表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/47

定時連絡②


 今回のアーマーモドラーの背中の堅い皮膚(プレートと命名)に「十」と思われる文字を発見。

 コルグイスの左足太股の内側に「九」を発見。これらの画像はメールに添付しておきますので確認してください。

 このことから条件は満たされたと思われます。


 残り「8体」どのような形で来るかは分かりませんがMOFU KUMAの強化は急務だと思われます。


 操縦者の瑠璃とアネットについて外野がどうこう言うつもりはありませんが浮わついた空気が他に影響を与えないかという懸念はあります。

 その事を含め、コルグイス戦で瑠璃に怪我があったことに対し寧音の落ち込み具合も今後の作戦に影響がないか不安は残ります。

 寧音のカウンセリングをはじめとしたケアーを提案します


 10代と多感な時期ではありますがもう少し風紀、規律を重んじるべきではないでしょうか。

 彼らが軍に正式に所属しておらずかつ重要人物でありMOFU KUMAに搭乗しないといった懸念を考慮して現在の扱いになっているのは承知した上での提案です。


 個人的な意見にはなりますが、アネットは前回の報告で指摘した通り危険人物であると思われます。

 瑠璃に余計なことを吹き込む可能性は高いと考えられますので監視の強化を奨励します。

 その事も含め今後の戦力と監視強化を含め、予定より早い段階ですが「常門 穂花」の投入を提案します。


 武器の開発案拝見させて頂きました。非常に有用で効果的な案だと思われます。研究部門の方からの反対もあるでしょうが今後を考えれば現場を優先させるべきです。


 4体目のMOFU KUMA『ラダルグマ』に装甲をつける案だけでも通した方が有益であると思われます。


 その他人間の動きは随時報告していきます。


 以上


 ──パタン


 小さな端末を閉じる。


「アネットかあ、違うんだよね。だってここにコレがあるわけだし。約束は私の方が有効ってこと」


 手のひらにのっているおもちゃのリングを摘まむとキスをする。


「瑠璃は絶対に渡さない」



 ***



「始まったと言うことだな。あの話が本当ならアーマーモドラー含めて10体だ。10体倒せば我々の勝利となる」


〈そうですね。ただこの2戦見せて頂きましたがギリギリですね。パイロットの磨耗の方が心配じゃないですか?〉


「一応10代だからな。もう少し年を重ねれば体力、精神力共に違ったかもしれないがね」


〈代えがいくらでもいればいいんですけど。そんなわけにもいかないのが現状ですし〉


「全くだ。操縦者4人と翠以外はダメなのかね?」


〈ええダメですね。ここまでの結果は予想外でした。10は残ると思ったんですけど。

 ただ次も育ててはいます。この戦いでは使えないでしょうが今後の事を考えれば必要なことでしょう〉


「ふむ、分かった。苦労かけるが、また詳しい事が分かれば知らせてくれ」


〈いえいえ、こっちも助かっていますしお互い様です。それでは──〉


 通信の切れた部屋で三滝はどこを見るわけでもない視線のまま声を殺して笑い叫ぶ。


「やっとだ。やっときた!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ