表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

穏やかな海

次郎は恵子の家に泊り、翌日早朝に海に出かけます。

波がフラットで次郎は、恵子に自分のウエットを着てもらい、波乗りを初体験させます。


13、穏やかな海


土曜日の朝、僕は恵子の部屋で目覚めると、キッチンで料理する、まな板の音に気がついた。

恵子はすでに起きていたようで、僕が一階に降りると、母と一緒に朝食と昼食のサンドイッチを作っていた。

「あ、三崎さん起きちゃった?恵子にね、ご飯作らせてるから、ちょっと待っててね」

恵子の母が言い、恵子は眠そうな目をして母と一緒に食事の用意をしていた。

「・・・コーヒー、あるかな?」

「インスタントだよ?」

「うん、大丈夫、僕も朝はインスタントだから」

恵子は和室のお膳にインスタントコーヒーを入れて、置いてくれた。

僕は朝のニュースを見ながら、新聞の天気予報を眺めていた。ニュースでも天気予報が流れ、僕は天気図を見て波の予想を立てていた。

「ああ・・・」

「え?次郎何か言った?」

「ううん、天気予報見てた」

「天気良いみたいじゃん!良かったね!」

「え?・・・そ、そうだね、あはは!」

梅雨の晴れ間で、高気圧が張って海上は穏やか、という予報を聞いてがっかりしたのは、僕だけのようだ。

恵子は、お盆にのせた味噌汁と煮付け、ご飯におかず数点を持ってきた。

「へえー、これ恵子が作ったの?」

「半分教えてもらいながら。あたし、いつもはパン焼いて食べるだけだし」

「ああ、僕もそうだよ、あと卵焼きか目玉焼き、トマト位かな」

「なんだぁ・・・」

恵子は少しほっとして僕を見て笑った。

「恵子も一緒に食べてよ、いっぱいあるから・・・お母さんも一緒に」

僕は食べきれそうにないその量を見て、そう言って二人をお膳に誘った。

「サンドイッチ、作ったからお昼はこれでいいよね?」

恵子はおかずとサンドイッチを入れたランチボックスを、僕に見せてくれた。

「へぇ・・・凄いねぇ・・・ピクニックみたいだ」

「今まではどうしてたの?」

「マックで」

お母さんはにっこり笑って、恵子に目配せした。


朝食を三人で取り、恵子がラーメン屋さんに前日借りておいたキーを使って軽バンのドアを開け、薄っぺらなドアを閉めるとエンジンを始動して、助手席のロックを開けた。

少し元気な軽の2サイクルのエンジン音が楽しい。

「あ、ラジカセ持ってきたら?」

「そうね、ラジオしかないから何かテープも持ってくるね」

「うん」

暫くして恵子がラジカセを持ってクルマに乗り、出発した。

クラッチの接続に癖があり、少しショックを伴って加速する。

「次郎でもこういう乗り心地なんだね」

「ああ・・・上手くクラッチ繋げればなくなると思うよ、暫くはごめんね」

僕は2・3速でクラッチを繋ぐ前に少しアクセルを煽り、合わせてから加減速した。

「なんか暴走族みたい・・・」

「ああ・・・外からはそんなに煩く聞こえないと思うよ、室内にこもってるんだね、音が。バイト先の軽トラックもこんな感じ・・・」

「ラジカセの音、煩くて聞こえない」

「ああ・・・あはは・・・いいよいいよ」

暫く、恵子の友人のことや、陽子のことなどを話しているうち、府中を過ぎて鎌倉街道をひたすら海に向った。

サーフボードを乗せた見覚えのあるクルマが来たので、窓から手を振りサインした。

気が付いてくれたようで、親指を下にして“波がない”サインをくれたので、“サンキュー”のクラクションを鳴らし、挨拶した。

「だれか知ってる人?」

「うん、お兄ちゃんの仲間。波ないってさ、今日は恵子とデートだね、水族館でも行こうか?」

「わぁ・・・嬉しい!何処にあるの?」

「江ノ島だね、大仏さんも行こうか」

「うん!やったぁ!」

恵子は遠足気分で、はしゃいでいる。恵子にとってはその方が都合はいいと思った。

暫く江ノ島水族館を見学して、大仏を拝み、ヨットハーバーを散策してから、サーフショップへ向かった。

途中プール前、辻堂などのポイントを覗いたが、手前に小さな波があるだけで、ほぼフラットで穏やかだ。

サーフショップで板を受け取り、少しオーナー夫婦とお話した。奥さんが言う。

「三崎ちゃん?随分彼女、らしくなってきたね」

「そうですか?それはよかった」

「なによ、ひとごとみたいに!・・・ちょっと茅ヶ崎で恵子さんに教えてあげたら?」

「・・・あ、そうだね!恵子、乗ってみなよ」

「えーー、乗れるかなぁ・・・」

僕は一緒に預けていたウェットを恵子に渡し、体に合わせてみた。

「・・・ちょっと胸が・・・きついかな?」

「大丈夫、大丈夫!まだ発育途上でしょ?」

奥さんは、笑いながらそう言った。

恵子は僕のウェットから少し匂うコロンの香りを確かめ、胸に抱いてシャワー室へ着替えに行った。

「あ・・・これって下に何か着るの?」

僕は水着を用意していない事に気づいて、奥さんに昨年落ちの水着を頼んだ。

「しょうがないわねぇ・・・ビキニでいいよね?」

奥さんは倉庫から何点かのビキニを持ってきて僕たちに渡した。

「幾らでいいの?」

「うーーん・・・二千円でいいよ、返品ものだし・・・」

「恵子、二千円だって!」

「やったぁ!」

見ると充分、今年も着れそうなデザインばかりで、迷ってしまう。スーパーなら今年度モデルでも通じそうだ。一番ウェットの中でも抵抗にならなそうな一組を選んで、再びシャワー室へ恵子は向かった。

「三崎ちゃん、一緒に見てやったら?・・・もう、済んでるんでしょ?」

「え?・・・奥さんには参ったなぁ・・・」

「そんなの解かるわよ、何人カップル見てきたと思ってるの?」

僕はシャワー室へ行き、ドアをノックした。

「僕だよ、入るよ」

「・・・うん」

中から恵子の声が聞こえたので、中に入ると何も着ないで迷っていた。ちょっとびっくりしながらも中に入り、手伝うことにした。

「まず・・・水着、着なくちゃ・・・ね」

僕は少し照れくさいがそう言って水着を渡した。下を履いて貰ってから、上を着ける時、後ろが上手く出来ないので手伝う。悪戯に胸先をするりと人差し指で撫でる。

「う・・・んっ」

反応が早いけど、そのまま後ろを停めようとした。

「だ・・・めっ」

恵子は、少し水着を上げて先を僕に差しだした。少しキスして遊んであげた。

恵子はにっこり笑い、水着の中にそれを収めた。

ウェットは足から入れて、男にしては細めの、僕のサイズをきつそうに上まで上げた。

「・・・そう、肩、入るかな」

「・・・うん、入った。なんか次郎に包まれてるみたいで気持ちいい」

「じゃ、チャック上げるから・・・」

背中の中心を押さえながら、少しずつ上げる。

「あ・・・」

「どうした?」

「気持ち・・・いい、背中の・・・指」

「あはは・・・」

恵子はウエットを着終わり、二人でシャワー室を出た。奥さんが居た。

「あらぁ・・・すっかり彼女ねぇ・・・素敵、似合うわよ」

奥さんは少し潤んだ恵子に、そう言って、褒めてくれた。

僕はボードを持って、茅ヶ崎のポイントまで恵子と歩いた。

途中、何人もの地元の人が僕たちを見てにっこり笑ってくれた。

「次郎・・・有名?」

「・・・え?ぜんぜん。へたっぴだし」

多分僕が持つボードと、ウェットを着た恵子を見て、初めて海に入るのだと思い、見てくれたのだろう。ポイントに着くと、5人ほどの初心者が同じように同伴で居るだけで、波は手前に少し立っているだけだった。僕はサンドイッチを先ず少し食べたかったが、恵子は海で乗ってみたいらしく、僕はTシャツとサーフトランクスで一緒に入った。

「あそこでやってるみたいにさ、ボードに腹ばいになってくれるかい?」

「・・・うん」

僕は陸から20メートルくらいのところで砕けた波に恵子を押し出した。スルスルとボードと恵子は波に押されて陸に向かった。僕は次の波でボディーボードして恵子に近付く。

「どう?」

「うん!・・・こんなに面白いんだ!」

恵子は、初めて海の波と同速度で滑る浮遊感覚に感激して、サンドイッチを忘れて暫く僕と波を楽しんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ