表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/214

第二十一話「昇華する」

「誰かと思えば、人間であるか。確かに、お前からはとてつもない力を感じる。しかし、それだけよ。所詮は人間。我に勝てる道理なし!!」


 こいつが次元の覇者ってやつか。

 どうやら、オージオが何か言っていたようだがなんとなく予想はついている。俺は戦わない、お前を倒すのはこいつだ! みたいなことを言っていたんだろうな。

 俺は、薄気味悪い笑いをしている黒騎士を睨みながらニィとリフィルのところへと近づいていく。


「大丈夫だったか?」

「大丈夫じゃないのです。もう全身ボロボロなのです」

「あんた、かっこよく登場したんだから、ちゃんと活躍しなさいよ。マジで」


 確かに、自分でも少しかっこつけた登場の仕方だったと思っていたけど。

 まあ、それだけ気合いが入っているってことだ。

 ここまでボロボロなニィ達は始めてみた。

 それだけ、あの次元の覇者は強いということだ。俺はアイオラスを鞘から引き抜く、すると刃が輝きうるさいのが喋りだす。


『よう!! 再び世界を救うため、俺と戦う時がきたな! 相棒!!』

「ほう、喋る剣か」

「アイオラス。今回は、あまりふざけている暇は無いぞ。本気の本気で、目の前のあの黒い奴をぶった切る!!」

『はっはっはっは!!! 久しぶりにやる気だな、相棒!! そういうことなら、この俺もマジでいかせてもらうか!!』


 さあ、ここからが本番だ。

 何があろうと、俺が傷つこうと、地球は、ニィ達は護ってみせる。それが、勇者として選ばれた俺の使命。やるべきことだ。

 俺が、アイオラスを構えると次元の覇者も大剣を構える。


「かかってくるのである。勇者よ」

「言われなくとも!!」


 時間をかけてはいられない。ここは一気に決めにいく。


「ふん!!」


 真正面から突っ込んでくる俺へと大剣を振り下ろす次元の覇者。だが、俺はそこで姿を消す。


「はっ!!」


 背後へと回り込み、アイオラスを振るう。だが、その巨体からは考えられない素早い動きで振り返り大剣で防いで見せた。

 だが、俺はそこで諦めない。

 奴は両手がふさがっている。

 これなら、と空いている左手に魔力の剣を生成し振り下ろした。

 しかし、これも防がれてしまった。大剣を簡単に片手に切り替え、鎧の耐久力に自信があったらしく、魔力の剣掴み取ってしまう。


「人間にしてはやるようであるな。だが、この程度では」


 強者の余裕ってやつか。

 けど、俺はまだ攻め手があるんだよ! 次元の覇者が掴み取っていた魔力の剣を消し、そこから一瞬んしてもう一度魔力の剣を生成。

 その動作まで、一秒もかからない。ほんの僅かな時間の連続攻撃。


「ぐうっ!?」


 さすがに、これは防げなかったようだ。


『おっしゃあ!! 相棒! 一気に攻めろ!!』

「言われなくても!!」


 怯んだ。このチャンスを見逃すわけには逝かない。アイオラスが呼応している。これは、ここに来る前に皆が籠めた想い。

 感じる有奈の想いを!


「がはっ!?」


 感じるリリーの想いを!


「ぐっ!?」


 感じる華燐の想いを!


「す、すごいのです。あのシュバイトを圧倒しているのです……!」

「なによ、あの動き。めちゃくちゃ強くなってるじゃない」


 相手に反撃を与えない多重攻撃。

 俺の動きは、攻撃すればするほど鋭く、素早くなっていく。それは、残像をも生み出す素早さ。皆の想いひとつひとつが俺に力をくれる。

 このまま攻めれば。


「くっくっくく……!! 滾ってくる。滾ってくるぞぉっ!!!」

「くっ!?」


 次元の覇者シュバイトの力が増幅した。

 いや、抑えていたものを開放したと言うのが正しいか。その爆発力に俺は、吹き飛ばされてしまうが、すぐに構え相手の様子を伺う。


「人間と思い、馬鹿にしていたが。やるではないか。貴様、本当に人間であるか?」

「……まだ、人間だ」

「まだ、か。くっくっくっく。ならば、人間を捨てた貴様と戦うべく、我は全てを出し尽くそう!! リミッターを解除である!!!」


 更に、力が増幅するシュバイト。

 破損していた鎧も修復していき、形を変えていく。まるで、その姿は龍。兜の形も龍の頭そのもの。羽織っていたマントも翼のように広がり、大剣が二本に増えている。


「アイオラス」

『なんだ? びびっちまったか?』

「馬鹿いえ。俺は、勇者だぞ? こんな強敵を前に……びびるものなか!!」


 俺の後ろには、護るべき者達がいる。そのためなら。


「刃太郎!! 今こそ、昇華しろ!! 今のお前なら、それができる!!!」

「しょ、昇華? ど、どういうことなのですか?」

「まさか……!」


 ああ、オージオ。

 お前が、何のためにアイオラスを強くし、何のために皆の想いを籠めさせたのか、わかる。感じるぞ、この剣に集まってくる。

 世界を救って欲しい、助けて欲しいという想いが流れ込んでくる。


「ニィーテスタ、リフィル! 後はお前達だけだ!! アイオラスに、刃太郎に想いを籠めろ!!」

「しかたないわね。刃太郎!! 受け取りなさい、あたし達の想いを!!」

「そして、そいつをぶっ倒すのです!!」


 ああ、もちろんだ。

 受け取ったぜ、お前達の想い。この温かい光が、皆の想い。これなら……負ける気がしない。


「次は、何を見せてくれるのであるか!! 勇者!!!」


 次は、シュバイトのほうから攻めてくる。二本の大剣を構え、ミサイルのように。避ける? いや、そんなことをすることはない。

 真正面から、受けて経つ!


 ガキィン! 


 ぶつかり合う剣と剣。凄まじい音が響き渡り、その瞬間。俺の体が爆発するように光を放った。


「な、何事であるか!?」

「昇華したか……」

「この感じ、やっぱり昇華するというのは」


 光は徐々に収まっていき、俺は姿を現す。

 そこにいたのは、新たな俺。

 わかる。今の俺は。


「貴様……! 神へと昇華したのか! 人間の身でありながら!!」

「そういうことになるな」


 そう、俺は神へと昇華した。今までの経験が、力が、皆の想いが俺を昇華させた。世界を救うため、俺は人間を辞めた。

 だが、これでいい。

 これで、世界を救うことができる。


「だが、神へと昇華しただけで、今の我には!」

「勝てないとでも思っているのか?」

「なにっ!?」


 片手で二本の大剣を弾き力を籠めた拳を腹部へと思いっきり打つ込んだ。

 くの字になり、豪快に吹き飛ぶシュバイト。

 鎧は簡単に砕け散り、吹き飛ばされたシュバイト自身も何が起こったのかわからない状態で、近づいてくる俺を見詰めていた。


「そ、その力……まさか」

「今のそいつは、確かに神だ。けど、そこらの神とは少し違う。お前も自分の体に受けてわかっただろ? そいつは、神でありながら魔力をも使える。人間から昇華するってことは、その可能性もあるんだ。まあ、ほとんどが失われるけどな」


 そう、だったのか? 俺はてっきり人間から昇華した者は全員が魔力も使えるんだと思っていたけど。


「あ、ありえないのである。相対する二つの力を同時に使うなど……!」

「人間の時から、普通に使っていたぞ? 俺は」


 そう、これは俺にとっては普通だと思っている。人間の頃から、魔力も神力も使えていた俺にとっては。だからこそ、神へと昇華したとしても変わらず俺は使った。

 ただ、威力が桁違いに変わったのは驚きだった。

 さすが神へと昇華しただけのことはある。


『いやぁ、爽快! マジで爽快だぜ!! さあ、決めちまおうぜ相棒!!』

「言われなくても、決める。早く皆のところへ帰って、笑顔で出迎えてもらいたいからな」


 アイオラスに神力と魔力を同時に収束させる。その輝きは、とても美しくも力強い。


「こんなことは、あってはならないのである! 貴様! 神を倒すと言うことがどういうことなのか、理解しているのであるか!?」

「もちろん、そのうえで戦っているんだが?」


 そんなことでは今更俺は止まらない。

 俺は、戦う。俺は倒す。世界を護るために。世界を破壊しようとする敵を。それが神であろうと、悪魔であろうと関係ない。


「それに、今の俺は神だ。暴走した神を処罰するのは、同じ神としての役目。そうだよな? オージオ」

「ああ。思いっきりやっちまえよ、刃太郎!!」

「そうよ! 構わずやってしまいなさい!!」

「いけー! 刃くん!!」

「さっさと決めてください、後始末が残っているのですから」

「ってことだ。お前も、覚悟を決めろ。そして、後悔するんだな。俺達の世界を破壊しようとしたことを!!」


 輝きはより一層強くなり、シュバイトをより怯ませる。

 何も言い返せないシュバイトは、近くに落ちていた大剣を拾い上げ再び構えた。


「……いいであろう。我も、神であり戦士だ。来るのである、新たな神よ!!」


 刹那、俺は動き出す。

 真正面から、小細工なしの真っ向勝負。俺を追撃せんと、大剣を振り下ろすシュバイト。


「はああああ!!」

「おおおおおっ!!」


 ぶつかり合う剣と剣。

 ガキィン! ガキィン! と何度もぶつかり合う音が響き渡り、俺は渾身の一撃を振り下ろす。それをシュバイトは横薙ぎにて弾き返そうとしたが。


「ぐ、おおおおっ!?」


 大剣を両断し、シュバイト自身へとアイオラスは届く。


「これで、決まりだあああああっ!!!」


 最大限の力を注ぎ込み、シュバイトを……両断した。


「……敗北、であるか」

「ああ。お前の負けだ」


 仰向けに倒れるシュバイトを見下ろす。

 体は、徐々に光の粒子となり四散していく。


「お前は、これから神としてどうしていくつもりであるか? もはや、普通の生活はできないのだ」


 もちろん、それも承知のうえだ。

 シュバイトの問いかけに、俺はアイオラスを鞘に収め小さく笑いながら答えた。


「もちろん。この地球を護るため、俺の精一杯をする。まだ神としては、新米だからな。色々と教わりながら、やっていくつもりだ。時間だけは、たくさんあるからな」

「……そう、であるか。お前は、我とは違うやり方で、世界を……」


 最後まで言い終わる前に、シュバイトは消えていく。天へと消え去っていく粒子を見上げる中、背中にどしっと何かが圧し掛かってくる。

 視線を向けると、リフィルの顔が。


「つかれたー、おんぶしてー」

「たくっ、最後まで緊張感が似合わない奴だなお前は」

「いいでしょー。珍しく、あたしだって頑張ったんだからー。それに、今のあんたはあたしの後輩よ? 先輩の言うことは、素直に聞きなさい」

「はいはい。了解しましたよ先輩」

「刃くーん!! 私はお姫様だっこをしてほしいのですー!!」

「お前達、意外と元気だろ……」


 まあ、いいか。こうして地球が無事だったのも、こいつらが必死に戦ってくれていたおかげなんだもんな。


「そんじゃ、帰るか? 地球に」


 そう言って、オージオは次元ホールを開いた。


「……ああ。帰ろう、地球に」


 皆が待っている。笑顔で、ただいまって言おう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ