表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/334

21 子供が出来ました

①メシだー!!肉だー!!

②最終防衛ライン設定

③パパ―

 名称:毒錬金粘液ポイズン・スライム・アルケミスト

 氏名: 

 分類:半虚現体

 種族:粘液族

 LV:8/10

 HP:99/99

 SP:99/99

 MP:103/103

 筋力:38

 耐久:38

 体力:44

 俊敏:38

 器用:46

 思考:46

 魔力:46

 適応率:10(Max100)

 変異率:10(Max100)

 スキル:<猛毒耐性LV9><猛毒無効LV9><酸耐性LV3><酸無効LV3><自己再生LV4><HP回復上昇LV4><MP回復上昇LV2><分裂LV3><融合LV2><吸収LV7><薬物精製LV1><猛毒LV1><酸LV1><腐食毒LV1><解毒LV1><中和LV1><魔力操作LV3><魔力感知LV2><念話LV1><群体LV1>

 称号: <下剋上><一の全>

【ポイズン】毒に適応した個体。体力の成長に補正(小)。

【アルケミスト】魔法と薬物の扱いを得意とする。生産技能に補正(中)、魔力、器用、思考の成長に補正(中)


<薬物精製>:薬物の生産に補正。

<猛毒>:毒・猛毒を使用した行為に補正。

<解毒>:SP・MPを使用し体内の毒を無力化する。

<中和>:SP・MPを使用し毒を無力化する。

<魔力感知>:魔力の感知能力に補正。

<群体>:同じ種族と意識を共有することができる。


<一の全>:群体の主人格に贈られる称号。


(プルプル、すりすり)


 そこには金色の体をした粘液スライムが居た・・・て、パパ?


「えっと、パパって俺の事か?」

(?パパはパパなの!)


 パパって・・・まぁ、間違いではないのか?アルト達とは主従関係、会社の上司と部下の様な関係だったから親って感覚が薄れていたけど、実際は生みの親と言っても過言ではない。

 ・・・嫁も彼女も居ないのに、先に子供が出来てしまっていた。


(パパ~♪)


 何だろう、このあざとい感じは・・・素みたいだし、可愛いから良いけど。


(なにしてるの~?)

「ん?う~ん、お仕事・・・かな?終わるまで少し待ってもらえますか?」

(は~い)


 素直な子でよかった。しかし、スキルとかいろいろ増えて見難くなってきたな。これも迷宮のレベルが上がれば改善されるのか?

 まぁ、今はいいか。やれることからやっていこう。まずは・・・


「コアさん、領域拡張する際って、他者の領域を浸食すると、通常より多くDPを使うのは間違いない?」


 ~肯定~


 やっぱり間違いないか。なら


「領域拡張、地表5m上空をラインに、他は今まで通りで100DP分お願い」


 ~承知しました~


 後は戦力強化だな、どうしたもんか・・・。世界樹の樹液を使えればと考えていたけど、そうも行かない。分離できるかどうかもあるが、粘液スライム達の食料としても問題だ。何気に、毒の消化にもエネルギーを使っている節があるのだ。あれだけ食べているにも関わらず、<飽食>関係のスキルが無いからな。<飽食>は自身が取り込める以上のエネルギー(SP)を摂取し続けることで得られる。それなのに取得できていないということは、摂取した分と同じぐらい消費してしまっているのだ。そこから他者に渡すのは難しい気がする。


(どうしたの~?)

「ん?何かあったか?」

(しわしわ~)


 と言いながら眉間を突かれた。しわが寄っていたらしい。いかんいかん、と思いながら揉み解す。根を詰めてもダメなときはダメだからな、気分転換もかねて他の事を考えるか。敵を倒してから時間もそこそこ経ったし、皆の様子でも見てみるかな?


(パパ~、これあげる~)


 と言いながら、毒錬金粘液ポイズン・スライム・アルケミストが琥珀色のスライムボールを吐き出してきた。・・・なんだこれ?


「ありがとう。これはなんですか?」

(うんとね、げんきになるやつ!)


 元気?・・・。


「コアさん、これの『鑑定』お願い」


【スライムボール】粘液スライムが吸収処理できなかったものを、体外に排出したもの。


【世界樹の樹液(劣)】劣化した世界樹の樹液。劣化してなお膨大なエネルギーを保有し、摂取したものの肉体と魂を活性化し、必要なエネルギーを補填する。<活性><治癒><成長補正(中)><習得補正(中)><全ステータス補正(中)>


 おぉう・・・。なんてタイムリーな。ちょっと都合が良すぎませんかね~?作為的なものを感じるぞ。


(うれしい?うれしい?)

「ありがとう、大事に使いますね」

(やった!みんなにもきいてみるね~)


 みんな?そういえば<群体>を持っていたな。他の粘液スライムと意識が繋がっているのか。


(う~んとね~、・・・ダメみた~い)

「そうか、無理しなくていいですからね」

(は~い)


 さすがにそこまで都合よくはないか。


「もらった後で言うのもあれですけど、大丈夫ですか?君の食料でもあるのでしょ?」

(だいじょうぶだよ~、またつくれるから~、できたらまたあげるね~)


 ならいいけど。ステータスを見ても弱体化している様子もない。・・・スキルの<猛毒耐性><猛毒無効>のレベルが9になっている。これのおかげで余裕が生まれているのかな?ならその内、他の子たちもできる様に成るかもしれないな。


(ごはんいってきま~す)


 ぷにぷにしたり、雑談したりした後、毒錬金粘液ポイズン・スライム・アルケミストは食事という名の浄化作業へと戻っていった。

 ・・・癒されましたわ~。頭もちょっとすっきりした。

世界樹の迷宮(仮)

LV:2

特性:植物

DP:7,686 DP(90 DP消費)スポナーによる生産に使用

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
タメ口と敬語が混ざってるのが気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ