表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

第9話 検索結果 2

健介は再び資料室に立っていた。

ここはほとんど使われていないようだ。

また、健介しか人がいない。

パソコンの前に座る。


「本城竜彦」


すばやくキーをたたく。

先ほどの本城の様子を見た健介の手がひとりでに動いたのだ。


数百件のヒットがあった。

どのタイトルを見ても本城の栄誉を書き記したものだとわかった。


しばらく天井を見上げる。

いや、焦点が合っていないから、空を見つめているのだろう。

先輩の話を思い出し、打つ。


「氷室和貴」


またもや、数百件のヒット。

力はいろいろなところに残る。

郷原は長官の権力。

氷室は自らの実力。

後者は前者に消された。


やはり、数々の功績がタイトルにあがっている。

現在は当時の氷室の位置に本城がいる。

本城と同じように氷室の部屋も警察組織から、

楯やトロフィーや賞状が並んだ豪華な部屋だったのだろう。

2人とも優れた洞察眼を持っていた。


ここで初めて、健介はその2人が似ていることに気づいた。

そして、また、キーをたたく音が部屋に響く。


「氷室竜一」


10件に満たなかった。

以前見たレポート以外よさそうなのはなかった。


健介は立ち上がり、その「氷室家の事故死」を棚から抜き出した。

そして、長机に広げる。

氷室竜一の文字だけを捜索する。

無数に散らばる文字の中からその4文字を拾い集める。

それは、海に沈んだ小石を探し当てるよりたやすかった。


「氷室竜一(8歳)」の字を見つける。

健介は記憶の中の情報と照らし合わせる。

これもまた、海の小石よりやさしかった。

もっとも、自分の情報が海ほどの広さだとはいわないが。


現在、本城竜彦は23歳。そう、僕より3歳上だ。

そして、ストリートチルドレン抹殺は15年前。

本城竜彦は当時8歳。


……だからどうした。

本城刑事と氷室竜一は別人に決まっている。

なんせ、氷室竜一は死んでいるのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ