表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前科三犯、現在逃走中のオッサンは老後が心配  作者: ma-no
11 アルタニア帝国 帝都2
265/330

265 友情10


 マルケッタが怒って帰った翌日、ヤルモとイロナは身支度を終えて食堂に顔を出した。


「おい、ヤルモ……ちょっと顔貸せ」


 すると、オスカリたちに囲まれて、ヤルモは部屋の隅に連れて行かれた。


「なんだよ」

「だからよ~……やるなら音量を落とせ! 悶々(もんもん)としてまた眠れなかったんだよ!!」

「すんません……」


 どうやら昨日はヤルモがイロナを攻め続けていので、エロイ声が漏れていたからオスカリは説教しているようだ。


「ちなみに、昨日はどんなことしてたんだ? ちょっとは聞かせろよ」

「謝っただろ。聞かないでくれよ」

「あの嬢ちゃんをヒーヒー言わせてるんだから気になるだろ~」

「もう、ただのエロ親父だな」


 ヤルモが言う通り、オスカリパーティのその顔は、エロ親父にしか見えない。しかし、しつこく聞かれてもヤルモは答えられない。


「俺の命に関わることだ……お前たちの命もな!!」

「「「「「あ……」」」」」


 というわけで、イロナを出して脅すヤルモであった。



 それから朝食を済ませた一同は、馬車に乗って帝都の外へ。ヤルモたちがカーボエルテ王国に旅立つので、オスカリパーティとクラーラが見送りに来てくれたのだ。


「クラねえ……久し振りに顔を見れてよかったよ。俺のこと信じてくれたこともありがとな」

「何を言ってるのよ。やっちゃんは弟みたいなもんだから、お姉ちゃんは信じるに決まってるでしょ」

「弟か……実は俺、クラねえのことが好きだったんだぜ」

「そんなの見てたらわかるわよ。どうやって断ろうかと思っていたけど、まったく告白に来ないんだもの~。あはははは」

「うっ……なかなかチャンスがなくて……」


 ヤルモはチャンスがなかったとか言っているが、実はヘタレなだけ。クラーラもそのことに気付いていたのでケラケラ笑っている。


「もうその話はいいだろ! 手紙の件、頼んだからな!!」

「あはは。わかってるわよ。もしもおじさん達が帰りたがっていたら、帝都に呼びなさい。ひと月は残ってるからね」

「ああ。何から何までありがとう」


 ヤルモは握手をしようと手を出したら、クラーラは手を握って引き寄せ、抱き締めた。


「いい男になったわね。お嫁さんと仲良くするのよ」

「あ、ああ……」


 初恋の人に抱き締められて照れたいヤルモだったが、思ったよりゴツゴツしていたから微妙な感じ。それと嘘をついたままなのでバツが悪いようだ。



「がっはっはっ。モテモテじゃねぇか」


 クラーラとの挨拶が終わったら、次はオスカリパーティ。オスカリがからかって来たが、ヤルモは流す。


「これからアルタニアはどうなって行くんだろうな……」


 ヤルモが遠い目をしてそんなことを言うと、ヘンリクが前に出た。


「大丈夫だ。皇帝陛下が膿という膿を吐き出してくださる。多少血が流れると思うが、それは悪政を好む王族と貴族の血となるだろう。平和になったあと、第7王子様が代替わりするから大丈夫だ」

「それ、本当に大丈夫なのか? どうもお前だけは信用できないんだよな~」

「最初に騙したことは謝っただろ。これもそれも、父が残したアルタニア帝国のためだ」

「でもな~」

「オスカリはもうヤルモのことを親友だと思っている。私たちも同じ思いだ。だから信用してくれ」


 ヘンリクが真面目な顔で恥ずかしいことを言うと、オスカリパーティ全員が頷いた。


「わかった。お前たちのことを信じる。お前たちと親友になれたこと、誇らしく思うよ」

「「「「「お、おお~……」」」」」


 ヤルモが心を開いたことで、オスカリパーティ全員感動している。それほど、ヤルモの心のシャッターは堅かったのだ。



 それからヤルモは、オスカリパーティの一人一人に声を掛けながら胸にコツンと拳を当てて、最後の一人、オスカリの前に立った。


「しっかし嬢ちゃんは別次元だから置いておくとして、ヤルモもすげぇ強かったな。俺と張り合えたのなんか、前勇者のオッサンと仲間以外で始めてだ」

「んなに褒めても何も出ないぞ」

「わ~ってるって。ただ、もっと早く会いたかったと思ってな。そしたら一緒に切磋琢磨できて、嬢ちゃんにも勝てたかもしれない」

「お前……イロナに勝つ気かよ」

「たらればだ。お前ほどの男が近くにいたら、俺はもっと強くなってたんじゃないかとな」

「さすがは勇者様。(こころざし)が高いね~。わははは」

「勇者様言うな。がっはっはっ」


 ヤルモが茶化すとオスカリたちも笑う。


「そうだ。ヤルモたちはカーボエルテに報告が終わったらどうすんだ?」

「さあな~……自由気ままな冒険者稼業だし、適当にダンジョン巡りでもすっかな~?」

「行く宛がないならうちに来い。国王(マブダチ)に口利いてやるぞ」

「カーボエルテからもお誘いが来てるからな~……ま、時間ができたら顔を出す。その時は、しこたま飲むから付き合ってくれよ」

「おっ……おお!! 朝までコースだ!!」


 将来の職場は、優柔普段なヤルモでは決められないので濁したら、オスカリの顔が暗くなった。しかし、次の言葉では、パッと明るくなる。

 少量しか酒を飲まないヤルモから酒のお誘いが来たので、オスカリは嬉しかったみたいだ。


「んじゃ、そろそろ……あ、そうだ。お前、ちょっとこっち来い」


 別れの挨拶を終えようしたヤルモは言いたいことを思い出し、オスカリと供に離れる。すると、オスカリの驚く声が何度か聞こえてから戻って来た。


「そんじゃあ、また生きて会おう! 友よ!!」

「「「「「おお! またな~~~!!」」」」」


 こうして大きな声で別れを告げたヤルモは、イロナと腕を組んで歩き出したのであった……



  *   *   *   *   *   *   *   *   *



 ヤルモたちの背中が見えなくなると、ヘンリクたちはオスカリを囲んでいた。


「最後、ヤルモと何を喋っていたんだ?」


 ヘンリクの問いに、オスカリはコソコソと答える。


「俺たちだけの秘密ってことになっているから、おばちゃんに聞こえないようにしろよ? あのイロナって嬢ちゃん……奴隷館で性奴隷としてヤルモが買ったんだって……」

「「「「はあ!?」」」」

「声がでけぇ! 俺も信じられないけど、これ、マジらしい」

「「「「嘘だろ……」」」」

「でも、種族を聞いたら少しは納得するぞ。あのトゥオネタル族らしいから、あんなにアホみたいに強いんだと」

「「「「マジで!?」」」」

「だから声がでけぇって!」


 最後にヤルモから小出しにされたイロナの情報に、オスカリパーティは驚き続けるのであった……



  *   *   *   *   *   *   *   *   *



 オスカリたちと別れたそのヤルモはと言うと……


「なんだか嬉しそうだな」


 ニヤニヤしているからイロナにツッコまれていた。


「まぁな~」

「故郷を救えたのが嬉しいのか?」

「まぁそうだな~」


 ヤルモの気分がいい理由は、イロナの言う通り心残りだった魔王討伐もあるが、この歳になって友達が五人もできたことが嬉しいのだ。しかし、それを言うと恥ずかしいので多くは語らないヤルモであっ……


「そういえば主殿は、友達が一人もいないとか言っていたな。友達ができて嬉しいのか?」

「ち、違うぞ! そんなんじゃないからな~~~!!」


 その答えはイロナにバレバレだったので、恥ずかしさのあまり言い訳を続けるヤルモであった……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ