表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
複垢調査官 飛騨亜礼 ≪短編連作版≫  作者: 坂崎文明
第二章 巨大小説投稿サイト<作家でたまごごはん>
16/78

ランキング不正

「今日は私から報告があるの」


 朝からウサギのように真っ赤な目をした坂本マリアである。

 しかも、濡れネズミのように肩を落としていて、生まれたての子鹿のようにちょっと震えているように見えた。


「どうしたんですか?」


 メガネ君もさすがに尋常ではないマリアの様子に聞き返してしまった。


「実はねえ、ほら、ランキング不正問題というのがあるでしょ。エッセイでも話題になってて、それでこれは検証しないとイケないと思って、ある実験をしたの………」


 これはイケない流れだとメガネ君は思ったが、敢えて話を聞くことにした。


「結論からいうと、ランキング不正実験をしたけど、ブックマークが3000ぐらいしか付かなかったのよね。総合日間ランキングに入ったのによ。三作品を投入して、まあ、ひとつは私が書いて、比較のために、あと二作品は私がお話を考えて、ライターに書いてもらったのよ。でも、3000しかつかなかった………」


 言ってはイケない。

 それ実験じゃないでしょ、本気でしょと思ったが。

 今のライフがゼロに近いマリアに言ってはイケないと思ったが、重い口を開こうとした矢先である。


「それ、アイデアがいまいちなんじゃない?」


 誰だ?と思ったメガネ君だったが、空気が読めないバイトのチャラ夫君だった。

 ピアスに長髪、ホストのようなスケスケシャツにスラックス姿の仕事はできるのだが、へこんでる人に決定的なダメージを与える伝説の無神経発言で有名なチャラ夫君だった。


「みなまで言わないでください………」


 反論も懇願口調で消え入りそうになるマリアだった。

 

「マリアさん、そんなこともありますよ。ファストファッションで有名なユニシロの経営者の柳田さんの本に『1勝9敗』という著書があります。IT企業ハードバンクの孔さんの本に『あんぽんたん 孔』という自伝本があります。つまり、なんだ。成功に失敗はつきもので、失敗は成功の母とも言われています。マリアも筆の誤りとか、あ―――」


「みなまで………」


 もはや、マリアのライフはマイナスだと思われた。


 イスをくるっと回して、デスクに突っ伏すマリアであった。

 今日は許そう、静かに眠れ、坂本マリア。

 



今日はとても悲しい話でしたね。


複垢作ってランキング不正して、ポイント伸びなかったら悲しいでしょうね。

自分の才能がないことを知ってしまったら、もう小説書けなくなるかもしれませんね。


と、そんな恐ろしいことはできない小市民で良かったと思う今日、この頃てす。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ