表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/334

57 お散歩②

①のんびり・ゆったり

②お散歩

③タラントのお宅にお邪魔します

 しかし、これをそのまま放置するのは、勿体ないですね。なにせ、部屋の一室に、投げ捨てたかの様に山積みにされているんですもん。


「ちょっと『鑑定』」


【魔物の糸(優)】魔物が作る糸。様々な種類が存在する。武器、防具、装飾品、魔道具まで、様々な用途で使用される。

蜘蛛(タラント)の糸(優)】魔物【蜘蛛(タラント)】種から採れる糸。細く頑丈、魔力との親和性も高い。


 思っていた以上に、素材として優秀ですね。【魔物の糸】の段階で(優)が付いている事からも、優秀さがうかがえる。

 う~ん、手遊び…手遊びですか…結晶…糸…。


「そうですね、皆さんこういうのはどうですか?」


 先ほどから、蜘蛛(タラント)が魔力結晶を削って球体などにしているのですが、その時に出たと思われる、その辺に転がっている欠片を適当に集め、糸を持ってくる。


「ちょっと、固まる糸の元、出してもらえますか?」

「…? …へ」


 近くに居た蜘蛛(タラント)に頼んで、固まる糸を出してもらった。これはすぐに石みたいに固まるから、ここからは速さが求められますね。

 見本ですし? ちょっと位不格好になっても、まぁ良いでしょう。

 糸に魔力結晶の欠片をあてがい、接着剤代わりに固まる糸の元で止めていく。


 始め興味なさげに…を装い、ちらちら視線を向けていた蜘蛛(タラント)達が、その内ガン見に変わり、完成間近になるとランランと目を輝かせていた。


「はい、どうぞ」


 完成した“ブレスレット”を、固まる糸を出してくれた蜘蛛(タラント)の前足に着ける。


「!? …!!?? …へ! …へ! へ!!」


 おぅ、そんなに喜んでもらえるとは。わらわらと蜘蛛(タラント)達が集まり、羨ましそうに俺が作った拙いブレスレットを見ている。

 中には早速、自分たちで作り始めている子達も居る。ん? あの長さはネックレスかな? もう新しいことに挑戦しているよ、この子達。


 これで、糸の消費先はできましたかね? 続けて行けば、器用さとかも上がるかも?


「あれ?」


 新しい事に夢中になっている子達の中、本当に興味無さそうに、端の方で未だにクルクルと糸玉を巻いている子がいた。

 …周りに結晶が全く無い。あ~この子、光物にそんなに興味ないのか。


「こんにちは」

「…」


 うん、反応なし! 完全な引っ込み思案ですね。コミュ障とも言う。

 趣味が周りと合わないんだろうな~、それが尾を引いちゃいましたか。一度こうなっちゃうと、変わるのは難しいんですよね~。

 自分を偽る方法を見つけるか、没頭できることを見つけて、そこから同じ趣味の子との繋がりを持つなりしないと、コミュニケーションの仕方が分からないですよね~、分かる分かる。

 偽ってもその場限りですし、余計に付き合いが面倒になるだけです。ここは、光物に関係しない趣味を見つけるのが良いでしょう。そこから、話ができる仲間ができれば、話せるようになるかもしれない。

 う~ん、アレができるかな? 棒状の物を、いや、折角足が多いんだから、この子達の足を使って…


 ―――


「…へ!!」


 作ったのは真っ白な布。教えたのは織物である。左右に糸を組んでいくだけだから、すぐに理解しても貰えた。編み物もできたらよかったんだけど、編み方なんて知らないですからね、断念した。

 一応、こう言ったやり方もあると口頭では説明したので、この子達なら自力でたどり着くかもしれない。

 他にも、糸になった状態じゃできなかったけど、出した直後なら染色が可能なことが分かったので、色付きの布もできる事でしょう。色については、その辺に生えている花が染料に使えた。


 結晶を削るのが好きな子も居たが、大きめの結晶が少なく、時間を持て余していたようだったので、その子達には固まる糸の原料を、そのまま出してもらい塊を作製。それを削ることで、石膏像の様なものを勧めてみた。

 試しに参考として、蜘蛛(タラント)の姿をモデルに作ってみた。小中大の順番で球体を三つ、真ん中の中球に足を左右に合計8本掘り出し完成。細い足とか、細かいのは流石に無理なので、岩に引っ付いている様な体勢をイメージしてみた。

 今まで球体や、立方体しか作っていなかった為、これは衝撃だったらしい、他の子達も集まり、彫刻が蜘蛛(タラント)達の間で一気にひろがっていった。中には、彫刻に染色や小さめの結晶をあしらう子まで出ている。応用速いですね、君達。

 この子達、無口なんじゃなくて、職人気質なんだ、今気付きましたよ。


「…へ…へ!」

「え? くれるなの?」


 そろそろ移動しようと思ったその時、蜘蛛(タラント)達からブレスレットと、一角に魔力結晶が取り付けられた、ハンカチ程の布をプレゼントされた。


「ありがとなの! …私がハンカチの方なの?」


 世界樹さんが、ちょっとがっかりした様な雰囲気で呟く。蜘蛛(タラント)達が申し訳ない表情をしちゃっているじゃ無いですか。


「世界樹さん、依り代を解除したら、身に着けていた物はどうなるんですか?」

「あ˝…」


 普段寝ている時以外人型を取っている世界樹さんですけど、所詮は依り代。解除して仕舞えば、持っている物はその場に置いていくことになってしまうのです。だから、わざわざ装飾品を避けてくれたというのに…。ちなみに、食いものは速攻で消化され、栄養(魔力)になっている様なので、そこまで気にしなくても大丈夫。今はフォローの方が大事だ。


「ごめんなさいね~、うちの残念な子が」

「…へ」

「残念ってなんなの!? そこ! 納得しないなの!!」


 その後は、世界樹さんを適当にあしらいながら、蜘蛛(タラント)のエリアを後にする。さて、次は何処に行きましょうかね~。


 ―――


 その後、貢ぎ物なのか自慢の為なのか、布や装飾品、彫刻やはたまた服まで、様々な物が蜘蛛(タラント)によって届けられることになる。

 どんどん、生活が充実していく迷宮主であった。

 また、彼らが作った様々な物が、このダンジョンの特産になるのは、まだまだ先のお話。


薬樹の迷宮(仮) LV(レベル:6

特性:植物・水

DP:1,969,300


処理能力:7,800/8,000(使用率97%)

機能容量:7,000/8,000

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ