表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
複垢調査官 飛騨亜礼 ≪短編連作版≫  作者: 坂崎文明
第六章 《複垢調査官》飛騨亜礼の華麗なる帰還

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/78

新ネット小説投稿サイト《ヨムカク》

「あなたが噂の《複垢調査官》飛騨亜礼(ひだあれい)さんですか?」


 新ネット小説投稿サイト<ヨムカク>を運営しているH社のJK氏が口を開いた。


 そこは京都のとある高級料亭である。 

 JKは何故かサングラスをかけている。

 隣には若い可愛い女の子が座っていた。

 幻想的な黒い切れ長の瞳が印象的で、全体的に小づくりな感じでガラス細工の人形のような儚さを漂わせていた。

 白いワンピースの清楚なドレスを着ている。

 首には真珠のネックレスが輝いていた。


「《複垢調査官》というのは渾名(あだな)みたいなものですから、そんな大したものではありませんよ」


 飛騨亜礼はいつものダークブルーのサイバーグラスをかけている。

 隣には人気ネット小説投稿サイト《作家でたまごごはん》運営の神楽舞(かぐらまい)と、最近、アルバイトから正社員に昇格したメガネ君もいた。


 一番端にアリサがちょこんと座っていた。 

 今日は妙におとなしく、黒髪を高く結い上げていて黒い喪服のようなスーツを着ていた。

 気まぐれな猫のような青い瞳が美しいが、父親がフランス人らしいと聞いている。

 首にはサファイアとルビー、ダイヤモンドが散りばめられたネックレスをしてた。

 若干、派手だが、いつもの合コンモードではない。


「アリサちゃん、今日はどういう用件なの?」 


 神楽舞は京都のIT企業のパーティでアリサに知り合い、たまに一緒に合コンに参加してる仲だが、飛騨君には秘密にしている。

 アリサはIT企業の友人ということになってる。

 本当はまだ女子大生である。


「JKさんが舞ちゃんと飛騨君に相談があるというのよ」


 アリサはいつもの猫なで声で答えた。

 無駄な色気を出さないで欲しい。困ったものである。


「そちらの美しいお嬢様のお名前は?」


 メガネ君が余計な質問をした。


「これは失礼した。紹介しよう。彼女は新ネット小説投稿サイト<ヨムカク>の運営を任している神無月萌(かんなづきもえ)君だ」 


 儚げな瞳を潤ませて上目遣いで会釈した。

 メガネ君の目がはーとになっていた。

 飛騨はいつものサイバーグラスで表情は伺い知れない。

 が、口元が少し緩んでいる。

 これだから男ってと神楽舞は心の中で舌打ちした。


「相談というのは<ヨムカク>のことですか?」 


 飛騨は単刀直入に切り出した。


「そうです。Wooooooo!<PERFECT RIEMANN>!」


 その時、JKはサングラスをかけたまま、首をかしげるような仕草をしながら、突然、叫んだ。


 次の刹那、アリサの鋼鉄のヨーヨーがJKの頬をめがけて放たれた。

 しかし、驚いたことに白い鞭のようなものがヨーヨーを空中で迎撃して打ち落としていた。


「アリサさん、お行儀よくして下さいね。私がいる限り、社長の頬には指一本、触れさません!」


 白い鞭の持ち主、神無月萌は京都人っぽい狐のような切れ長の瞳を煌かせながら吼えた。

 低音のドスの利いた声に、メガネ君は『トイレに行きます』と言って席を外した。

 足がガタガタ震えている。


「あなた、若いのになかなかやるわね」

 

 ペルシャ猫のようなアリサの青い双眸が爛々と輝いている。

 というか、アリサちゃんは20歳だし、萌ちゃんは確かぴちぴちの24歳だったはず。

 自分が年上のような上から目線のアリサの態度に神楽舞は呆れるしかなかった。

 私?年は言えないわ。悪かったわね!


「ともかく、社長、いくら<PERFECT RIEMANN>に嵌ってるからと言って、突然、モノマネしないで下さいね」


 確かにそうよ。アリサちゃんがヨーヨー飛ばしても無理もないわ。


「萌君もアリサちゃんも手厳しいな。わかったわかった。Wooooooo!<PERFECT RIEMANN>!」


 JKはサングラスをかけたまま、首をかしげるような仕草をまたやりやがった!

 アリサの鋼鉄のヨーヨーと萌の白い鞭が空中で再び交錯した。 

 一瞬、火花が散る。


「いや、お恥ずかしい限りです」


 神無月萌は流石に恐縮して頭を下げた。

 そんな感じで宴は和やかに進んだ。

 メガネ君はしばらく帰って来なかったのだが。


 飛騨亜礼も、翌日から新ネット小説投稿サイト<ヨムカク>の調査に行くことになった。


 だが、彼の前に想像超えた恐るべき小説が現れることを、彼はまだ知らなかった。

「複垢調査官 飛騨亜礼 作者 坂崎文明」を十万字まで持っていくために、この作品を「第六章 《複垢調査官》飛騨亜礼の華麗なる帰還」ということで連載して行きます。

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154917720



 第四章 僕の彼女はアンドロイド/複垢調査官 飛騨亜礼2 TOKOYO DRIVEはnoteに連載してるものと同じものです。

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154917720/episodes/4852201425154965717


 第五章 複垢狩りゲーム なども同時更新で何とか10万字に乗せたいですね。

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154917720/episodes/4852201425154965717


炎上商法~リアルホラーの真相~も合わせて読むとヨーヨーの意味が分かります。

https://kakuyomu.jp/works/4852201425155006317/episodes/1177354054880307095


<PERFECT RIEMANN>の元ネタ(オリラジの動画です。ネタまでたどり着くまでちょっと長いです)

https://youtu.be/4Bh1nm7Ir8c



次回予告「第二話 衝撃の三文字小説<パレオ>」


《複垢調査官》飛騨亜礼は果たしてこの小説の謎を解くことができるのか?



ビター & スイートのすてきなおいしさ オレオ(現在、SFジャンルで一位です。謎です)

https://kakuyomu.jp/works/1177354054880427843



3文字しか書かれていない小説『オレオ』が「横浜駅SF」を抜きカクヨムランキング1位に! これがカクヨムで一番人気のある小説か・・・

http://www.matolabel.net/archives/56824398.html



第一話だけで『小説投稿サイト・カクヨムのランキングトップ』に載る方法。作者 森永ピノ子


最終鬼畜兵器『オレオ』が総合1位になった理由について。森永ピノ子

https://kakuyomu.jp/works/1177354054880494268(リンク切れ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ