表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神殺しのレフトオーバーズ~虹の女神(バカ)に召喚された七組の勇者パーティー~  作者: 石藤 真悟
幼馴染(男)と地味女子三人の勇者パーティー(役立たず)
10/129

規格外の令嬢

 「はー、まさかサンドラさんが令嬢だと思いませんでしたよ。凄いですね……この無駄に高い天井とバカデカいテーブル」


 サンドラさんとメリサさんに連れられて、サンドラさんの家に来たのだが、何だこの家の広さといい高さといい、土地の広大さは。


 元の世界だったら、王族とかが住んでいるような感じの家だぞ。

 というか最早、家じゃねえな。

 ちょっとした遊園地だろ、もうこれ。


 もう入るだけで入場料請求して良いレベル。

 てか、俺が知らないだけで日本にこんな遊園地あるんじゃね?


「そう? ある程度お金がある家ならこのくらい普通よね? メリサ?」

「彼は異世界から召喚されたんですから、文化の違いとかもあるんじゃないですか?」


 ある程度のお金ってどの程度のお金だよ。

 文化の違いじゃなくて、そもそも二人とは感覚が違うから分からないな。


 俺も元の世界じゃ、それなりに裕福な家庭に産まれたつもりなんだけどな。

 高級住宅街とか言われる所に家があったし。


 だけど本物の金持ちはレベルが違うな。

 最早サンドラさんの家だけで、高級住宅街を名乗って良いレベルだろ。


「あ、ここだよ。ジン君」


 無駄に高い天井とバカデカいテーブルが置かれていた恐らくリビング? を抜けて、俺達三人は目的の部屋のドアの前に着く。

 とはいっても、何故俺がサンドラさんの家のこの部屋に来なければいけないのかは分かってもいないし、知らされてもいないが。


「ジン君には私のお母さんに会って貰いたいの。女神に召喚された勇者パーティーについてちょっと聞きたい事があるから」


 俺が何でこんな所に連れてこられなきゃならないんだって考えていたのを察したのか、サンドラさんが俺を連れてきた目的を話す。


 あーあ。

 とうとう、アイツらの化けの皮が剥がれ始めて来たか?


 そりゃそうだろうな。

 二年もの間ロクに結果も出さず、それに加えて今回の街の大惨事の切っ掛けとなった無能としか思えない行動。


 ここで変にアイツらを庇えば、俺まで悪者にされかねん。

 聞かれた事は素直に話そう。


「別に良いですよ。ただ、ある程度の見返りは頂きたいですね」

「見返り?」

「ええ。俺にこの国の事を、この世界の事を教えて欲しいんです。恥ずかしながら、この国の事もこの世界の事を全くと言っていい程知らないので」


 元の世界に帰る為にも、俺はこの世界の事をもっと知らなければならない。

 流石に国の名前や街の名前も分かりませんじゃ話にならないからな。


「分かった。私達で出来る事なら協力するよ。良いよね? メリサ?」

「勿論です。ジンさんには街を救って頂いた恩も返さなければいけませんし」


 二人は俺の提案に了承してくれた。

 そして、サンドラさんはドアをノックする。


「どうぞ」

 中からサンドラさんのお母さんだろうか、女性の声がする。


「じゃ、入るよ。ジン君。メリサはドアの前で見張りをお願い。他の人に聞かれる訳にはいかないから」

「分かりました」


 他の人に聞かれる訳にはいかないって、果たしてどういう質問をされるんだろうな。


 そんな事を考えながら、サンドラさんと一緒に部屋に入る。

 すると、黒髪のショートカットのキレイな女性がいた。


 サンドラさんみたいに黒髪のポニーテールも良いけど、目の前のキレイな人みたく黒髪のショートカットもやっぱ良いよなあ……。

 なんか、元の世界で言うならボーイッシュ系って感じの?

 まあ、顔が良ければ俺は髪型も髪の色も気にしないんですけどね。


「……あなたが女神に召喚された勇者達と一緒に異世界から来た方ですか」

「来たんじゃなくて、女神のミスでこの世界に召喚されてしまった。の方が正しいですかね」


 ……女神のミス?

 ショートカットの女性は俺の言葉に疑問符を浮かべていた。


「あ、ごめん。お母さん。ちょっとソファーに座っていい? 実は今日お酒飲み過ぎちゃって」

「……孫の顔を見るのは、まだまだ先になりそうね」


 俺達のやり取りを無視して、ソファーにドサッと座ったサンドラさんに呆れるショートカットのキレイな女性。


 マジかよ。

 この人、サンドラさんのお母さんなのかよ。

 あまりにも若すぎるからお姉さんかこの家の使用人かと思ったよ。


 だってサンドラさんが二十四歳だろ?

 この人一体何歳の時にサンドラさんを産んだんだ?

 二十代って言われても信じるぞ。


「お飲み物は?」

「あ、大丈夫です。サンドラさんとさっきお食事したので」

「……つまり、サンドラはあなたの前でお酒を飲んでいたのね。お見苦しい所を……」


 大丈夫です。

 お宅の娘さん、高級料理店でも酔っぱらって大声出して店員には注意をされて、他の客にドン引きされていた上に、街では大勢の人や兵士の前でゲロを吐いてましたから。


 お見苦しい所じゃ、済まなかったので。

 まあ、勿論そんな事は話さないが。


「そんな事よりお母さん。ジン君だって暇じゃないし、疲れているんだよ? さっさと聞きたい事を聞かないと。街の人達を助ける為に、サタン退治をしてくれたんだから」

「……街が大変な時に酔っぱらっていたあなたは黙ってなさい。魔法剣姫が聞いて呆れるわ……」

「ま、まあ……。サンドラさんを誘ったのは俺ですから……。それに、街があんな風になったのも、勇者パーティー(役立たず)達のせいですし」


 ケント達の話をする前に、母娘喧嘩の仲裁を数十分程するハメになったのは、言うまでもない。

 ここまでご覧いただきありがとうございます。


 カクヨムでは111話まで掲載されているのでそちらもお願いします。


 ※悲しい・キャラや敵にイラッとするお話もあるので一部の話がカクヨムでのみの公開としています。

 ご了承下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ