魔物・植物紹介
【生産】で生んだ場合の初期ステータスです。ピュアから進化した子は、これよりもステータス、スキル共に上です。
読まなくても、ストーリー的には問題ありません。
名称の表し方は(特性・種類名・適正)で表します。
特性:毒や形状、魔法属性など、通常種と比べて特出した部分を表す
種類名:種類名を表す。これだけの場合は通常種という
適正:戦士や農家などの職業、役割を表す
名称:純粘液
氏名:
分類:半虚現体
種族:粘液族
LV:1
HP:7/7
SP:7/7
MP:7/7
筋力:1
耐久:1
体力:1
俊敏:1
器用:1
思考:1
魔力:1
適応率:100(Max100)
変異率:0(Max100)
スキル:<無し>
【ピュア】全ての可能性を秘めた存在。同種族であれば全ての上位種へ進化が可能。
コスト:35 DP
同種族であれば全ての上位種へ進化が可能なスライム。主食は液体。
名称:粘液
氏名:
分類:半虚現体
種族:粘液族
LV:
HP:27/27
SP:27/27
MP:27/27
筋力:9
耐久:9
体力:9
俊敏:9
器用:9
思考:9
魔力:9
適応率:25(Max100)
変異率:25(Max100)
スキル:<分裂LV1><融合LV1><吸収LV1>
コスト:350 DP
環境によってその姿を変える。主食は液体
名称:毒粘液
氏名:
分類:半虚現体
種族:粘液族
LV:1
HP:35/35
SP:35/35
MP:33/33
筋力:12
耐久:12
体力:12
俊敏:12
器用:12
思考:12
魔力:12
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<毒耐性LV1><毒無効LV1><毒LV1><分裂LV1><融合LV1><吸収LV1>
【ポイズン】毒等、有害な環境に適応した個体。体力の成長に補正(小)。
コスト:140 DP
毒に適応したスライム。液体が主食。
名称:吸収粘液
氏名:
分類:半虚現体
種族:粘液族
LV:1
HP:29/29
SP:29/29
MP:29/29
筋力:9
耐久:9
体力:9
俊敏:9
器用:9
思考:9
魔力:9
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<分裂LV1><融合LV1><吸収LV2>
【バキューム】吸収能力に補正(小)。器用の成長に(小)補正。
コスト:140 DP
吸うことに特化したスライム。液体が主食。
名称:水粘液
氏名:
分類:半虚現体
種族:粘液族
LV:1
HP:34/34
SP:34/34
MP:34/34
筋力:9
耐久:9
体力:9
俊敏:9
器用:9
思考:9
魔力:10
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<水魔法LV1><分裂LV1><融合LV1><吸収LV1>
【ウォーター】水属性の能力に補正(小)。魔力の成長に(小)補正。
コスト:160 DP
水が豊富な環境に適応したスライム。液体が主食。
名称:純蟲
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:16/16
SP:16/16
MP:16/16
筋力:5
耐久:5
体力:5
俊敏:5
器用:5
思考:5
魔力:5
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<無し>
【ピュア】全ての可能性を秘めた存在。同種族であれば全ての上位種へ進化が可能。
コスト:35 DP
同種族であれば全ての上位種へ進化が可能な芋虫。
名称:蟲
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:37/37
SP:37/37
MP:37/37
筋力:13
耐久:13
体力:13
俊敏:13
器用:13
思考:13
魔力:13
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<糸LV1>
コスト:150 DP
芋虫型の魔物。平均的なステータスで、糸による妨害、捕縛を行う。
名称:蟻
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:42/42
SP:42/42
MP:38/38
筋力:16
耐久:16
体力:16
俊敏:15
器用:15
思考:15
魔力:14
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<団結LV1><穴掘りLV1><牙LV1><伝達LV1>
コスト:280 DP
蟻型の魔物。平均的なステータスを持ち、牙を使った攻撃と、群れでの行動を主とする。主に土を掘って巣を作る。
大体のものは食べる雑食。
名称:蝶
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:40/40
SP:40/40
MP:64/64
筋力:13
耐久:12
体力:15
俊敏:15
器用:17
思考:24
魔力:27
適応率:10(Max100)
変異率:20(Max100)
スキル:<飛行LV2><滞空LV2><鱗粉LV1><魔力操作LV1>
コスト:500 DP
<飛行>:空中へ飛ぶ行為に補正。
<滞空>:空中に留まる行為に補正。
<鱗粉>:SP又はMPを消費して鱗粉を作成する。
<魔力操作>:魔力の操る行為に補正。
蝶型の魔物。魔力とそれを扱う思考のステータスが高い。魔法や鱗粉を使った状態異常を引き起こす。
樹液や蜜、体液などの液体が主食。
名称:甲虫
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:52/52
SP:52/52
MP:33/33
筋力:18
耐久:34
体力:21
俊敏:13
器用:15
思考:12
魔力:12
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル:<飛行LV1> <穴掘りLV1><踏ん張りLV1><外殻LV1><角LV1>
コスト:310 DP
<踏ん張り>:その場にとどまる行為に補正。
<外殻>:外殻の強度に補正。
<角>:角を使用する行為に補正。
カブトムシ型の魔物。耐久値のステータスが高い。固い外殻と、角による一撃が特徴。
樹液や蜜、体液などの液体が主食。
名称:蟷螂
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:43/43
SP:43/43
MP:38/38
筋力:29
耐久:12
体力:17
俊敏:43
器用:34
思考:27
魔力:14
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<飛行LV1><爪LV2><牙LV1>
コスト:520 DP
カマキリ型の魔物。筋力と俊敏、器用の値が高い。鎌状の爪による強烈な攻撃が特徴。
主に肉食。
名称:飛蝗
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:47/47
SP:47/47
MP:40/40
筋力:27
耐久:15
体力:18
俊敏:27
器用:18
思考:15
魔力:15
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<跳躍LV2><爪LV1><牙LV1>
コスト:400 DP
<跳躍>:飛び跳ねる行為に補正。
バッタ型の魔物。筋力と俊敏のステータスが高い。跳躍とそれを行う足による攻撃が特徴。
肉食又は草食。
名称:蚯蚓
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:63/63
SP:63/63
MP:42/42
筋力:21
耐久:18
体力:27
俊敏:15
器用:2
思考:8
魔力:16
適応率:20(Max100)
変異率:20(Max100)
スキル:<採掘LV1>
コスト:530 DP
<採掘>:<穴掘り>の上位スキル。
ミミズ型の魔物。体力の値が高い。殆どを土の中で過ごす。
土の養分が主食。
名称:蜂
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:2
HP:41/41
SP:41/41
MP:49/49
筋力:30
耐久:16
体力:16
俊敏:44
器用:20
思考:30
魔力:20
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル:<飛行LV2><滞空LV2><牙LV1><針LV1><伝達LV1><団結LV2>
コスト:320 DP
ハチ型の魔物。俊敏と筋力の値が高い。牙を使った攻撃と、群れでの行動を主とする。高い場所に巣を作る。
大体のものは食べる雑食。
名称:団子虫
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:58/58
SP:58/58
MP:36/36
筋力:18
耐久:24
体力:24
俊敏:24
器用:18
思考:18
魔力:13
適応率:10(Max100)
変異率:10(Max100)
スキル<穴掘りLV1><転がるLV2>
コスト:440 DP
<転がる>:転がる行為に補正。
ダンゴムシ型の魔物。耐久と体力が高い。転がることによる移動と体当たりが特徴。
枯れ葉や朽ちた木、体液などが主食
名称:蜘蛛
氏名:
分類:現体
種族:虫族
LV:1
HP:34/34
SP:34/34
MP:50/50
筋力:18
耐久:12
体力:12
俊敏:20
器用:27
思考:16
魔力:20
適応率:10(Max100)
変異率:30(Max100)
スキル:<牙LV2><糸LV2><毒LV2><魔力操作LV1>
コスト:650 DP
クモ型の魔物。器用のステータスが高い。魔法や毒、糸と牙による攻撃が特徴。
主に肉食。
【光苔】魔力を吸い成長する苔。魔力濃度が濃い場所に生息する。余分な魔力を光として放出する。
【光茸】光属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると光り、寄ってきた生物に胞子を付け繁殖する。
【闇茸】闇属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると周囲に生物を弱体化させる闇を放ち、死んだものを養分とする
【熱茸】火属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると熱で弾け、胞子を飛ばし繁殖する。
【冷茸】冷属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると冷気を発し、結露した水滴や冷気に寄ってきた生物に胞子を付け繁殖する。
【風茸】風属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると風で胞子を飛ばし繁殖する。
【水茸】水属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると水を周囲から集め、その水に寄ってきた生物に胞子を付け繁殖する。
【土茸】土属性を持ったキノコ。魔力濃度が濃い場所に生息する。魔力が一定量溜まると地面を動かし、地面に付着した胞子を少しずつ離し繁殖する。
世界樹の迷宮(仮)
LV:2
特性:植物
DP:6,060 DP




