表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

4

ミナリア、西凪、ヴィンセント、レオナルドの四人でお茶を飲んで、ミナリアが「そうだ」とカップをソーサーに置く。


「宰相補佐官様」

「ヴィンセントとお呼びください」

「…………補佐官様、聖女とは」

「ヴィンセント、と呼んでください」

「………………」

「………………」


ミナリアはじっと口を閉じたが、ヴィンセントも黙ってしまった。

西凪が呆れた様に溜め息を吐いた。


「お姉ちゃん、本人がいいって言ってるんだから、諦めたら?」

「聖女とは、何をするのですか?」

「…………そうですね。特に、今は何も」

「今は?…………訊き方を変えます。西凪ちゃんに何をさせるつもりですか?」


ミナリアはヴィンセントを睨む様に見つめる。

ヴィンセントは目を細めてミナリアを見て、軽く息を吐いた。


「ミナリア嬢は、魔物の存在をご存知ですか?」

「魔物?一応、居るらしいという事だけは知っています」

「約百年に一度の割合で魔物が大量発生するのです。それを討伐する為に、聖女が異界から召喚されます」

「魔物、を倒す為だけに、西凪ちゃんはこの世界に召喚された、と」


ミナリアが両手を強く握って、無表情にヴィンセントを見る。


「ミナリア嬢。聖女召喚は、王が決定した事です。我々がそれについて何か意見する事は、王への批判になります」

「……………」


(そんな事わかってるわよ!でも、この世界の事情に西凪ちゃんは関係無いじゃない!今までの聖女も、そうやってこっちの勝手な事情で喚んで、魔物と戦わせてたって事?!)


ミナリアが俯いて黙っていると、西凪が微かに笑った。


「お姉ちゃん。あたし、一応魔物と戦う事は聞いてるし、あたしも承諾したから大丈夫よ。それに、あたし自身が聖女召喚について何か言うのは構わないんでしょう?」

「え?」


西凪は少し唇を歪めて笑う。


(あ、怒ってる)


ミナリアは顔を引きつらせて西凪を見た。


「まずねぇ、事情を知らない人を勝手に召喚ってどうなの?はっきり言って誘拐よねぇ?で?今までそういう訓練をしてない人に、魔物なんて未知の生物と戦えって?死ねって言ってるのと同じよねぇ。この国の王様や貴族達は、想像力ってものが欠如してるとしか思えないわねぇ。自分がもし全く知らない世界に召喚されて、未知の生物と戦えって言われたらどう思うのか、ちょっと想像してみればいいのに、ねぇ?宰相補佐官、あんたはどう考えているの?」


西凪が「ねぇ」を連発している時は怒っている時だと、ミナリアは知っている。

チロリと流し見る様にヴィンセントを横目で睨んだ西凪は、突然カップの横に置いてあったスプーンを掴んで、部屋の隅に向かって投げた。

スプーンは何かに当たって、壁の手前で床に落ちる。

すぐにレオナルドが大股で近づき、その何かを掴んで引きずって来た。

ヴィンセントは無表情にそれを見ていた。

西凪は眉を寄せて、レオナルドが捕まえている人物を見た。

全身黒ずくめで、顔には覆面をしている、たぶん男性。


「なぁに?あたしは監視されてるの?それとも、この人暗殺者か何か?」

「暗殺?!」

「あ、大丈夫よ、お姉ちゃん。あたし、神様からチートもらってるし、簡単には殺られないわよ」

「そういう事じゃないのよ!?聖女ってこの世界にとって救世主みたいな存在じゃないの?!」

「善悪は人それぞれ違うって事よ」


慌てるミナリアとは反対に、西凪は落ち着いている。


「西凪ちゃん、やっぱり危険だわ。なんとか…………」

「お姉ちゃん」


西凪がミナリアの言葉を遮る。

そして軽く首を振った。


「で?宰相補佐官。そいつは監視の人?それとも、あんたも知らない暗殺者?」


ヴィンセントは無表情に男を見て、西凪を真っ直ぐ見つめた。


「たぶん、暗殺者ですね。誓って言いますが、聖女に監視など付けません」

「…………そう。あんたが誓う対象が何か、訊いても?」

「女神と、わたし自身です」


西凪はヴィンセントを見て、暗殺者の男をチラリと見た。


「誰に雇われたかなんて、教えてくれないわよね?」

「………………」


男は何も言わずに、視線を逸らした。


「レオナルド殿。連れて行ってください」


ヴィンセントに言われて、レオナルドは男を部屋の外に引き摺って行った。

西凪は、冷めてしまった紅茶を飲む。


「さて。答えを聞かせてもらおうかしら。宰相補佐官」

「答え、とは?」

「さっきあたしが訊いた事も忘れたの?その年で、認知症なの?とぼけてないでさっさと答えなさい」


ミナリアは西凪とヴィンセントを交互に見て、ハラハラしていた。

ヴィンセントは溜め息を吐くと、やや目を伏せて口を開いた。


「…………正直、今までこの国の人間は聖女に頼り過ぎだと、わたしは思っています。実際、聖女殿の仰る通り、召喚されても魔物と戦えない聖女が過去に居たようです。それは、聖女個人の性質にも因るでしょうが、やはり世界が違い過ぎたのでしょうね」

「そこまで解ってて聖女召喚をするって事は、よっぽど切羽詰まってるって受け取るけど」

「ええ。今、この国で魔物を倒せる者は、ほんの数人ですね」

「え?!だって、騎士団は…………」


ミナリアは、この国の騎士団の噂話くらいは知っている。

まあ、なんの目的で騎士団の情報を手に入れたかは、腐女子故というところだ。

この国の騎士団は、周辺諸国の騎士団の中でも最強だという話だった。

それが、魔物も倒せないとは思わなかった。

ヴィンセントはミナリアを見て、困った様に苦笑する。


「ミナリア嬢の言いたい事はわかります。この国で魔物を倒せる者が数人とすると、他国では一人もいない、というのと同じなのですよ」


ミナリアは目を丸くして、西凪は顔をしかめた。


「はあ。ねぇ?あたしが召喚された時に、なんでその事を言わなかったの?馬鹿なの?あたしの心積りも違ってくるんだけど」


西凪は溜め息をついて、呆れた様に額に手を当てる。


「いえ、あの、聖女殿の保証人を誰がするかと、阿呆共、いえ貴族達が揉めまして………」


ヴィンセントが言いにくそうに言葉にするが、本音が漏れている。


「あれ?西凪ちゃんの保証人って、誰がやってるの?」

「レオナルド殿です」

「ええ?!」

「あ、そうだったんだ」


ミナリアは驚き、西凪は今知った様な反応をした。


「ええ?!西凪ちゃん、ちゃんとそういう事は確認しておこうよ!」

「いや、ずっとレオナルドが張り付いてたから、まあ大丈夫かな、と」

「西凪ちゃん。あの人が良い人かは判らないでしょう?」

「え?あー、えっと、なんかね、騎士の誓いとか言って、変な契約魔法を使ったから、大丈夫かな、と」


西凪が手首を見せる。

そこには、手首をぐるっと回る模様があった。

水と炎が絡み合う様な、不思議な模様だ。

ヴィンセントがそれを見て、眉を上げた。


「それは、古い婚姻の契約魔法ですね」

「はあ?!」

「ええ?!」

「ちょっ、西凪ちゃん、騙されてる!?」

「いやいや、ええ??だって、“裏切ったら死ぬ”みたいな文句が入ってたよ?」

「ええ。不義密通を犯せば死にます」

「なんちゅう魔法?!昔の人は馬鹿なの?!」

「まあ、離婚されない為の誓いだと、古魔法の書に書いてありましたから」


冷静に説明するヴィンセントをミナリアは睨む。


「これじゃあ西凪ちゃんが自由恋愛もできないではないですか」

「無理だと思いますよ。レオナルド殿に気に入られた時点で」


(お、恐ろしい男!!レオナルド、急激にわたしの中で危険人物になったわ!!)


ミナリアはそっと西凪の腕に手を置く。

西凪は微かに震えていた。


「西凪ちゃん………」

「そんな……、あたしの“美少年を愛でよう”計画が頓挫するとは」

「そっちかーい!西凪ちゃん、その魔法、解除出来ないの?!」


そこに、レオナルドが戻って来た。

そして、「あ、まずい」という顔をした。

ミナリアはレオナルドをキッと睨んだ。


「レオナルド様。西凪ちゃんの契約魔法を解除してください」

「断る」

「くっ、即答するとは………。西凪ちゃん、この人でいいの?」

「え?美少年じゃないから、やだ」


西凪の言葉に、レオナルドが愕然として、床に膝をつく。


「何故だ………」

「美少年じゃないから、でしょうね」


ヴィンセントが傷を抉った。



読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ