表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/35

26 秘密秘密

 穂乃果のお誘いから二日。


 俺はスマホを握りしめながら穂乃果からの連絡を待ち続けていた。

 すでに金曜日の夜。買い物の約束は今週末だ。


 週末に二人で買い物って、それ完全にデートだよな。

 ドキドキしっぱなしの俺を知ってか知らずか。学校でもいつも通りの穂乃果の姿に、あの夜の出来事は妄想だったのではないかと不安になる。


 スマホが震える。何度目かの空振りを覚悟して、画面を見る。


 Honoka《この前言っていた買い物だけど》《明日の昼前からどうかな》


 !! 夢では無かった! もちろんOKだ。着ていく服はどうしよう。それより返事はなんと返そう。がっついて見られるのも良くないぞ。と、迷っているうちに次のメッセージ。


 TORO CHAN《オッケー!》《部費がもう出たんだね!》


 そうか登呂川もOKか。ん? あれ?


 6月《私も大丈夫》


 TORO CHAN《風見君はどうですかー?》


 キラキラ瞳のウサギスタンプ。


 風見《俺も大丈夫だよ》

  

 よく見れば、穂乃果が送ったのって、BL部のグループラインだ。


 混乱する頭で考える。あの晩、そもそも穂乃果は皆で買い物に行こうと言っていたのか。ひょっとして、俺の独り相撲? うわ、そうなら滅茶苦茶恥ずかしい。


 のたうち回る俺の苦悩は、穂乃果からのメッセージであっさり解決した。


 Honoka 《ごめん》《間違えてグループに送った》《じゃあみんなで出かけようね》


 しかも三國志スタンプで「こやつめハハハ」とか送ってきやがった。

 というか、それって俺が送る側だろ。ああもう、何から突っ込めばいいのか。


 えっと、つまり穂乃果とのデートは。無かったことに? 俺はベッドに倒れこんだ。



 まじかああああっっ!! 俺のときめきを返せえええっ!!!!



 ――――――

 ―――



 見上げれば雲一つない行楽日和。ああ、穂乃果と二人きりだったなら。

 そう言いながらも駅前の待ち合わせ場所に約束の30分も早く着いてしまった。


 穂乃果の私服、楽しみだなあ。


「拓馬君、随分早いねー」


 現れたのはうっきうきの登呂川。


「登呂川か。そっちこそ早いな」

「ふっふー、風見君とのデートだしね。気合い入ってるよー」


 気は多いが、結構健気なところもあるようだ。


「早く待ってる健気な私の路線で行くし。風見君が来る前に一旦姿消してね」


 俺の扱いひでえ。


「二人きりじゃないのにデートといえるのか?」


 登呂川はやれやれとばかりに肩をすくめる。


「そうやってがっつくから女の子にもてないのよ。一緒に楽しい時間を過ごして、お互いを知り合うのがデートなの。人数はその次の段階よ」


 畜生、ぐうの音も出ない。


「でも二人きりなら?」

「最高に決まってるじゃない!」


 だよな。初めて登呂川と意見が合った。


「ね、手を組まない? 穂乃果ちゃんと二人になれるようにしてあげるから、風見君と私を」

「水無月は?」

「花火ちゃんはいい子よ。仲間に入れてあげてね」


 早くも交渉決裂だ。

 しかし今日の登呂川は、良く分からないけどホワホワした可愛い恰好だ。あれか。これが読者モデルとかそんな感じのファションか。


 ……あ、でも、


「登呂川の服、なんか袖が短くないか。袖もヘロヘロだし、残念だけど子供の頃の服はもう」

「七分丈! あなたマジなの?! 縦の細ストライプは今年のトレンドよ! 袖もシャーリング加工! おろしたてよ、これ!」


 そんなに怒らなくても。へろへろした服は全部古着かと思ってた。


「あー、もう。あんまり怒ると化粧が崩れるからこのくらいにしとくけど。そういうあなたも大した格好は――」


 登呂川は俺の上から下まで見渡すと、


「あー、うん、まあ。ちゃんと服着てて偉いよね。袖とか付いてるし」


 途端に可哀そうな人を見る目に変わる登呂川。おしゃれピーポー的にはそんなんか、俺。


「あれ、なんかLINE来てないか。電車が遅れてるって」

「あー、ホントだ。信号機故障か。先に店行っててって。集合場所を店に変更だってさ」

「どこ行くんだっけ?」

「ヴィレヴァンかプラザ。まずは食器選ぶの。どっちにしよっか。食器ならプラザかな」


 俺の答えを聞く前に歩き出す登呂川。俺も並んで歩きだす。ここで俺は一つの真実にたどり着いた。


 なんというか、可愛らしい恰好をした女の子と一緒に歩くのっていいよね。すべてが許されたような気になる。


「拓馬君ってさ」

「え、なに?」

「割とデレデレしてるよね。そーゆーの表に出てるとモテないよー」


 登呂川はからかうように笑って目の前のビルに入っていった。


「あれ、ここどこ」

「ここの2階にプラザが入ってるの。花火ちゃん、先にここに来てるって」


 そうなのか。この界隈は風見に連れられてアニメイトに来るばかりで、雑貨屋なんてヴィレヴァンくらいしか来たことないぞ。


 連れてこられた雑貨屋はチェーン展開っぽい明るさと開放感のあるカジュアルな店だ。


 女性客とカップルしかいないのは気になるが、何しろ今日の俺の隣にはおしゃれな女子がいる。無敵感しか感じない。


「あ、このマグカップ良くない?」


 登呂川のお勧めは、白地にシンプルな線で動物が描かれているシリーズだ。種類がたくさんあり、おしゃれ度の割に値段も安い。


「あー、いいかも。クワガタとかもあるかな」

「ないよ。あのね、拓馬君、風紀委員の三年生のことだけど」


 クワガタに冷たくはないか。更に、なんでここで馬剃天愛星の名前が出てくる。 


「委員長の馬剃さん?」

「あー、そうそう。あの人、最近風見君と君の周りをウロウロしてない?」

「俺の周り?」


 言われてみれば、視界の端にしょっちゅうあの人がいる気がする。


 とはいえ、そんなのは風見といれば日常茶飯事。最低でも一人、ファンクラブ会員が当番で付きまとっているのだ。


「風見のファンなんだろ。いつものことじゃん」

「それが、風見君一人の時は現れないのよ。拓馬君と一緒、その時だけ姿を見せて、その、写真とか撮ってるみたい」


 マジか。


「こないだの持ち物検査の時も、拓馬君だけやたら時間かけてたんだって?」

「えーと、それは俺が目をつけられてるせいじゃないかな」


「それだけじゃないの。撮影時のアングルからすると、不可思議なことにメインは拓馬君なのよ―――」

穂乃果さん、何気にポンコツを見せ付けました。


そして拓馬君、思いがけないところにフラグが立ったのかも知れません。

……早く折らないと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 安定のポンコツぶりかっ! [一言] 天愛星ちゃん…まじで腐っちまったか
[良い点] 風見さんフラグが立っている以上、基本的に折っても無駄なんですよね。花火さんフラグも、下手するとサブヒロインまで呼びかねませんし。あれっ、メインヒロインのフラグが一番折れやすい? [一言] …
[気になる点] 委員長は風見×拓馬ではなく、拓馬×風見なのか・・・解釈違いだな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ