生成AIで「ペルソナ作成」
只の愚痴
生成AIにおいて「ペルソナ作成」という言葉は次の通りになります。
『「ペルソナ作成」とは、顧客の属性データ(年齢、性別など)や行動データ(購買履歴、ウェブ閲覧履歴など)を生成AIが分析し、仮想の顧客像を自動で生成する手法です。』らしいです。
わざわざ「ペルソナ」って言わなくても「仮想の顧客像」でよくね!?
まっじで、「ペルソナ」って言われると仕事中なのに、自分の頭を銃でぶっ飛ばす少年が出てきたり、ネミッサの末期の哀しい独白とかが頭の中にわーーーーっと流れ込んできて困るんですよ。
ついでに悪魔いっぱい出てくるし、なんならアトラス繋がりでキャサリンとかも出てきて頭の中ピンクになっちゃうし。
キャサリンでさ、途中で何回か二択があるのよ。で、男女別に答え集計しててそれが見れるんだけど、1ヶだけ、めちゃくちゃ興味深いやつがあって。
Q.恋人が秘密を抱えています。貴方はどこまで許せる? みたいな質問で、
A.何でもどんな秘密でもOK
B.ちょっとだけ、そこそこの秘密なら
みたいな二択だったのよ。質問も二択もうろ覚えだけど。
で、これの男女差がエグくて、Aと答えた女性は3/4。Bと答えた男性が3/4だったのさ。
ヤバくない?
答えでキャラルートが変更されるからあえて自分の信条とは別の答えを答えてる人も多いと思うんだけど、それでも他の質問は男女差ほぼナシかあっても1~2割だったんだよ。
それがこの質問だけパキッと答えが男女逆で、ひっじょーに面白かった。
さすが赤の他人の遺伝子受け入れて、自分とは別の生物産み出すだけはあるな。ガン決まりだなと心底おもいました。
つか、悪魔って何で角あるんすかね? 角って草食動物にしかなくない?
え? 魚食べるイッカク? あいつは角じゃなくて実は牙じゃなかったですっけ? サーベルタイガーと一緒一緒。
みたいに仕事中に頭の中がわーーーいってなっちゃうんですよ。
マジでやめて。「ペルソナ」って言うの止めて。
日本語版の生成AIちゃんたちはモデルの中の「ペルソナ」使用禁止。「仮想の顧客像」に火急的速やかに変更して。
ブルーの服の金髪お嬢さんたちがチラついて離れなくなるから。
もう、目にするだけで悪魔合体したくなっちゃうから!!