き者たちは、この世の新たな君臨者となった。白き者たちは人に降伏を促し彼らを神と崇め、絶対的忠誠を誓わせた。人に、抗う力はなかった。人は、神と崇めていた黒き者たちの排除を始めた。

 白き者たちは、この世界の神となる。古き世界が終わったのだ。

 魔法、魔の獣、精霊、悪霊が存在する世界。非現実が混じりあう世界に、人は慣れ生きている。

 黒き者よ、この敗北が我らの終わりではない。人は可能性を見いだしたのだ。

 人は、我らを救う光だ。

 いま一度、正しき秩序をもたらすために機会を待とう。

 数年と、十年と、百年と、千年と、その血が目覚めるまで。

 見届けよう、彼女の血が渡るのを……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ