表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前科三犯、現在逃走中のオッサンは老後が心配  作者: ma-no
11 アルタニア帝国 帝都2
251/330

251 アルタニアの勇者候補3


「まぁいいんじゃないか? レベルを上げれば、戦力としては十分だろう」


 ニコパーティは動けなくなるまでヤルモに攻撃を続けたが、息を切らすことすらできなかったので意気消沈。ヤルモが褒めているのに頭に入って来ないようだ。


「まぁチームワークもいいし、あいつらと比べればいいほうだな」

「あいつらは……ほら? 急造チームだったから……いや、その前が酷すぎたか」


 イロナも褒めているのだが、クリスタたちを引き合いに出して酷い。ヤルモはさすがにかわいそうに思ってフォローしたがフォローになっていないので、遠いカーボエルテ王国ではクリスタパーティが同時にくしゃみをする事態となっていた。

 その二人の会話を聞いていたオスカリは、気になることがあるらしくヤルモに寄って来た。


「あいつらって、カーボエルテの勇者のことか?」

「ああ」

「前々から気になっていたんだが、その勇者ってお前たちが育てたのか??」

「育てたっていうか……ダンジョン講座を開いたって感じだ」

「なるほど……」


 たまに庭でクリスタたちの乱取りなんかをしていたから、ヤルモが勇者パーティを育てたと言っても過言ではないのだが、あまり言い過ぎるとクリスタの名誉に関わるといけないので、ヤルモはダンジョン講座で留めたようだ。


「じゃあ、こいつらも育ててみないか?」

「なんで俺が……」

「勇者の師匠なんて、箔が付くだろ?」

「そんな目立つ称号なんていらね」

「じゃあ、金を払う」

「マジで? ……あ、やっぱいいや」


 金を貰えると聞いたヤルモは目を輝かせたが、テンション低く断った。


「なんだよ。お前、金に困ってるんだろ?」

「いや~……ちょっと向こうでいいか?」


 イロナから十分距離を取ったら、ヤルモとオスカリはコソコソ喋る。


「イロナがな~……鬼なんだ」

「鬼? んなもんいつものことだろ」

「自分より強い敵を一人で倒せとか言うんだぜ? 絶対に勝てない敵に突っ込ませたり、死んで来いとも言うし……」

「マジか……」

「いま思うと、あいつ、よくトラウマにならなかったな」

「わかった! もういい! 俺たちがやる!!」


 イロナブートキャンプの難易度に、オスカリもお手上げ。自分が見出(みい)だした者を再起不能にされたくないのであろう。

 こうしてこの日の顔合わせは、ニコパーティが自信を無くして終了となるのであっ……


「さて……今日は賢者もいるのだ。久し振りにフルパーティで楽しもうではないか!!」

「「「「「ええぇぇ~……」」」」」

「主殿も……」

「俺を入れるなよ~」


 勇者パーティプラスヤルモが甚振(いたぶ)られる姿を見て、ニコパーティは恐怖におおのくのであったとさ。



「やっちゃん、強くなったね~」


 顔合わせがお開きになり、イロナブートキャンプも終わったら、地面に倒れているヤルモの元へクラーラが寄って来た。


「ゼェゼェ……あんなんでわかるのか?」

「あの子、魔王かなんかでしょ? そんなの相手に最後まで立っていたんだから、わかるに決まってるわよ」

「いや、魔王じゃないんだけど……」


 盛大な勘違いをしているクラーラの手を借りてヤルモは立たせてもらったら、もう夕方なので、全員で貴族邸の中へ。

 ニコパーティは元々泊まる予定だったようだが、オスカリの計らいでクラーラも空いてる部屋に厄介になることになり、マルケッタも空いてる部屋に泊まることとなった。


 そうして食堂では、疲れのせいで最初はお通夜のような夕食だったが、勇者パーティが復活してからはニコパーティを慰めてうるさくなる。

 そんな騒ぎのなか、ヤルモはイロナを右隣に置き、左隣に座っているクラーラと喋っていた。


「ところでクラねえって、どうして俺を探していたんだ?」

「あっ!? やっちゃんの家族が大変なのよ……そうだ! そこの聖女様に連れて行かれたの!!」


 どうやらクラーラは、アルタニア帝国を救った者の中にヤルモの名前があったので、別人の可能性があるのに、わざわざ家族のことを伝えに村を出てやって来たようだ。


「ああ~……その件は、もう大丈夫なんだ」

「どゆこと??」

「みんなアルタニアを脱出して、いまはユジュール王国に(かくま)ってもらっている」

「その聖女様が許してくれたの??」

「いや、言いづらいんだけど……聖女は俺の奴隷になってるから、なんでも命令を聞いてくれるんだ」

「まあ!? やっちゃんも酷いことするようになったのね」

「これは仕方なかったんだよ~」


 クラーラと会ったせいで、口調が子供の頃に戻ったヤルモ。これまでの大まかな経緯を説明して、自分に非が無いと納得させていた。


「そういえばクラねえは俺の冤罪を信じてくれてたんだってな。あ、ありがとう」

「ええ。やっちゃんがそんなことするわけないもの。あたしの裸を見ただけで顔を真っ赤にしていた子が、そんな非道なことできるわけないわ」

「そ、それは子供の頃の話だろ~」


 ヤルモが照れながらお礼を言ったが、クラーラは子供の頃の話で茶化す。


「おお! 主殿は、どんな子供だったのだ?」


 そこにイロナが食い付き、二人に挟まれているヤルモは居たたまれない。


「昔から木の棒を振って『強い戦士になるんだ~』とか言ってたのよ~。確かこんなことも言ってたっけ? 『俺の体は大切な人を守るためにあるんだ』とか」

「主殿……そんなこと言ってたのか?」

「やめてくれ~~~!!」


 こうしてヤルモの黒歴史は、イロナにインプットされるのであったとさ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ