表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召還社畜と魔法の豪邸  作者: 紫 十的@漫画も描いてます
第七章 雪にまみれて刃を研いで
118/828

ゆきのせいかつ

『杖、遺物』


 看破でみるとシンプルな結果が表示された。

 杖。それだけだ。ただし、これは普通の杖でないことは見て取れた。尋常じゃないほど強く黄色く光っている。なぜかまぶしく感じない不思議な輝きだ。


「強く光っているな」

「ひかってるの?」


 オレの言葉に、ノアが不思議そうに質問する。


「え? ノアちゃん、この杖のことだけど……黄色く光ってるでしょ?」

「木の杖にしか見えない……」


 ノアが困ったように呟く。


「あたちにも、光ってみえないでち」


 チッキーも首を傾げている。


「俺には光って見えるぞ」

「見えるっスね」


 プレインも頷く。


「光ってはぁ、見えないわぁ」


 ロンロには光って見えない。つまり、異世界から来たオレ達にしか光って見えないようだ。理由はわからない。しかし、この杖が放つ光が普通の輝きでないことはわかる。

 せっかくなので、この杖にも物尋ねの魔法を試みる。

 触媒は1円玉。


『鍵として、鍵として、鍵として、願う、願う、願う、大切な、大切な、大切な』


 頭に老人の声が響く。

 鍵として、願う、大切な……さっぱりわからない。

 どちらかといえば、看破の方が、まだ理解可能な結果だ。

 この杖については後回しでもいいだろう。おいおい考えていくことにした。

 それから数日、あの杖のことは気がかりではあったが、平穏な日々が続く。

 魔法の常時起動についての修行はもちろん、道具類の整備や作成も欠かさない。

 後は、椅子に揺られて、音楽を聴きながらの読書。

 お茶や、コーヒー、レモネード、気分で飲み物を変えつつのんびり読書。

 サムソンは自室で研究。カガミは温室で植物栽培。

 ノアは、遊んだり勉強したりと、毎日楽しそうに動き回っている。特に、ノアにとって雪の生活は楽しいようだ。

 雪だるまを作ったり……昨日は雪うさぎを作って見せてくれた。

 力作の雪だるまと雪うさぎは、プレインと二人で氷室へと持ち込んで、氷室の住人として迎えることにしたそうだ。

 そんな平和で、皆が自由に過ごす平穏な日々だ。

 

 ある日の夕方、トッキーから連絡があった。

 雪が積もっているなか直接屋敷に戻るのは大変なので、温泉経由で戻ったほうがいいとレーハフさんに言われたそうだ。温泉までは、送ってもらえるらしい。

 そうか、明日はトッキーとピッキーが戻ってくる日か。


「どうするでちか?」

「もちろん温泉に迎えにいくよ。そうだな……せっかくだから皆で迎えにいこう」

「なんだか久しぶりに全員揃う感じっス」


 プレインの言うとおりだ。いつもと同じ10日ぶりなのに、なんだかずいぶん昔のように感じる。


「前のときは、こんなに雪が積もっていなかったからだろ」

「あのね、クローヴィスも呼んで、みんなで雪合戦しよう」


 両手を挙げてノアが提案する。そうだな。みんなで雪合戦はいいかもしれない。前回、ボコスカと集中砲火を浴びた。あのリベンジもする必要があるしな。


「いいね」


 ノアの提案を皆が笑顔でうけいれ、雪合戦をすることになった。

 その日の夜。

 外へと出る。少しばかり試したい魔法があるからだ。サムソンがドーナツを作るときに使っていた魔法。あれを雪で試す。思っていたとおりの結果だった。つまりは成功。

 雪玉を10個、一瞬で作りあげることができた。


「ふふふ」


 思わず笑みがこぼれる。これで完璧だ。

 今度の雪合戦では、魔法を駆使するつもりだ。いや、魔法だけではない、あらゆるものを駆使して戦う。

 

 そして翌日、トッキーとピッキーが返ってくる日。

 その日の朝早く、相変わらず寒く、チラチラと雪が降る中、少し雪玉を投げる練習をすることにした。

 屋敷の門から外にでて、一面雪の真っ白なところで特訓する。

 即席でつくった雪だるまに雪玉を投げる。なかなか当たらない。もう少し練習しようかと思っていたとき、バスンと雪玉が頭に当たった。

 見ると最高の笑顔でミズキがゲラゲラ笑っていた。

 あいつめ、またか。

 とりあえず距離を取る。

 すでに身にまとっている身体強化の魔法により、いつもの数倍機敏に動ける。

 ミズキが投げた雪玉を華麗にかわす。

 それから、雪玉を一つ作ってミズキへと投げる。自分自身でも驚く、流れるような動きだ。


「ノアノアにげろー!」


 オレが投げつける雪玉を飛びよけながら、笑顔のミズキが叫んだ。

 ミズキの影になっていて気がつかなかったが、ノアがすぐ後ろにいた。


『ポスッ』


 あっけに取られていたノアに雪玉が当たる。


「ノアノアの敵めっ」

「あぶっ」


 ミズキの声がして、顔面に雪玉があたる。

 容赦がない。

 雪を振り払おうと頭を振っているとポスポスと2発雪玉が追加であたる。

 カガミだ。飛翔魔法で飛んでいる。


「なんでオレばっかり」


 忌々しげに独り言を呟く。

 まぁ、いい。ちょうどいいハンデだ。

 思いっきり距離をとって大声で宣言する。


「この雑魚どもめ、まとめてかかってこい!」


 そうだ。少し早いが、魔法をフル活用した本気の雪合戦をみせてやるのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ