表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなた(わたし)の救われ方!  作者: タコそぼろ
8/69

たのわれ!

次の日の朝恐る恐る玄関口の隙間から外を伺ってみるが、特に人影はなかった。

「いない、か」

昨日のことを思い出すと頭を抱えたくなった。後悔など全くしていないが、普段からすれば感情に任せた非効率的な行動をしてしまった。

バイト先には疲労で情緒不安定だったためにおかしな言動をしてしまったと言い繕っておいたが、少なくともその場にいた人には良くない印象を残してしまった。

特に何の目的か不明な上に監視するかのようにべったりだった澤峰ならば、ここぞとばかりに追求されるかと思っていたのだが杞憂だったようだ。

「ちっ、敷地内に入っていたら今度こそぶっ飛ばしてやろうかと思ってたのに」

「こらこら!シャレにならないからやめろ!」

「ぶー」

彩花はと言えば昨日からやけに機嫌がいい。

少しでも発憤できたからだろうか。ここのところずっと不貞腐れていたのに今ではすっかり饒舌だった。

「とりあえず学校いくか」

「おー!」

こうして2人で登校するのはなかなか久々に感じた。

「思ったんだけどさ、俺の講義中何してんの?」

「・・・仕方なくボーッとしてる」

ボソッとそっけなくこたえる。

「す、すまん」

考えるまでもなく強制してついてきてもらっているのだから退屈なのは当たり前か。

約一カ月も文句を言ってこなかったからといって気が回らな過ぎた。

「うーん、勉強は好きか?」

「嫌い。苦手!見たくもない」

食い気味なほどに即答であった。

「な、なるほど。きいてなかったけど、歳ってきいてもいいかな?」

「さっきから何?」

「まあ、いいから!」

前から考えていたアイデアがあった。

「じ、14よ」

「へ?そう、なんだ(中3か)」

年下だとは思っていたがこんなに離れているとは思わなかった。確かに注意して、いやしなくても雰囲気も容姿も年相応だった。

「・・・?じろじろ見ないでよ」

「ん?あ、ごめん」

そうこうしているうちに大学に着いたが、その日澤峰は休みだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ