表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5話:旅の始まり、やりたい放題

「次目が覚めたら能力ついているからね。それじゃ~よろしくおねがいしまぁ~す!天誅!」

神が人差し指を俺に向けると、細い雷が俺に落ちる。雷は細くて弱弱しく見えるのにものすごく痛い。

「おい、今天誅って……俺何もしてない!」

「それは言葉のあやです」

「いやどう考えても言葉のあやじゃな……」

神に文句を言い終わるほんの少し前に視界がいきなり歪んだ。ものっそい気持ち悪いな~と思いながら俺の意識はホワイトアウトした。



 鳩と雀が混ざったような鳴き声と、木の葉が風に擦れる音。指先に湿った草の感触。背には硬い木の幹。

森の匂いが鼻から入ってくる。

まだはっきりとしない意識のままだが、俺は眼を開ける。

「……さいっあく」

俺が想像していたのは目に優しい一面緑の世界だった。

だが現実は思っていたよりもつらい。そこは眼に痛い原色が入り混じった森……とはいいがたい場所。

小鳥だと思った生物は禍々しいオーラを放っている。

「どうやら俺は見くびっていたようだ……あの神の阿呆さ加減を!」

俺が地団太を踏もうと右足を上げたところで、羊皮紙らしいものが落ちていることに気付く。

何やら知らない文字で書かれていたが、さすがあの神様(笑)に貰った力。すぐ日本語の様に読める。

書いてあった内容はこうだ。

『いやーめんごめんご、転移のX軸とY軸を書き間違えた~~。

やらかした~~!!詫びとして、地図と簡単な魔法のイメージ方法を書いとくよ。あでゅー。

                  こう見えても創造神:リリー・ゲノム・オルステッド』

二枚目の羊皮紙を見てみると、幼稚園児が描いたような稚拙な絵と、マッチの炎程度の火が出る魔法や、静電気くらいの電気が出る魔法が書いてあった。しかし、説明文が『火がぼわー』『電気がばちっ』

など、題名でわかることをくどくどくどくどA4くらいの大きさの紙で3分の2くらいを陣取っていた。

「詫びが足りねぇよオルステッド!」

悲しみのままに俺は紙を燃やしにかかった。

「灰になれやぁ!!」

憎しみもこもった声で水素に火がつき、一緒に紙が燃えるイメージをぶつける。すると紙は1秒もたたず爆発的な火と共に灰となり消えた。

「呪文もいらねぇのか……簡単にトリガーが引ける分、間違えて使わないように注意しないとな」

紙を燃やしたことですっきりした。そのおかげで冷静な思考を取り戻せた。

一刻も早くこの視力が落ちそうな森から抜け出そうと、森の出口を探す。

……が、わからない。富士の樹海の様に方向感覚が奪われそうだ。

「空を飛ぶこともできなくはないと思うが……途中でイメージ力とか体内のエネルギーが切れたら大惨事になる。ここは町だけ見つけてそこに走るだけで行くべきだな……よし、そうなれば……垂直飛び!」

重力が10分の1くらいの世界に降り立ったイメージで、適度に膝を曲げ、めいっぱい上へ跳ぶ。

「うおおおおおおお!!息、息がやべぇえええええ!無意識に加速イメージつけてたぁああああ!」

頭にとてつもない圧力を受けながら500メートルほど上にとぶと、周りがよく見えるようになってきた。自分から見て一時半くらいの方向に町らしきものが見える。

「よっしゃ!降りたらあっちの方向だな!!」

満足した。が、重力加速度に倣ってどんどん速くなりながら落ちてゆく。

「か、完全に忘れてた……」

死にたくねぇ、とだけ思い俺は地に墜ちる。


どごおおおおおん。


地震が起こった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ