(この男にも人の心が残っていたとはな)
傍からは仲睦まじく過ごす二組のカップルに見える光景の中で、レイシアは内心頭を抱えていた。
どうしてこうなったと思わずにはいられないが、それを表情に出すことはできない。
アルミラとレオンの仲はあまりよろしくないが、人目を惹く容姿を持っているという意味では大変お似合いだ。そしてミハイルもこれまた人目を惹く容姿を持っている。
(なんでそんな平然としていられるのよ!)
中庭にいる者たちの視線を受けながら、レイシアは心の中で盛大に叫んでいた。それでも表情を崩さず笑みを維持しているのはさすがというしかないだろう。残念ながら賞賛してくれる者はいないが。
別段三人とも平然としているわけではないのだが、レイシアと違って注目されることには頓着しないだけだ。
なにしろ彼らは注目を集めるのが当然の生まれである。今さら視線の一つや二つ、十を越えようと気にしない。
だがレイシアは可愛らしい容姿は持っているが、彼らほど注目を集めたことはない。
飛んでくる視線に頭が痛くなりそうになりながらも、必死でレオンに食事を勧めた。
レイシアの心境を語るのならば「とりあえず飯を口の中に突っこんで黙らせよう」が一番合っているだろう。
なにしろアルミラがレオンのために昼食をこさえていた話は有名で、噂にうといレイシアでも知っていた。
しかもレオンに誘われて昼食を一緒に食べるときは、アルミラの手料理がテーブルの上に並んでいた。アルミラの手料理をレオンと一緒にいただくという畏れ多さにおののき、だが断ることもできずに口にした食事は、緊張で味がしなくてもおかしくはない状況でも、思わず舌鼓を打ってしまうほどのものだった。
「私の手料理はいかがですか?」
その手料理をアルミラはミハイルに振る舞い、ミハイルも心からの賞賛の言葉を贈っている。
この状況でレオンが心穏やかでいられるはずがない。レイシアは食べることに専念させようと必死だった。
「レイシア、お前の手料理は素朴ではあるがうまいぞ」
どうやらレオンは対抗する相手をミハイルに定めたようだ。褒め言葉にレイシアはほっと胸を撫で下ろし、お礼の言葉を口にする。
「お褒めに預かり光栄です」
奇しくもアルミラの声とレイシアの声が重なった。
気まずい沈黙が流れたのは一瞬で、すぐにぶち壊された。壊したのはもちろん、他人のことをかえりみないレオンだ。
「お前の可憐な声に羽虫のような音が混じるとはな。間の悪いことだ」
レイシアの顔色が蒼白に変わる。本当に、もうやめてくれと心の中で願ったが、他人の顔色をうかがうことをしないレオンが気づくはずもない。
そして他人の顔色に聡いであろうミハイルは、アルミラの顔色をうかがうのでいっぱいいっぱいで、アルミラはレオンと顔を合わせないためにミハイルだけを見つめている。
可愛いらしい顔立ちのレイシアではあるが、さすがにこの三人と一緒にいて注目を集められるほどではない。そのため遠巻きにこちらを眺めている者たちの視線は、美貌の三人に注がれていた。
不運にもレイシアの顔色に気づく者はどこにもいなかった。
「このフライは揚げ加減も絶妙で、冷めてもおいしくいただけるとは絶品だね」
どこからかめきゃっという音が聞こえたと思えば、ミハイルが賞賛の言葉を繰り出している。
「あのような見てくれだけ豪勢なものとは違い、お前の作るものは素朴だが愛情に溢れていることがよくわかる」
そしてなぜかレオンがそれに対抗するように言葉を紡いだ。
(褒めるところが見つからないなら黙ってなさいよ、もう!)
二回も素朴と言われ、レイシアもさすがに心の中で悪態をついた。
しかも他人のものを貶めての発言だ。これで喜べというほうが無理がある。
レオンの褒めているとは思えない褒め言葉に呆れかえる周囲だったが、ただ一人、アルミラだけは違う感想を抱いていた。
(この男にも人の心が残っていたとはな)
暴君横暴、人を褒めることをしない男が、下手な褒め言葉とはいえ他人を褒めていることにぱちくりと目を瞬かせていた。
無論、アルミラが関心を寄せた相手はレオンではない。暴君のような男に人の心を芽生えさせたレイシアに対してだ。
これまでアルミラとレイシアが直接話したことはない。レオンのそばをうろちょろしているという情報と、婚約者の有無を問わず男性と仲がいいという話くらいしか耳にしたことがなく、遠目に見る程度の関わりしかなかった。
なので毒婦のような女に引っかかるとはと、レオンに対する好感を下げ続けてこそいたが、レイシア自体にこれといった興味を抱いたことはない。
だがことここにきてようやく、アルミラはレイシアに関心を抱いた。
何年も変わらなかった男を変えたのがどのような女性なのか――気になりこそしたが、顔を見ることはできない。レイシアを見るということは、必然レオンも視界に収まることになる。
(まあどうでもいいか)
レオンを変える相手がどのようなものか気にしてもしかたない。あっさり切り替えると、アルミラは前に座るミハイルに向けて微笑んだ。




