表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁんたじー1.5な世界  作者: 百錬
9/13

掲示板回・・・その1

【すごく】モンスター格付けランキング映画館、440スレ目【大きいです。】


1:名無しの鑑賞者:ID:

 このスレはモンスターの強さを、実際の映像を見て語るスレである。

 あくまで現在の最高ランク探索者レベルでの評価を心得るべし。

 特化型モンスターはそのむね注釈を入れるべし。

 ひいきのモンスターのランクが下がっても我慢、宿命である。

 コテハンには敬意を払うべし。

 

 前スレ

 【そーらを自由に飛びたいな】モンスター格付けランキング映画館、439スレ目【ハイッ爆風ー】


 ■注意事項

 ・映像提供者の特定はマナー違反

 ・映像提供者への悪口は厳禁

 ・次スレは>>950が作成のこと

 ・みんな仲良く映画鑑賞


 関連スレ

 【ゴブは這い上がれるか】モンスターランキングデータベース56【無理でしょ】

 【今日もダンジョンは】心に響く役員名簿を収集するスレ、17スレ目【中二病】

 【やっぱりお前が】機甲士のどの機体が最強か想像するスレ、12スレ目【最強だ!】


 ランク

 SSS:討伐不可能(ヨルムンガルド(100kmヘビ)ジ・オーシャン(50kmクラゲ)テンペスト(10km風雷精霊)

 SS :まだ討伐不可能(カイザー(5km群体?)フェニックス、ヒル・シャイン(5km光ナメクジ)ジ・レイク(1kmカエル)

 S  :討伐可能かもしれない(名持ドラゴン、G・ジャイアント級)

 A  :機甲士の役員(複数)+役員チーム(全員)でなんとかなるやつら

 B  :機甲士+役員チーム(全員)

 C  :機甲士+チーム(役員含む)

 D  :機甲士+パーティ(役員含む)

 E  :チーム推奨(役員含む)

 F  :パーティ推奨

 G  :パーティ推奨


2:名無しの鑑賞者:ID:

 >>1おつ

 前スレ>>948

 やはり、でかいやつがランク上位に来るのは仕方がない件


3:名無しの鑑賞者:ID:

 >>1おつ

 >>948

 ゴースト系も、ひき潰される件


4:名無しの鑑賞者:ID:

 >>948

 km級に対して、あまりに米粒な件

 ・

 ・

 ・

 ・

484:名無しの鑑賞者:ID:

 でかい、硬い、に加えて多重障壁展開とかw


485:名無しの鑑賞者:ID:

 あ、やっぱりこいつも無理な奴だ


486:名無しの鑑賞者:ID:

 くっ、聖音ちゃんと、禍音ちゃんの夢のバフコラボが効かないなんて


487:名無しの鑑賞者:ID:

 >>486

 いや、しっかり効くと判断されたから障壁張られた。障壁5枚抜きは立派。


488:名無しの鑑賞者:ID:

 >>486

 障壁なければ、ダメージ入ったはず。(倒せるとは言ってない)


489:名無しの鑑賞者:ID:

 うわっ、反撃のブレスがえげつねえ、MAP兵器やん


490:名無しの鑑賞者:ID:

 ひえええ、何十キロ届いてるんだ


491:名無しの鑑賞者:ID:

 >>490

 交戦距離が20kmぐらいだったから、50kmはブレス届いてる


492:名無しの鑑賞者:ID:

 森の真ん中にいきなり渓谷ができたー


493:名無しの鑑賞者:ID:

地面に向けて撃ってこれやろ、水平射だったらどこまで届くんだ


494:名無しの鑑賞者:ID:

ワイの禍音ちゃんは、ワイの禍音ちゃんは無事ですか?


495:名無しの鑑賞者:ID:

基本撃ったら転移リレーだから大丈夫っていうか、過去スレ見るべし、戦術系は知らないと死ぬ


496:名無しの鑑賞者:ID:

このロックマウントタートルはSSS(討伐不可能)で良いよね?


497:名無しの鑑賞者:ID:

文字通り山の大きさとか、勝てるビジョンが見えない。標高何千メートル級だよ

>>496

異議無し


498:名無しの鑑賞者:ID:

>>496

ええんちゃう


499:名無しの鑑賞者:ID:

現在考えられる最強の布陣だったのに

>>496

同意


500:名無しの鑑賞者:ID:

>>496

この結果じゃ妥当かと

竜を貫き天を墜とす(リバースフォールン)さんの砲撃に、聖天の福音(ブレッシングホーン)ちゃんのバフ、禍がつ天の涙く音(ヘルヘブントーン)ちゃんのバフを混合させたのにね、

隠れMVPは混ぜし者(カクテルショット)だね

・・・・

・・・

・・


【緊急速報】魔道機甲士だってよ【新クラス発見】

【速報】次に生まれ変わったら魔道機甲士【新クラス】

【モデリング】次に生まれ変わったら魔道機甲士2スレ目【出来たってよ】

【大草原】次に生まれ変わったら魔道機甲士3スレ目【不可避】

【ちょっと】次に生まれ変わったら魔道機甲士4スレ目【考えさせて】

960:名無しの鑑賞者:ID:

 能力の情報出てないのにあの映像だけでスレ消費しすぎw


961:名無しの鑑賞者:ID:

 インパクトありすぎるからな、久しぶりの新クラスだったし


962:名無しの鑑賞者:ID:

 映像出て10分でモデリング出たからなw


963:名無しの鑑賞者:ID:

 うPする時間含めると、製作時間どれだけよwww


964:名無しの鑑賞者:ID:

 モデリングのし易さにこだわりました、( ー`дー´)キリッ


965:名無しの鑑賞者:ID:

 >>964

 やめてwww思い出しちゃうからwww


966:名無しの鑑賞者:ID:

 >>965

 つダンス動画


967:名無しの鑑賞者:ID:

 >>966

 死ぬーwww腹筋死んじゃうwwwwwww



【テクマク】クラス発現の魔方陣を検証するスレ、12スレ目【マヤコン】

312:名無しの検証者:ID:

 >>302

 明らかにビビりすぎ。演技だとしたらアカデミー賞とれる。


313:名無しの検証者:ID:

 >>302

 見えてるとしか思えない動きなんだよなー、魔方陣入る前からおかしいし

 何もなかったら演技うまいねで終わったけど。


314:名無しの検証者:ID:

 何度見ても光に引きずり込まれる瞬間が怖い


315:名無しの検証者:ID:

 種なし人体消失マジックって思ったけど、結構使える奴いるな


316:名無しの検証者:ID:

 >>315

 空間操作系魔法使いに、罠師に、マジシャン、騎士系にもいたな剣先だけど


317:名無しの検証者:ID:

 >>316

 いや戦士系に普通に移動スキルがある。縮地とか


318:名無しの検証者:ID:

 >>315-317

 手品検証は別スレでやってる。【ほら】手品をスキルで再現する。3スレ目【簡単でしょう?】

425:名無しの検証者:ID:

 たぶん、良い奴だったよ


426:名無しの検証者:ID:

 >>315

 殺すなwww戻ってきてるからあれとwww


427:名無しの検証者:ID:

 新クラス引っ提げて、颯爽と惨状www

 []_

 Ⅲ


428:名無しの検証者:ID:

 >>317

 今まで新クラス出た時は普通に検証できたのにクッソwww


429:名無しの検証者:ID:

 >>317

 ホラーからのギャグ空間、もう草しか生えないwww

512:名無しの検証者:ID:

 あの魔方陣には神様いるって確定かな、お社作らなきゃ


513:名無しの検証者:ID:

 インテリジェントデザイン様やぞ


514:名無しの検証者:ID:

 >>513

 インテリジェントデザイン様手ー抜きすぎじゃありませんかね?


515:名無しの検証者:ID:

 神様に匹敵する存在は居るで良いんじゃないかな


516:名無しの検証者:ID:

 >>514

 古代生物みろよ、もともと手ー抜いてるぞ

630:名無しの検証者:ID:

 結論:力ある存在があそこにいる。

919:霊能者:ID:xfgh1

スレ違いかもしれないけどここに書きます


920:名無しの検証者:ID:

ちょっ、霊能者さんジャマイカ


921:名無しの検証者:ID:

うおーID本物だ


922:霊能者:ID:xfgh1

あ、そうです本物です。(笑)

ちょっと駄文長文になるけど、あの映像で見えたこと書きます。


923:霊能者:ID:xfgh1

 彼が魔方陣に向かった時から始まります。

 魔方陣から何か出てきて目のようなものを形成、彼の方を気にしてるみたい。

 ここで彼も気づいてビクッってなってます。

 魔方陣に入ります。この瞬間目とか密度が増えます。私ならすぐ逃げるレベル。

 逃げ切れるかわからないですけど。私の感じだとこの時点で竜より怖い。

 彼が一歩歩くと、さらに目が増えます、力の密度も。ジーっとのぞき込んでるし、入り込んでる。

 私なら気絶かショック死しますね。

 さらに一歩・・・踏み出せるのが信じられない、狂人かと思います。

 狂ってないとあそこから一歩踏み出すとかありえない。

 ヨルムンガルドの口に向かって歩くようなものです。

 力もどんどん増えてるし、あと少しで実体化したんじゃないかな、地上に顕現したら国が滅びるレベル

 そしてみんなに押されて中心に。これ最初映像見た時彼とのギャップに驚きました。

 あれだけの力、周りの魔法職の方気づかなかったのかなと。

 その後は力に取り込まれて、消えるという流れでしたね。

 その後はまあ、あれです。無事帰って来て良かった。

 以上です。


924:名無しの検証者:ID:

 ほへー、そんな事になってたんだ


925:名無しの検証者:ID:

 霊能者さん、解説THX


926:名無しの検証者:ID:

 最後の言葉濁す霊能者さんw


927:名無しの検証者:ID:

 やさしい気づかいw


928:名無しの検証者:ID:

 いっぱい目とかヒェッ


929:名無しの検証者:ID:

 力ある存在が入り込んでくるとか怖いー


930:名無しの検証者:ID:

 ヨルムンガルド級に進んでくって、マジ狂人、機体持ちでも無理やぞ


931:名無しの検証者:ID:

 あのおっさん凄かったんごね


932:名無しの検証者:ID:

 >>931

 いや、狂ってるって事だろ


933:名無しの検証者:ID:

 おっさん狂人認定w


934:霊能者:ID:xfgh1

 いや、あの狂ってるとかは、言葉の綾で、すみません。

模索中

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ