表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/334

7 世界樹ってすげ~

①定番の魔物!

②定番の装置!

③スライムかわいいです。


H30.5.21 スキル説明のレベルを消去


 

 ……ってできる?じゃぁ属性も付けて、それぞれ属性にあった成長補正を付けて、それを全ての魔物に適応させてっと。おぉ……、これだけでも大分種類増えたな。あとは……


(プルプル)

「ん?」


 座りながらいろいろ作業していると、膝に何かが当たった。プルプルと猫が額を擦り付けてくるかの様に、赤紫色のから……


「ん˝ん?!」


 バレーボールほどの大きさの、赤紫色の透明な体をしたスライムがそこに居た。え? ちょ? えぇ? まって?! ちょっと待って?!


「コアさん! この子! この子『鑑定』して!」


 ステータス

 名称:毒粘液(ポイズン・スライム)

  氏名:

  分類:半虚現体

  種族:粘液族

 LV:2/10

  HP:44/45

  SP:44/45

  MP:35/35

 筋力:13

 耐久:13

 体力:17

 俊敏:13

 器用:13

 思考:13

 魔力:13

 適応率:25(Max100)

 変異率:0(Max100)

 スキル:<猛毒耐性LV6><猛毒無効LV7><自己再生LV3><HP回復速度上昇LV2><MP回復速度上昇LV1><分裂LV3><融合LV1><吸収LV3>

【ポイズン】毒等、有害な環境に適応した個体。体力の成長に補正(小)。

 コスト:150 DP



<猛毒耐性>:状態異常猛毒に対してLV×8%の耐性を得る。

<猛毒無効>:状態異常猛毒をLVまで無効にする。

<自己再生>:MPを消費しHPを回復する。

<HP回復上昇>:HPの自動回復速度に補正。

<MP回復上昇>:MPの自動回復速度に補正。

<分裂>:自身のレベルを下げることで、自分と同じ種類の個体を生み出す。

<融合>:同じ種類、または種族のものと融合できる。

<吸収>:吸収攻撃の威力、範囲に補正。


 マ、マジでポイズンに進化してやがる! しかも完全に毒への耐性持っているし! いくら適応率が高いからって、スキル習得が早すぎないか?!

 は! っと思い、毒溜まりの方を見る。透明なピュア・スライムに混じって赤紫色の物体が見える。え? あれ全部進化した子?


「コアさん、今いるスライム種の数と種類……あと死亡した数って分かる?」


 ~肯定、一覧にして表示します~


   純粘液ピュア・スライム  179匹

   毒粘液ポイズン・スライム  11匹

   死亡数 0匹


 死亡数 0匹……だと? どういう事だ? いくら何でも無いだろ。元々、死毒の浸食速度の遅さを利用して、ピュア・スライムが吸収して死亡した後、薄まった毒を他の個体が吸収して……と、繰り返して、少しずつ耐性を習得してくれればとか、耐性を持った個体を吸収して、血清よろしく高LVの耐性の習得に繋がらないかな? とか思っていた。その過程で殆どが死ぬと思っていたのに、まさかの死亡数0匹である。何でだ?!


 ~ ピュア・スライムがポイズン・スライムへ進化しました。一覧の集計結果が変化します ~


「!? その進化した子のステータス見せて!」


 ステータス

 名称 :毒粘液(ポイズン・スライム)

 氏名 :

 分類 :半虚現体

 種族 :粘液族

 LV  :1/10 <活性><治癒><成長補正(中)><習得補正(中)>

 HP:145/425

 SP:140/425

 MP:221/420

 筋力:212(+200)

 耐久:212(+200)

 体力:213(+200)

 俊敏:212(+200)

 器用:212(+200)

 思考:212(+200)

 魔力:212(+200)

 適応率:25(Max100)

 変異率:25(Max100)

 スキル:<猛毒耐性LV5><猛毒無効LV7><自己再生LV2><HP回復上昇LV2><MP回復上昇LV1><分裂LV2><融合LV1><吸収LV4>

【ポイズン】毒等、有害な環境に適応した個体。体力の成長に補正(小)。

 コスト:150 DP


<活性>:HP・SP・MPの回復速度上昇。

<治癒>:HP自動回復。

<成長補正(中)>:LVアップ速度に(中)の補正。

<習得補正(中)>:スキルLVアップ速度に(中)の補正。


 な、なんだ、これ……? 全ステータス+200? HP回復? さらにはLVアップ補正? 一体どこから?

 ……可能性はそんなに多くないはずだ。普通にしていたらこんな状態にはならないだろ。スポーンで生み出して毒液を吸収してもらっていただけだ。吸収したのだってその毒液だけのはず。この毒、死毒にこんな効果があるわけがない、なんせ世界樹を壊して増殖する様な毒だぞ?

 ………………ん? “世界樹”を壊して増殖?


「コアさん! その毒液を『鑑定』!」


【死毒】一度放たれると、その地一帯が死に絶えることからこの名がついた。接触したものを破壊し原料にすることで、新たな毒を作り広がり続ける。<猛毒LV7><増殖LV2>


「その死毒を除いて、改めて液体を『鑑定』!」


【世界樹の樹液(劣)】劣化した世界樹の樹液。劣化してなお膨大なエネルギーを保有し、摂取したものの肉体と魂を活性化し、必要なエネルギーを補填する。<活性><治癒><成長補正(中)><習得補正(中)><全ステータス補正(中)>


【世界樹の樹液】世界樹から抽出される樹液。圧倒的なエネルギーを保有し、「摂取したものに神のごとき力を授ける」、「不老不死に至る」などと云われている。ほとんどの場合、肉体と魂が耐え切れず崩壊、死亡することになる。


「これか~~~!!!」


世界樹の迷宮(仮)

LV:1

特性:植物

DP:11,908(270DP消費)スポナーによる生産に使用

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ