表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/848

第6話 「サヨナラは嫌!」

 こうして……

 

 襲って来た大群のゴブリンは、俺の炎攻撃により半分以上が炭化して、残りは慌てて逃げて行った。

 念の為クッカに聞いたら、この世界でゴブリンの身体はメチャクチャ安いが売れるらしい。

 だが、これだけ真っ黒に炭化しては話にならないので、結局放置した。

 一応、戦った『証拠』だけいくつか持って。


 本当にギリギリの所で命が助かったと知って、逃げて来た少女は俺に抱きついてわんわん泣いた。

 そりゃ、100匹を超えるゴブリンの大群に追われれば、こうなるのは分かる。

 もう少しで、頭からボリボリ喰われるところだったのだから。


「助けて頂いて本当に本当にありがとうございます! 私はリゼット、ボヌール村、村長の娘です」


 ふうん。

 リゼットちゃんって言うのか。

 やっぱり村の娘さん、それも村長の娘さんなんだ!

 そしてボヌール村って言うんだ、これから俺が行く村って。

 でも、リゼット可愛い!

 

 俺はリゼットと、もっと仲良くなりたかったのは勿論、ボヌール村の事が知りたくなって、根掘り葉掘り聞いた。

 すると!


『コホン! 盛り上がっているところをお邪魔して悪いのですが、そういうのってもっと私に聞いて下さいよぉ』


 あ! 忘れてた!

 クッカの事。

 何か、ちょっと拗ねてる?

 もしかしてジェラシー?


 俺は、すかさず呼びかける。

 ここは、ちゃんと謝っておこう。


『御免、御免』


 俺が素直に詫びたので、クッカは機嫌を直してくれた。

 ノリノリで返して来る。


『なんてね! 嘘でっす。とりあえずケン様とその子が無事で良かったです。まあゴブリンはレベル換算で1か2。突然変異の上位種でもせいぜいレベル5ですからレベル99のケン様が負けるわけがありません」


『じゃあ、もし負けたら?』


『基本的には絶対にありえませんが……そうなったらケン様は恥です。世界の汚点です、抹殺対象です』


『あ、ああ……そう……』

 

 クッカの容赦ない『口撃』に思わずドン引きした俺だったが、とりあえず気を取り直す。

 リゼットが、おずおずと手を差し出して来たからである。 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 俺は今、そのリゼットと手を繋いで街道を歩いている。

 彼女は、綺麗な鳶色の瞳で熱く俺を見つめているし、白い歯を見せて良く喋る。


「そうですか! ケン様と仰るのですね」


 俺の名前を知ったリゼットは、更に嬉しそうにしている。

 危機一髪で命が助かった安堵感もあるのだろうし、俺が恩人という事で完全に心を許してくれたらしい。

 色々と、村の事も話してくれる。

 しかし、ここで俺はしっかり『例の件』をお願いしておかなくてはならない。


「あのさ……頼みがあるのだけれど」


「はいっ! 何でしょうか? 何でも仰って下さい」


 はきはきと、元気が良い。

 さらさら栗毛の可憐なリゼットは、爽やか系健康美少女である。


「俺が倒したゴブリンなんだけど……ほんの2、3匹って事にしてくれない。総勢5匹くらいで襲って来たのを撃退して、リゼットを何とか助けたって事にしてさ」


 案の定リゼットは、驚いて目を丸くした。


「え? どうしてですか? たったおひとりで、あんなに大群のゴブを魔法で圧倒して、残りを蹴散らす! 凄い事だと思いますが……」


 ここで俺は、自分の意図を伝える。


「いや……あまり目立ちたくないんだ、俺。出来れば……ボヌール村でこれから静かにのんびり暮らしたいんだよ」 


「え? ボヌール村は、静かでのんびりしていますよ」


 駄目だ。

 さすがに話が込み入っているから、リゼットに俺の意図はすぐ理解して貰えない。


「だ~か~ら~村は静かでも……そんな事言ったら大騒ぎになるだろう?」


「ええ、私の恩人として、父は村をあげてもてなしますし、領主のオベール様からも絶対にお呼びがかかると思います」


「そうなると、どうなる?」


「ええと……オベール様から、王都の国王様へ報告が行くでしょうね。ゆくゆくは王都に招かれるかと……あ!?」


 リゼットも、ようやく、俺の考えに気付いたようだ。

 勇者の『青田買いシステム』は分からなくても、俺が王都へ呼ばれるのが確実だという事が。


「だろう? 俺は王都へなんか行きたくない、のんびり暮らしたいんだ。……リゼットみたいな可愛い子とね」


 ここで俺は、変化球を投げた。

 実は半分以上、本音だ。

 リゼット……すっごく可愛いもの。

 本当にまじ天使!

 今の俺には、超が付く素敵な『彼女』候補だ。


 リゼットは驚いて、顔を赤くしてしまう。


「えええええっ!? わわわ、私みたいな可愛い子?」


「ああ、リゼットはとっても可愛いぞ。君みたいな可愛い子と一緒に、ボヌール村で暮らしたいんだ。農作業したり狩りをして、いろいろと村の人を手伝ってね」


 そう、それこそが、俺が思い描いていた未来への理想。

 一緒に暮らせる、可愛い彼女のあてだけはなかったけど……

 もう本当の故郷で暮らすのは、果たせぬ夢だもの……


 そんな思いでリゼットを見ると、彼女は目を真ん丸にしている。


「わわわ、私と一緒に暮らす? もしかしてふたりで、ですか?」


「そう出来ればふたりきりで!」


「ええっ!? ふたりきりでって、よよ、夜はどうなるのかしら? って……ああなって、こうなって、ケン様が私を? いやっ、そんなところ触っちゃダメ! でもケン様なら良いかな? えええっ、は、恥ずかしいっ!」


 顔をトマトのように真っ赤にしたリゼットは、完全にひとつのシーンに囚われているようだ。

 彼女は、想像力がと~っても豊かな少女なのだろう。

 

 ここで俺は、問題のクロージングに入る。


「ああ、でもさ。もし正直に報告するのなら、俺はリゼットを送った後、一晩だけ泊まって翌朝、そのまま村を出る。さよならだ」


「さ、さ、さよなら!? ケン様と?」


 いきなりの別離を告げられて驚き、縋るような眼差しのリゼット。

 鳶色の瞳が、じんわり潤んでいる。


「ああ、そうなる」


「…………い、嫌!!! ケン様、行っちゃ駄目!」


 リゼットはそう叫ぶと、俺に取り縋って、またも泣き出してしまったのであった。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ