表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/41

プリムの贖罪

 

 

 気がつくと私は……溺れている!?


 ――く、苦しいです!? た、助けて……


 水の中を必死でもがく。

 何が起きたか全く理解出来ない!?


「が、ぼぼ……がぼっ」


 手足をバタバタさせていると、底に足が着く事実に気が付いた……


「がぼっ……けほっ、けほっ……はぁはぁ……あ、足が着きました……」


 びしょ濡れの私は湖? を這うように出ることが出来た。


「はぁはぁ……ここはどこですか? ……なんでこんなところに……」


 記憶を探っても全く何も思い浮かばないです……

 身体を探ってみても何も持っていない。


 白い薄いローブのような物を身にまとっているだけ。

 周りは木々に囲まれて静謐な雰囲気に包まれている。


 私は透き通るような水面で自分の顔を確認することにした。


 そこに写っていたのは、獣の耳が生えた小柄な少女。

 顔を見ても全くピンと来ない。


「わ、私は誰ですか? 記憶が無いです……あ、名前……プリム?」



(――あなたの罰を受けました。――数え切れないほどの地獄を体験して世界を救いました。最後の試練を与えます)




「え、え!? な、なにこの声は……。――いたっ!? む、胸が!?」



(――制限時間は……彼らの婚礼の儀まで。――あなたの命は十四日間だけ。さあ時間がありません。精一杯生きなさい)


 謎の声とともに私の胸がはちきれそうなほどの痛みが襲いかかる。

 苦しい……気持ち悪い……痛いよ……助けて……姉様……


 姉様? 姉様って誰?


 そこ言葉を思い浮かべただけで胸の苦しみが倍増する。

 ピクリとも身体を動かせなくなる。


 意識が……もう……駄目……。







「――おい――――大丈夫――――しっかり――――くそっ」


 ぼやけた視界の中、かすかに動く人影が見えた。






 ***********





「おう、やっと目が覚めたな。ちょっと待て、ホットミルクを持ってきてやる」


 意識が戻ると私はベットの上で寝かされてた。

 身体を起きあげて周囲を見渡すと、ここは小綺麗な民家であった。


 声をかけた小綺麗な青年が私にカップを持ってきた。


「ほら」


「は、はい……ここは……」


「ああ、精霊の森で倒れていたお前を保護した。……お前の人相じゃあちょっと病院に連れていけねえからな……」


「人相??」


 私は自分の顔をペタペタ触ってみた。

 彼が何を言ってるか全くわからない。


「とりあえず飲んで落ち着け。自分の状況がわかるか?」


「い、いえ全く……た、助けて下さってありがとうございます」


 勧められるがまま、ホットミルクを口に含む。

 温かくてほんのり甘いそれは……言葉では言い表せないほど美味しかった……


「――――っ」


「ははっ! お姫様はお気に召したようだな! もう少し寝てろ。俺の名前はダヴィット。この帝国で冒険者をやっているもんだ。よろしくな!」


 ダヴィットさんは私の頭を軽く撫でた。

 耳がピクンと跳ね上がる!?

 そして笑いながら部屋を出ていってしまった。


 私は顔を伏せながらホットミルクをすする。

 鼻水が止まらない。

 このホットミルクのせいで涙が止まらない。


 なんで? 美味しいから? 記憶の無い私にはわからない……。


(――優しさに触れたからよ)


 優しさ? この声はさっきの声と違う……自分の声?



 私はホットミルクを大切に大切に飲み干したのであった。





 ***********




 行く当ての無い私は、その日からダヴィットさんに保護される事になった。

 どうやら私には高い魔力があるらしく、冒険者としての適正があるようであった。

 ……自分の事だけど全くわからない。



 ダヴィットさんは私の人相が極悪犯罪者とそっくりだったため、素敵なマスクを用意してくれた。そして私に新しい名前をくれた。


「リム、帝国の街を歩く時は絶対これを外すな。いいか?」


「は、はい。……そんなに似てるんですか?」


 私の耳がピコンと立ち上がる。


「ああ、プリムって名前も一緒だからな。……そいつは獣人じゃねえが瓜二つだ。厄介事をこっちから作る必要もない」


 そんな訳で私はマスクを常に着けている。

 蒸れて苦しいけど、仕方ない。


 ダヴィットさんはとても優しかった。

 それは私だけにじゃなく、みんなに優しかった。



 冒険者としてのクエストだけじゃなく、冒険者が嫌がる街の雑用も率先して受ける。

 そんなダヴィットさんは街のヒーローだった。


「ダヴィット! 皇子の結婚式は警備の仕事するのか?」

「あら、変なマスクね……」

「やっとお前に仲間が出来て良かったぜ」

「恋人か? 顔はわからんが素直な良い娘じゃねえか!」


 ダヴィットさんは豪快に笑って手を振って答える。


 そうして私は一週間、ダヴィットさんと一緒に冒険者として帝国で過ごしていった。



 私は記憶が無いけど、その一週間は素晴らしい毎日であった。

 魔物退治をする時もあれば、猫さん探しをする時もある。

 遺跡の調査や護衛の仕事もやった。


 私にとって全てが新鮮で楽しかった。


 ――だけどいつも胸に不安が残る。


『彼らの婚礼の儀までしか生きられない』

『――謝罪をするのよ』


 ダヴィットさんは、そんな私の不安を読み取って、頭を撫でてくれる。


「安心しろ。何があってもお前を守ってやる」


 何が彼をそうさせているかわからない? 

 彼が頭を撫でてくれると、私の不安が飛んでいってくれる。


 だけど……私を撫でている時の彼は、笑顔の裏に悲しみの影が見える。……彼に何があったんだろう……。



 私は与えられた幸せに流されそうになっていた。





 *********




 その日はギルドがざわついていた。


「なんかざわついますね? どうしたんですか?」


 ダヴィットさんは端正な顔を少しだけ歪めていた。


「――ああ、ギルバード様がクエストを探しに来ている」


「この国の皇子様でしたっけ?」


 ダヴィットは無言で頷いた。

 そして私の手を取って、ギルドを出ようとした。


「え、ええ? きょ、今日はお仕事いいんですか?」


「……嫌な予感がするだけだ。帰るぞ」




 ダヴィットさんがギルドの扉を触れる前に、扉は誰かの手によって開かれてしまった。



「きゃ!? す、すいません!! ――あ、ダヴィットさん、お久しぶりですね! テッドが会いたがってましたよ……あれ、その娘は……?」



 私は握られたダヴィットさんの手を離していた。

 身体が硬直して動けない。

 全身から汗が吹き出る。

 鼓動がバクバクと私の身体を叩きつける。

 足が震えて立っていられない。


 ――ダレ? 


(――知ってるはずよ)


 澄んだ瞳は誰もが魅了される。艶のある髪に包まれた美麗な容姿は本物の女神様と同レベル。学生服なのに貴族の礼装を着ているような気品が溢れている。


 令嬢の中の令嬢。そんな言葉が似合う女性。


 私がいつも憧れた人……


 ??? 何言ってるの???





「――あ、姉様」


 マスクの下で私は自分でも理解できない言葉を小さく呟いていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ