おなかがいたい
塗料を犬小屋にぬる。買うことができたのは、濃いピンクと白の塗料だけだった。
ペタペタと塗っていく。
念力の魔法は便利だ。手を触れずに犬小屋をクルクルと回すように動かせる。
塗りやすいように犬小屋を動かしていく。
今はノアが壁を一生懸命に塗っていた。その様子が可愛らしいのもあって、皆が囲んで成り行きを見守っている。
「あぁ」
ロンロが声をあげる。
勢い余って、ノアがペタリと塗ったばかりのところへ手をついてしまった。
ピンクの屋根に可愛らしい手型が残った。
「あっはっは、ノアノアの手型だ。かわいい」
ミズキが爆笑している。確かに、犬小屋の屋根に花柄のように残った手型は可愛く見える。
「ミズキったら……そんなに笑わなくても。でも屋根の手型はかわいいです。残しておきたいと思います。思いません?」
「そうそう。ノアノア、これ残そうよ。あー、お腹が痛い」
何がそんなに受けたのか、先ほどからミズキは爆笑しっぱなしだ。
「もぅ」
ノアは、そんなミズキの態度に憤慨して、ペタリと手型を塗りつぶしてしまった。
「……もったいない」
カガミがぼそりと呟く。
確かに少し惜しいが、ノアがやりたいようにやればいい話だ。
お昼過ぎには、塗りおえた。
ピンクの屋根に白い壁の可愛らしい犬小屋だ。
プレインが作ったサンドイッチ片手に、できあがりを皆で眺めて話し合う。
「良いできっスね」
「あのお手々が残ってたら最高だったのに」
「いいの!」
「ノアノアが、いらないならしょうが無いか」
「お嬢様の作った表札も可愛らちいです」
そんな品評をよそに、ハロルドはチロチロと犬小屋をみてノアをみてと、交互に見ている。
「乾いたらできあがりだから、ハロルドも楽しみにお休みしててね」
「ワンワン」
次の日、乾いた犬小屋にハロルドを連れて行く。ノアと分かれるのが嫌だったのだろうか、中に入るのを躊躇していた。しばらくすると、ジッとノアに見られるなか、ようやく中にはいってくつろぎはじめた。
「よかった、ハロルドが嫌だったのかと思ったの」
そんなことを、笑ってオレを見ていった。
あとはいつも通りだ。
のんびりと過ごす日々が数日続いた。
「今度はね、ハロルドにマントを作ってあげるの」
「マント?」
「うん、ミズキお姉ちゃんがね、冬は寒いから、マントを作ってあげようって」
マントで寒さがしのげるのかどうか知らないが、ノアは新しい構想を身振り手振りで説明してくれた。赤くてハロルドという名前が刺繍されたマントを作るらしい。
皆が好き勝手して、ノアが楽しければ問題なしだ。
オレもグータラな日々を過ごす。たまに狩りにいくが、成果はゼロが続く。
最初は皆が成果を聞いてくれていたが、昨日、一昨日は聞いてくれなかった。
きっと成果ゼロだと決めつけているのだ。失礼な奴らだ。まぁ、もっとも、ゼロなんだけど。
ともかく、平和な日々が続いた。
「いない」
そんな日々は、この一言でかわった。
それはノアの小さなつぶやきだった。
子犬のハロルドがいなくなった。
皆で探す。幸いなことに、トッキーとピッキーも帰っている時だったので、フルメンバーだ。ロンロは空から、ミズキには屋敷の外も探しにいってもらった。
昼を過ぎても、見当たらなかった。
「大丈夫、きっと見つかるよ」
「うん」
ノアはハロルドがいなくなって、とても落ち込んでいた。
「魔法でなんとかできないか調べてみる」
「ブラウニーさん達にもお願いしようと思います」
サムソンとカガミが魔法で探すことを提案し、すぐに実行へ移す。
「もう一度探してみるっス」
残りは、今まで通りだ。もう一度念入りに探すことにする。
そうやって、役割分担を話しあっていたときだ。
ノアが何かに気がついたようで、何処かに駆けていった。
皆でついていく、ついたのはノアの部屋だ。
自分の部屋を探すのかと思ったが、そうではなかった。
ノアは、大事にしていた自身のバッグをゴソゴソと漁り始めた。
「ノアノアどうしたの?」
そんなミズキの言葉も聞こえないように、何かを一心不乱にさがしつづけ……そして、唐突に探すのをやめた。
「あの……あのね」
ノアがこちらを振り向いた。目にいっぱい涙をためて、口をパクパクさせた。まるで何かを伝えたいかのように。
「ノア、どうしたんだ? 何があったのかおしえてくれるかい?」
オレのその問いには答えずに、じっとオレ達を見ていた。
どれくらいの間かわからないが、それも突然終わりを告げる。
再度、バッグに手を伸ばしたかと思うと、小瓶を手に取った。
エリクサーの入った小瓶だ。ぐっと飲み干す。
ノアの体が光に包まれた。
「ノアノア……どこか痛いの?」
ミズキの不安げな問いかけに、少しだけノアは微笑んだ。
ただし、それは精一杯の作り笑顔のようで、すぐに苦痛に顔をゆがめる。
「どうしよう……、お薬飲んでも……お腹が痛いのが治らない」
涙をポロポロと流しながら、絞り出すように声をだして、ノアはしゃがみこんでしまった。




